• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ☆のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

エイト 異音解消!!

エイト 異音解消!!エイトの異音修理の報告です。

4月に4度目の入院。そして、先週から5度目の入院をして、本日戻ってきました。
前回まで、サス一式、アーム類、エンジンマウントまで取り替えてもらったのにおさまらず、今回は各部品の取り付けを再チェック。
点検中、ギアボックスからこコトコト音がするとのことで、ギアボックス交換。
すると、異音がおさまりました!

長かった。しかも、足回りじゃなかった(^_^;)

シュワッチさんのおっしゃる通り、一式新しくなって、最後になおったので、お得だったと思います。
でも、長かったです。

異音がしない、そして心持ちハンドルがしっかりしたような気も。気持ちよく運転できるようになりました。

あとはシフトの渋さ…
シフトカラーを交換してみようかと思います。
そして、車高の高さ…
ショックは新品なので、スプリング交換とか…
妄想は止まりません。

でも、異音解消!
Dの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2019/07/07 12:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年03月09日 イイね!

ブッシュボルト1G締め付けについて

ブッシュボルト1G締め付けについて先日の純正サスへの交換後、やけに車高が高く気になって調べていました。いろいろ見ていたら、「ブッシュの1G締め付けがされていないと、10mm程度上がってしまう」というのを発見。ハンド切って覗けば分かるということで、見てみると…

上の画像のような感じ…

ねじれてる…ねぇ
これは…
ダメ?

ネットでいろいろ見ても、素人なのでよくわからない(T ^ T)

一応、ディーラーで来週診てもらう予定です。
その次の週には、ミッションオーバーホールのため、入院予定。

早く落ち着きたいなぁ
Posted at 2019/03/09 15:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月25日 イイね!

エイト、純正車高に?

エイト、純正車高に?エイトのフロントサス異音解決に向けて、3度目の入院です。

前回は、フロントショックと、周辺のブッシュ関係を交換しましたが、異音はおさまらず…
今度は、「エグゼのスプリングを純正に交換させてください」とのことだったので、劣化もしてだろうし、原因も知りたかったのでOKしました。
前期エイトでも結局純正車高だったし、異音の原因を掴んでから足回りを自分好みにしようかな、と思っていました。

預けること一週間。交換してもらったのは・・・

フロントスプリング
タイロッド、ブーツ等
フロント左右アッパーアーム、ロアアーム
リアスプリング
リアショック一式

という、すごい量のパーツ!
保証ってすごいですね。乗り味はとても良くなりました!

でも、もっとすごいのは、それでも異音がおさまらないうちのエイトかな。原因すら分からないとのこと。
徐行程度のスピードの時のみ段差でゴトゴト…
Dのサービス担当曰く、「メンバーのひびや割れの可能性も…」

「また次回、挑戦させてほしい」と言ってくださっているので、またお願いしようかと。保証のきくうちに出来るだけやりたいと言ってくれる担当さん、素晴らしいです。

そして、ミッションの入りにくさとヒューという音も次回へ。
なかなかやる事多い個体です。

そして、ショックなのは、なおらなかったことより、車高がかなり上がったこと!こんなに高かったっけ?!
ホントにエイト純正?!
指4本だよ!?
中古エイトしか知らないので、最初こんななの?!って感じです。
1台目はヘタってただろうし、二台目のこいつはエグゼのスプリング入ってたし。

何とかしたい・・・
Posted at 2019/02/25 21:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月21日 イイね!

エイト入院中

エイト入院中エイトさん、フロントサスからの異音点検ということで、土曜日からディーラーに入院中です。
でもって台車はデミオ。マツダの赤、いいですよね。
木曜にちょっと遠出?しての出張があるので、それまでの期間で出来ることをお願いしました。代車でしかもナビ無し、スマホホルダーも無いと道に迷うかも…
市外に出る出張なんてほぼ無い仕事なので、隣の市に行くのが遠出という、レベルの低い話なんですけどね。

で、せっかく預けるので、色々と。

①フロントサスからの異音
②シフトが入りにくい
③軽く駆動力をかけている時のミッションの異音 ヒュー?
④ステアリング革劣化
⑤コンソールボックスリッドのガタ
⑥リアガラスの下部接着剤?のはみ出し

いやぁ、我ながら面倒くさい客だと思います。しかし、しっかり対応してくださるディーラーに感謝!

本日、連絡があり、④は保証でステアリングのグリップ部分のみ交換してもらえることに。⑤は、やはりどこか傷んでいて点検中にボキッといったみたいで、ここも保証で修理。⑥はモールが付いていたのに取れていたとのことで、ここも保証で修理。
素晴らしい!

しかし、①フロントサスからの異音は場所の特定ができず。ワイヤレスマイクをサスに取り付け、音の出所を探すはずが、マイクが不調とのこと。残念。
前回ショック、ブッシュ類を交換してダメだったので、エグゼのダウンスプリングを純正に戻しても良いか、との提案が。
原因を掴みたかったので、OKしました。前後スプリングが新品純正になる予定です。まぁ、車高は上がっちゃいますが、今後足回りをいじるにしても、ゴトゴトしっぱなしよりはいいでしょう。

②は保留。
③も音は確認。ミッションの異常かどうかは、情報を集めてみます、とのこと。確認できただけでもよしとするか。
高速でアクセルちょい踏みで、ずっと音してるので、気になるんですが、自分でも様子見。

大きい問題は残ってますが、項目としては、半分解決。今後もディーラーが頑張ってくれそうなので、期待しています。

いろいろ、何とかなるといいなぁ。
Posted at 2019/01/21 23:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月23日 イイね!

エイト足回りやらナビやら

エイト足回りやらナビやら先週、保証で、エイトの足回り異音の修理をしてもらいました。
保証でやってもらえるなんて、すごいですね。

交換部品
フロントダンパー、及び周辺ラバー、ブッシュ、リテーナー
コントロールリンク、スタビ、ブッシュ 等
スプリング、タイロットエンドは社外品なので、そのまま

しかし!
ゴトゴト音、消えず(T ^ T)
1月に入ったら、数日預けてガタがあるところを探してくれるとのことなので、お願いしてきました。
ただ、足回りはリフレッシュされたので、少し快適になりました。乗り心地が、しなやかになった感じ。
後は、原因がはっきりして、異音が解消されるといいのですが。

シフトの話もしましたが、「後期は固いんですよね」と言われてしまいましたが、2速に入らないのは困るんですが…
ここは、もう少し時間がかかるかも。
そのうち、あたりがつく感じで、すんなり入らないかなぁ…

そして今日、何とかしたい物のうちの一つ、ナビに手を出してしまいました。
ジェームスに物色しに行ったところ…。
KENWOODナビ、スピーカーと同時購入で10000円キャッシュバック。さらに納車得割、3000円商品券、そしてもう少し割引とおまけがあったので、ナビとスピーカーセットで買ってしまいました。フロア長さん、ありがとう!
前期はBOSEスピーカーだったのですが、ノーマルよりは良かったんですかね。巷の評価は低いですが、今の後期純正スピーカー+ストラーダよりはかなり良かったです。
その辺くらいまでいけるといいなぁ。
Posted at 2018/12/24 00:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ※備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520733/car/2671280/6503077/note.aspx
何シテル?   08/14 14:38
はじめまして。 エイトに乗っているぱんだです。 前期エイトのエンジンが限界をむかえ,後期エイトに乗り換えました。 また,自分なりのエイトにつくり上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YR-Advance コルト用ABS製3連メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:18:10
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ リアフェンダー【前後期共通】 (クラブスポーツ リアデュフューザーバンパー装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 01:10:40
WX-11A(サブウーファー)埋め込み…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:44:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目のRX-8です。 初代エイトがエンジン不調となってしまったため乗り換えました。おに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式TypeSです。 20年の12月に中古で購入。 通勤にしか使わないので、距離は走 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
いろいろあって,軽自動車に。 「軽もいいかなぁ。」と思ったけどシートがしっくりこない。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めての新車!! 新車っていいですねぇ。家族を考えての4ドア。 車自体にお金を使ってしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation