• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

6カ月点検

6カ月点検 今日はエイトの6カ月点検。
①高速走行中の、エンジンルーム下からのガラガラ音
②クラッチのキュという異音
③リアスモールランプ切れ
④エアバッグのリコール
とまぁ、いろいろお願いしたので、仕上がりは明日になりました。

代車はキャロル。
エネチャージ初体験。しかし、低速の強いエンジンブレーキや、アイドリングストップは慣れないなぁ。
今時、当たり前なんだろうけど、自分の思いとは違う動きをされると違和感が。慣れてしまえばいいんだろうけどね。

でも街乗りには楽でいいかな。
しかも今は、疲労骨折で左足の親指が固定されているので、ATは助かります。

瞬間燃費なんかも表示され、エイトとは違った楽しみ方があるんだな、と。

足も痛いし、ちょっと楽に運転できて助かってます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/06/18 21:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

読み間違い
THE TALLさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年6月18日 21:38
カミさんがスペーシアに乗っていまして、たまに運転しますが、やはりアイドリングストップには慣れないです(笑)
コメントへの返答
2016年6月18日 23:38
やっぱり慣れないもんなんですね。
せめて、自分でコントロールしたいと思うのですが、キャロルでは、うまくいきませんでした(T_T)
2016年6月19日 9:25
アイドリングストップを初めて体験したときは、音がなくなって不安になりました。

それにしても、アルトワークスではなかったんですね(スズキも好き)
コメントへの返答
2016年6月19日 12:23
各社でアイドリングストップの仕様は違うと思うのですが、信号で止まる直前にストップして、停止中エアコンもつけてたいのに動き出すという状態に違和感が。

ワークスは運転してみたいと思います。昔、軽を買った時、候補にあげてました。
2016年7月4日 18:20
コメント遅れましたが、疲労骨折ですか~ ( ̄□ ̄;)
今は、だいぶ良くなられましたか?
やっぱ普段は、男ならマニュアルとか吠えても、そんな事態になったら形無しですよね (^^;)

キャロルの、O/Dオフでのエンブレは強烈ですよね~。
たまたまアルト系だけなのか、そういうのが今どきなのか…
コメントへの返答
2016年7月5日 2:10
疲労骨折は、固定も取れてテーピングだけになったので、大分楽になりました。
クラッチも普通に踏める感じです。
いろいろな人に「マニュアルなんだっけ?」と言われてしまいました。

骨は回復しそうですが、エイトの異音は分からずじまいで、次回持ち越しになってしまいました。

プロフィール

「[整備] #RX-8 ※備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520733/car/2671280/6503077/note.aspx
何シテル?   08/14 14:38
はじめまして。 エイトに乗っているぱんだです。 前期エイトのエンジンが限界をむかえ,後期エイトに乗り換えました。 また,自分なりのエイトにつくり上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YR-Advance コルト用ABS製3連メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:18:10
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ リアフェンダー【前後期共通】 (クラブスポーツ リアデュフューザーバンパー装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 01:10:40
WX-11A(サブウーファー)埋め込み…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:44:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目のRX-8です。 初代エイトがエンジン不調となってしまったため乗り換えました。おに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式TypeSです。 20年の12月に中古で購入。 通勤にしか使わないので、距離は走 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
いろいろあって,軽自動車に。 「軽もいいかなぁ。」と思ったけどシートがしっくりこない。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めての新車!! 新車っていいですねぇ。家族を考えての4ドア。 車自体にお金を使ってしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation