• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ☆のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

タイヤ発注!

5年使ったADVAN sportsがもう厳しくなったので、次のタイヤを発注してきました。
今度はADVAN dBです。なぜエイトにコンフォートタイヤ?って感じだと思いますが、いろいろ悩んだ結果です。
履き替えたらきちんと書こうと思いますが、狙いが外れないといいなぁ。
楽しみです。
Posted at 2018/03/12 02:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月25日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車雪道を走ると、泥だらけになりますよね。
特にリアはひどい。

前回は、大雪の直前に洗車したので、1ヶ月ぶりくらい?
今日プレマシーも一気に洗いました。
今回は、ワイパー周辺のプラスチックパーツにダッシュボード用光沢剤も塗ってみました。2台とも10年こえているので、あちこち劣化してきてます。

そして、気になっていたけど放置していたマフラーの汚れ。
これがなかなかでした。エグゼマフラーなのに、サビと煤でみすぼらしい感じになってました。ピカールやら鉄粉落としのケミカル剤やらで頑張りました。

まぁ、遠目から見たら、ちょっとは輝いているのではないでしょうか?
今日は疲れてしまったので、本格的にはまた次回。ヘッドライトも磨かなきゃいけないし、やる事減らないです。
Posted at 2018/02/25 17:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月04日 イイね!

トランスフォーマー

トランスフォーマー次女の来年度小学校入学に向けて、家中片付けやら家具などの移動をしています。合わせて長女もいろいろ片付けているのですが、昔、私があげたトランスフォーマーが出てきました。



私が小学生の時に買ってもらったものです。10歳だったとして、30数年前のもの!?

部品が数点無くなってたり、パンチが飛び出さなくなってたりはしますが、まだトランスフォームできてました。でも、関節はプラプラです。ポージングできない。



ネットで調べたら、インフェルノという名前らしいです。
しかも、今の技術だとものすごい可動で、カッコいいポーズまで!お値段もだいぶ違う!そして、変形ギミックもすごすぎ!



時代を感じました。
ちなみに、これ、折角なのでガンプラと一緒に飾っておくことにしました。
Posted at 2017/12/04 01:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年12月02日 イイね!

エイト退院

エイト退院異音のため点検に出していたエイトが戻ってきました。合わせて12カ月点検も実施。
アクセルオンでのガラガラ音、クーリングファンの異常とのこと。

ファンとアクセルオンオフって連動してないですよね?
オーバーヒートぎみだったのかも、とのことで、はっきり異音の原因は分かりませんでした。

ただ、圧縮も測ってもらえて、規定値内だったのでひとまず安心。まぁ、バラしてはいないので、中身が本当に大丈夫なのかは分かりませんが。Dを出るときはエンジンの始動も吹け上がりも好調でした。このまま異音が出ないことを祈ります。

そして今回しばらく代車生活だったので、戻ってきたエイトの楽しさが際立って感じられました。
代車はアクセラセダンのガソリン車でした。アクセラいいなあ、と思っていたのですが、ちょっと違ってた。それともセダンとハッチバックでだいぶ違うのでしょうか?
かなりマイルドですね。1週間弱しか乗ってないので、本当のよさは分からないのかもしれませんが、もっとキビキビしたものを想像してました。ハンドル、アクセルともにマイルド。アクセルに関しては、ATだったので仕方ないですね。

しかし、安全装備や機能等はすごいですね。マツダコネクトもフルには使えないけど、いじりたくなってしまいます。インテリアもシックな方向でいい感じ。ブラインド・スポット・モニタリングなんかもあるんですね。
でも、凄いんですけど、自分はエイトがいいんだなぁ、と。帰り道楽しくなってしまいました。

今回はエンジンも大丈夫だったので、また大事に乗っていこうと思います。今のところ、次に乗りたい車無いですし。エイト楽しすぎです。

(画像はとりあえずエンジンルーム。クーリングファンって左前?)
Posted at 2017/12/02 12:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月26日 イイね!

エイト点検

エイト点検エイト異音発生のため、Dへ入院となりました。

だいぶ前に、アクセルオンでガラガラ音が発生し一度みてもらい、その後なんともなかったのですが、先月また発生。まぁ、1日だけで異音消えてしまったんですけどね。
今日やっと時間を作ってメカニックの方同乗でみてもらいました。
しかし!
Dに行くと大人しいんですよね。とてもいい感じで走りました。
異音がしたシチュエーションとかどんな運転だったかを伝えたら、何となくわかってもらえたみたい。

Dに戻って、展示してあるFDのエンジンでいろいろ説明を受けました。圧縮を測って、もろもろ点検してみます。とのこと。

なおる?のか?

Posted at 2017/11/26 18:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ※備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520733/car/2671280/6503077/note.aspx
何シテル?   08/14 14:38
はじめまして。 エイトに乗っているぱんだです。 前期エイトのエンジンが限界をむかえ,後期エイトに乗り換えました。 また,自分なりのエイトにつくり上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YR-Advance コルト用ABS製3連メーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:18:10
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツ リアフェンダー【前後期共通】 (クラブスポーツ リアデュフューザーバンパー装着車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 01:10:40
WX-11A(サブウーファー)埋め込み…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 23:44:15

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目のRX-8です。 初代エイトがエンジン不調となってしまったため乗り換えました。おに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
18年式TypeSです。 20年の12月に中古で購入。 通勤にしか使わないので、距離は走 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
いろいろあって,軽自動車に。 「軽もいいかなぁ。」と思ったけどシートがしっくりこない。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めての新車!! 新車っていいですねぇ。家族を考えての4ドア。 車自体にお金を使ってしま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation