• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

E90タイヤ交換

E90タイヤ交換
最近忙しくて更新する気力のないエロオヤジです。 ふと気づいたら90のタイヤがヒビヒビです。 そこで友人のタイヤショップに置いてあった何用かわからないけどだいたい大きさの同じタイヤを発見。 フロントは205/50R17、リアは225/45R17タイヤはミシュランパイロットスポーツ4が付いています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2020年02月24日 イイね!

バッテリー昇天?

バッテリー昇天?
90号が修理屋から帰ってきてから何となくセルの回り方が弱弱しかったのですが、 (あ、帰ってきたのをブログアップするの忘れてた(^^;;; ) 最近バッテリーを充電しても3~4日後に乗ろうとするとセルが回らないなんてことになってしまいました。 90はバッテリーの上になにやらいろいろ付いていてバッ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 13:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2019年12月31日 イイね!

ミニキャブ フィルム貼り

ミニキャブ フィルム貼り
ミニキャブが来て以来長年の懸案事項だったリアのフィルムを貼りました。 以前セダンのリアガラスにフィルムを貼ったことがあるので軽バンの平面ガラスなんか余裕です… と言いたいところですが、大きくて貼りづらい。 気泡やキズや隙間が結構できてしまいました。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 14:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽箱 | クルマ
2019年12月12日 イイね!

事故りました(T_T)

事故りました(T_T)
ご無沙汰しております。 久しぶりの投稿がこんな内容なんて悲しいです。 先日親父殿を連れて長野県にリンゴを買いに行った帰り道 群馬県安中市の国道18号線で 居眠り運転のジジイに突っ込まれました。 なんでも全損だそうで査定額は48万円だとか。 何ふざけたこと言ってるか!! 48万で安心して駆け ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 22:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年08月13日 イイね!

漏れ止め剤

漏れ止め剤
90を動かして駐車場を見たところオイルの垂れた跡を発見。 先日継ぎ足してからあまり走ってないのに困ったもんだぜ。 オイル漏れ、オイル喰いは90の持病ですから仕方ないかな。 先日はホームセンターの特売オイルを一缶継ぎ足して特に問題なく快調に走っているから90はオイルはこだわる必要ないような気がしま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 15:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年06月17日 イイね!

ミニキャブリアドラレコ取り付け

ミニキャブリアドラレコ取り付け
先日ミニキャブでの通勤途中に頭の非常に悪い小僧の乗るマツダのコンパクトカーに煽られました。 ちょっと煽られたくらいでは気にしないのですが、かなり不愉快だったもので後ろ側にもドラレコを付けることにしました。 後ろから見ると結構目立っています。 これは抑止力にもなりそうかな(^o^)
続きを読む
Posted at 2018/06/17 21:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽箱 | 日記
2018年04月04日 イイね!

初洗車

初洗車
今日は休みだったので朝から洗車。 何を隠そう初洗車だったりします。 今年初めてではなく、 購入後初めて(>_<) 90はお正月までは雨が降るとボンネットが汚れたのでボンネットの水拭きと毛ばたきでの埃払いくらいはしてましたけど、ミニキャブはお恥ずかしい話買って1年間何もしませんでした。 汚れの目立 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 00:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2018年03月20日 イイね!

弐号機退院

弐号機退院
先週の水曜日にちょっと話をするつもりがそのまま入院してしまった榛名のエロオヤジ号が無事退院しました。 入院の原因は水回り。 燃料系がぶっ壊れて不動になっちまうような車は水回りも危険極まりないということでとりあえず点検、交換した形跡がないということでソッコー交換ということになりました。 入院先はみ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 23:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年02月23日 イイね!

ミニキャブ リアスピーカー取り付け

ミニキャブ リアスピーカー取り付け
通勤号のミニキャブは2シーター仕様の軽貨物車。 リアシート付きの車両でリアシートを格納するためのスペースがデットスペースになっています。 この隙間をどうにか有効活用できないものかと考えてリアスピーカーを付けることにしました。 どうせなら重低音炸裂の爆音スピーカーといきたいところですがどう見ても10 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽箱 | 日記
2018年02月18日 イイね!

掛かった!

掛かった!
動かなくなってから3週間。 セルを回しても排ガスの生ガス臭すらしない状況から燃料系と見当をつけて、燃料ポンプを取り替えても動かなかった弐号機が燃料フィルターを交換したところエンジンがかかりました。 90の燃料フィルターは燃圧レギュレーターとか言う物が付いているらしく、フィルターが詰らなくても ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 20:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | E90 | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation