• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ☆のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

カスタムエイト

カスタムエイト月曜日のこと。
仕事を終え、駐車場まで行くと、見たことのないエイトが!
どこのメーカーのフロントバンパー?
フロントからルーフまで、サイドも一体化したフォルム。
素晴らしい造形だっっ!

風が強く、こんな感じに積もってました。
他の同僚は一生懸命雪下ろしをしている中、一人写真を撮ってしまいました。
しかし、今年は雪が多くて、ガリガリと轍に腹を擦りながら走ることもしばしば。
どこか壊れてそうで怖いです。
Posted at 2022/02/27 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月15日 イイね!

タイヤ・ホイール新調

タイヤ・ホイール新調冬に向けてスタッドレスを購入。安定のBLIZZAKVRX3で。

スタッドレスの話からホイールの話になり、「長年使っていたレイズのボルクレーシングがそろそろ限界なんですよねぇ」なんて話していたら、安全性やらなにやらの話になり、そのまま購入…
アテンザ→保管→前期エイト→後期エイトと20年くらい使いました。

今回はWeds Sports SA25Rです。白のボルクから黒ホイールに。
白ボディに黒もいいですね。
8.5J、INSET35にしたので、結構外に出ました。夏タイヤより迫力がある?
FACE Fなのでコンケイブはまあまあ。さらに求めると、19インチとかになってしまうし。

ますます夏タイヤにスペーサー欲しくなってきた。



20年使ったボルクレーシング
Posted at 2021/11/15 00:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年08月23日 イイね!

日産のCM

日産のCM日産のCMみました。
ハコスカから始まり、240Z、32GT-Rなど名車が登場。
いいですね〜
マツダのロードスターのCMも、初代と新型との共演がいい感じだったのを思い出しました。
その当時の日産のCMは、リーフが180をぶち抜くという「?」なものでしたが、今回のはいいですねぇ。

キムタク、キャッチコピーについては、いろいろ出てますが、いいクルマを見れるのは嬉しいですねー
Posted at 2020/08/23 12:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年05月31日 イイね!

ミッション、クラッチ交換

ミッション、クラッチ交換 エイトのミッションの不調が改善されず、中古保証に頼ろうにもコンプリートのミッションは無いとのことでしたが、なんとか見つけてもらい、交換することに!
 あわせて、クラッチも交換。シフトチェンジが硬くて辛かったので、考えられるのはミッション、クラッチ、リレーズベアリングなど。
 今回は、ミッションは保証で、クラッチ周りは有償で交換してもらいました。ただ、ミッションにリレーズベアリングやその他部品が付いてきたので、思ったほどかかりませんでした。

 本日、1週間ぶりにエイトが戻り、ちょっとひとまわり走りました。トリプルコーンのため、引っかかりはしょうがないとの事でしたが、左腕が痛くなるような引っかかりはなくなり、慣らしが終われば、大分スムーズになりそうな感じ。
 2速に入らない感じはなくなりました。今のところ。これでダメなら、後はダブルクラッチしてもらうしか、という事でしたので、様子を見ます。
 外したクラッチ、ミッションを見せてもらいましたが、クラッチはまだ余裕がある状態との事。変な磨耗もない様子でした。ミッションはそのままメーカーに送らなければならないそうで、中身は見れませんでした。
 今回はミッション、クラッチ共に交換したので、これで問題解決だと、何が原因だったか分からないのですが、とりあえず解決してほしいなぁ。
 
 ちなみに代車は12000㎞しか走ってないMAZDA3。
 凄いの来た!って感じ。いいクルマだと思います。
 アクセラと比べても高級感が。お値段も上がってるしね。走った感じも、滑るよう。ハンドリングもしっとり落ち着いた感じ。大人になったねぇ。そして、静か。タイヤも一躍買っているのでしょうが、ボディも遮音性高いのでしょうか。
 電子デバイスも盛り沢山で、ピーピー、ブルブル言ってました。これが、1週間の代車生活で慣れることがでかなかった点です。特にうちの車庫入れ、柱やら壁やらギリギリで入れるので、バック音、左前センサー、後方センサーなりっぱなし。家族にも「何これ、うるさっ」と言われる始末。
 また、後方視界も狭く、デザインを活かしたクルマなんだなぁと。でも、この辺も慣れでしょうね。
 デザインは秀一ですし、おすすめのクルマですね。

 では、もう少しエイトを走らせて、ミッションを慣らしていきたいと思います。
Posted at 2020/05/31 13:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年09月29日 イイね!

車高調取り付け!

車高調取り付け!ついに車高調取り付けました。
オートエグゼ Street Sports SUS.KIT KIJIMA-SPEC です。

保証で足回りが純正になり、新品になったと喜んだんだけど、車高高すぎ…
まぁ、前期型の時は若干ナチュラルローダウンだったし、後期型になった時にはエグゼのローダウンスプリングで、しかもへたってより下がってたから、純正になってギャップがね。苦しみました。

これがノーマル


そして、エグゼ貴島スペック


ん〜
あんまりよく分からない?
リアは指4本から指1本半くらいに。フロントは指4本から指3本に。
ジェームスの方も、「フロントがちょっと…」みたいな感じでした。

フロントは馴染んできたら、もう少し下がるのかな?リアはいい感じです。まぁ、2週間くらい様子見て、下がらなかったら調整します、って言ってくださってるので、その時は少し下げてもらおうかと。

乗り味に関しては、硬くなったけど、反応が良くなって楽しくなった感じ。タイヤがADVAN dBだから、それほどクイックにはならないんだけどね。
ここは、もう少し時間かけてから、レビューしたいと思います。

明日からの通勤、退勤が楽しみです。
Posted at 2019/09/30 02:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ※備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520733/car/2671280/6503077/note.aspx
何シテル?   08/14 14:38
はじめまして。 エイトに乗っているぱんだです。 前期エイトのエンジンが限界をむかえ,後期エイトに乗り換えました。 また,自分なりのエイトにつくり上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance コルト用ABS製3連メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:18:10
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ リアフェンダー【前後期共通】 (クラブスポーツ リアデュフューザーバンパー装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 01:10:40
WX-11A(サブウーファー)埋め込み…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:44:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目のRX-8です。 初代エイトがエンジン不調となってしまったため乗り換えました。おに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式TypeSです。 20年の12月に中古で購入。 通勤にしか使わないので、距離は走 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
いろいろあって,軽自動車に。 「軽もいいかなぁ。」と思ったけどシートがしっくりこない。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めての新車!! 新車っていいですねぇ。家族を考えての4ドア。 車自体にお金を使ってしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation