• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

漏れ止め剤

漏れ止め剤 90を動かして駐車場を見たところオイルの垂れた跡を発見。
先日継ぎ足してからあまり走ってないのに困ったもんだぜ。
オイル漏れ、オイル喰いは90の持病ですから仕方ないかな。

先日はホームセンターの特売オイルを一缶継ぎ足して特に問題なく快調に走っているから90はオイルはこだわる必要ないような気がします。
あくまでも私の主観でそんな気がするだけですけどね。
ということで漏れ止め剤を入れても特に問題はないでしょう。
軽トラに入れようと買っておいた漏れ止め剤を引っ張り出して早速入れてみました。
これで止まればこっちのもんだぜ(^o^)
ブログ一覧 | E90 | 日記
Posted at 2018/08/13 15:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人口第2位の県
SNJ_Uさん

またまた!^^
レガッテムさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

届きました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年8月13日 16:24
こんにちわ🙇

私の46もオイル食いますよ😵
お写真の漏れ止め剤、私もいれてました。けっこう良かったです😃

コメントへの返答
2018年8月13日 20:48
こんばんは!

39は全然漏れなかったのに39より新しい46や90が漏れるというのはいったいどういうことなんでしょう?
この漏れ止め剤は軽トラ用に買って入れないまま軽トラを出してしまいずっと寝ていたものでした。
探しに行くのが面倒で使っちゃいましたが、これで止まれば超ラッキーです。
2018年8月13日 16:25
今日はせっかく来て頂いたのに留守でスミマセンでしたm(__)m

漏れは持病ですが…漏れ止めは所詮漏れ止めです。
私もE39で試した事はありますが、先延ばししても直りませんから~( ̄▽ ̄;)
重症化する前にガスケット交換しちゃった方が良いですよ~(^^;
コメントへの返答
2018年8月13日 21:05
今日は突然失礼しました。
そして大切なものを長々と大変申し訳ありませんでした。

漏れ止め剤はオカルトですが、これで止まればラッキーです。
39ではガスケットがガチガチに硬化して完全お手上げ状態だったことも、漏れ止め剤で漏れが止まったこともありますから硬化していないことを祈り漏れ止め剤でお茶を濁しちゃいました。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation