• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大王わさび農場

見所沢山。巨大なわさび農場
2011年10月09日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 公園
黒澤明の夢の舞台にもなった巨大なわさび農場です。

坂上田村麻呂の東征で滅ぼされた八面大王の石室もある、神社もあり、水車は黒澤明の夢や、朝ドラのお日さまの舞台にもなった静謐な流れの川が流れています。

八面大王は坂上田村麻呂の軍に倒された後、体を部分部分に分解され、その胴体がここの神社に葬られているらしい。

日本を統一するのは悲劇が付き物だったことを思わせます。

北アルプスからの湧き水を利用した安曇野わさび田湧水群の一角にある、日本最大規模のわさび園であり、年間約120万人が訪れる安曇野随一の観光スポットである。わさび田に引かれる湧水は一日12万トンで、水温は年間通して12℃。収穫は年間通して行われる。直射日光に弱い為、4月から9月末まで黒い寒冷紗でわさび田を覆う。また、ここは黒澤明監督の映画『夢』のロケ地としても知られる。売店での名物はわさびソフトクリーム、わさびコロッケ。 山葵の栽培品種は、長野23号、真妻、正緑、などがある。
「大王」は敷地内にある大王神社に由来し、この神社は民話に登場する八面大王の胴体が埋葬されているとされる。

水車小屋(万水川にある水車。中に黒澤明監督の撮影時のパネルが飾られている)
親水広場
アルプス展望台
わさび田の小径
大王神社
大王窟
開運洞
大王さま見張り台
いわな茶屋
涼風小径
ポプラ小径
ゆめホール
大王広場
蕎麦処
レストラン
 梅林

わざび石像
住所: 長野県安曇野市穂高1692

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation