• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーたのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

心機一転


アクシオの事故から復帰を目指して1年以上頑張ってきたが、車との相性が合わなかったのか、乗換と言う運びとなり・・・。

庭でアクシオをばらしだしたけど、プライベートが多忙を極め、なかなか手が付けられず1か月。

更に、ここ最近、雨の日が続き・・・。 最後は雨の中作業したよ。

どうにか間に合わせて車両入替に。(日を選んだが、雨でした)



alt

alt

一部直せなかったけど、無事おじいちゃんの車になりました(笑)

あのイケイケだった頃が懐かしい・・・。

alt

alt



次も縁あって?カローラ。(型は変わったが。)

alt

これじゃない(笑)

alt

alt


また一から作り直しだ~。(部品ほぼ使えないけど)

車は変わったが、カローラなのは変わってないんで引き続き宜しくね~。


Posted at 2020/07/26 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

事故を詳しく。覚書も含め。

3月6日 PM7:00に左の山から坂を下ってきたフィット60代女性に左側面Bピラー直撃で事故。少々屋根までゆがむ。

ブレーキを踏みながら山から下りてくるのは見えてたが、『速度早いなぁ』と思い42キロで直進走行。

相手は下に降りた瞬間に加速。

こちらはハンドルで回避はしたが、1m程横に押し出された。

警察に連絡。首から肩が痛かったが、繁忙期の為と相手の免許の為に物損届のみ。

その代わりに相手保険会社には一方的に自分が悪いと言ってくれと約束。(10:0にはならなくても9:1にする為)

相手保険会社から挨拶来たが、約束は聞いてないと。

代理店が契約者の主張を湾曲して保険会社に報告し、基本の8:2主張。

その後も保険会社は事あるごとに『明日ご連絡します』言いながら1週間掛けてこないなど遅延行為。

自車のドラレコ提出し何とか9:1は認定。

鈑金屋はディラーに紹介された、お値段高めでこだわり高めの鈑金屋。

話の分かるアジャスターが見に行き、『こちらの鈑金屋だと修理代80万~ですね。』と鈑金屋と共通認識。お互い細かな見積を出しましょう~で解散。

4月も半ばに鈑金屋より108万の見積が出る。しかし、前任アジャスターは引き継ぎもしないで移動していた。

後任アジャスターは渋い奴。なかなか出てこなかったが、出した見積が40万。

事故の次の日より自分の保険会社から代車を1か月借りるが、この時点で代車を返却し、プレマシー生活開始。

言わなきゃよかったが、プレマシーの車検が6月29日で終了を相手保険会社に伝える。なので今以上に早めに話進めるように要求。

やはり、それ以降、更に対応が遅れる。

修理代は40万から1円も上げる気はないと強気。

最終的に気に入らなければ裁判でもしろと対応が終わる。

その後、3か月以上放置される。

その間に10~15人程弁護士を探すが、修理代の安いの高いはレースにならないとの事で誰も引き受けず。(HPに困った人の味方など書いてるくせに、話5分で切り上げる弁護士が大半。儲からない仕事はしないのね。)

法律の定義は最低限のそれなりに修理したものが正義だと。こだわりの鈑金屋、工賃高めはやり過ぎなんだと。

ADRなど思いつくところ全てTELしまくったが、誰も相手せず。

相手保険会社の本社に苦情言ったら4か月放置後に渋々連絡来た。

アクシオは工場片隅フレーム修正機上でFr、Rrガラス、左ドア外された時点でSTOP。最低限毛布は掛けてもらっていたが、室内はクモの巣はあるし、粉まみれ、砂埃まみれ。

羽陽曲折あり交渉してくれるアジャスターに交替。

作業しながら細かい値段を決めるという事で作業再開。

しかし、ここからがギャグ。

鈑金屋さんの買って数年の溶接機が爆発。皮手袋突き破り左小指負傷。

1か月以上治療の為に戦線離脱。

販売店は保証する言ったが、製造元が難色を示し裁判になるらしい。

鈑金屋も自分の喧嘩が忙しいらしく、修理に身が入らず。作業は予定より遅延。

散々納期が遅れた挙句、『形にはしたから後は好きにしろと』最後は投げやり。

細かな仕上げはディラーにしてもらえと1月末に投げる。

アクシオは形にはなったが、細かい点はチグハグ。

2月になりディラーとアジャスターが残り作業について話開始するもまさかのアジャスター病気治療の為、戦線離脱。

代役を要求するも、いつ回復するか未定だが、ここまで来て今から代役は立てないと1か月様子見。

結果、復帰できない為、代役が出てきたが、またまた渋い奴。

ディラーのマネージャーもこんな対応、話にならないのは初だと。

相変わらず相手保険会社は『コーティングは証明書出せ、デットニングって幾らするんだ?証明出せ。4輪アライメントなんて必要か?』とか無理難題を。

頑張って証明書、見積もり出しても、向こうは自分が思っていた値段以外は却下。どれも半額くらいしか認めないの1点張り。

コロナの影響で更に対応遅延。

鈑金屋にも責任はあるが、そもそも保険会社に遅延させられ室内が汚れたのでルームクリーニング11万を請求したが、もちろん検討もしないで却下。←今ここ。

ここで気持ち萎えた。

母親からも『いつまでアクシオにこだわるの?お金は援助しないが即買い替えなさい。』と。

嫁も渋々買い替えに了承。


このペースで行くとどう見ても帰ってくるのは秋ごろか?

今年入って鈑金上がった頃には6月位かと予想したが・・・。

示談もまだだし、清算もまだなので、いくらの自己出費かもわからんし。

乗ってないんで補器バッテリーも瀕死で、何度も充電しながら工場内を移動してるらしいし、車検が10月だし。

アクシオは乗れてないのに所有しているので税金はきたし、もちろん自動車保険も切れない。

処分するつもりだったプレマシーの最低限で受けた車検代が10万。

仕方なしの繋ぎの為、最低限の整備なのでプレマシーはガタガタ。

弱いのは知っていたが車検後、数か月後にバッテリーが余命で交換。

もちろんプレマシーの保険も継続。

アクシオ燃費は平均20キロ弱だが、プレマシーは8キロ。ガソリン代も倍以上。

上記のような迷惑かけさせられても余分な費用まで出ても保険会社は払ってもくれないのねぇ~。当たり前だが。金銭的にも十分虐められてるよ。


ついに家族の後押しもあり、買い替えを決意。(いまさら)

志半ばで、自爆なら諦めも付くが、潰され、無念としか言いようがない。

下取りは事故車扱いで去年末で60万。今日現在で41万だと。

これ以上、判断遅らせると更に下がるな。


次期車は買う気も無かったし、軽トラ以外はどうしてもあれが欲しいって物も無いんで、結果消去法。

コロナの影響で納期も未定気味なので早めに契約しなきゃ。

世の中先行きも見えないこのタイミングでまさかの新車買うとは思わなかった。

もちろん同型中古を探したが、フルOPに近く変態使用の為似たようなのは兵庫に2台、北海道に1台しかなく、近県のみ販売らしいので買えず。

アクシオの下取りは社外品は値段に反映しないんで、戻せる社外品は外して次期車の部品代にでもなれば。。。全く次期車に使いまわせないんだよね~。



本日1日で次期車はほぼ決めたし、来週は金策しなきゃ。

パンダは嫌いです。


※もちろん怪我部分も示談して無いんで、そこだけ最後に弁護士が入る予定です。繁忙期中の合間に医者通いだったんであまり通えず微々たるもんだが。


Posted at 2020/05/24 03:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

事故から・・・

未だに揉めてます。

いい加減、気持ち萎えました。

去年の3月にノアを買ったばかりでアクシオが貰い事故。

アクシオには未練があるし、自分の中で、まだ完成してないし、悩んだあげく事故車を直して腹くくって乗り続ける予定でした。

が、相手保険会社による明らかな遅延行為に嫌がらせ。

値段交渉もまともにしてもらえず、約一年の月日を掛けて、最低限の形になりましたが、相当な額を自己出費しなきゃならなく、これから細かい所も作業があるのに、そこにもケチが付き自己出費予定。

秋には車検も来るし、バッテリーは乗らな過ぎで瀕死らしいし。。。

家族からも、これ以上アクシオに拘るのは止めて乗り替えろと。(なら、早めに言ってくれ)


従ってアクシオ君は示談してないがとりあえず形になった所で手放します。

特に買う気も欲しい車も無いが、急遽、次期車を物色しなきゃ。

さぁ、何にするかなぁ〜?

alt

alt






Posted at 2020/05/23 20:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

また出費。

繁忙期だと言うのに仕事用メインPCが19日に逝きました・・・。
享年7年。チーン。

何とか自力で蘇生しようと徹夜で治療を頑張りましたが力及ばず。

今まで利用した事無いけど、PC DEPOT病院様に相談。

結果、無理でした・・・。

そのまま買う流れになり、オタクな店員さんに用途など詳しく相談したらフルオーダPC、18万5000円と言う店員さん好みな一台に・・・。
マニアック過ぎて話し半分しか理解できなかった(笑)

年末にmouseさんから、お遊び用PCを16万円で買ったばかりなのに予定外の出費。

仕事用だから無きゃ困る。と、言い聞かせてるが突然過ぎるDELLとの別れと痛い出費。



ここ一年、壊れたり、壊されたり無駄な手間に痛い出費に・・・良い事無いなぁ・・・。

未だに壊されたアクシオは帰って来ないし・・・。
事故から一年過ぎたっての。
税金も保険も乗れてないのに無駄に掛かるし・・・。

正月早々、大腸ポリープで入院手術し、出血は無いが出費はしたし・・・。

はぁ、前向きに考えよう・・・。
Posted at 2020/03/21 02:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

相変わらずのよくある話。

未だに諸事情から半年近くアクシオが手元にありません。

仕方がないんでノアと入れ替えで出す予定だった元嫁車、嫁マシーに乗っています。

嫁マシー6月29日で車検切れのはずが、乗る車が無いんでまさかの延命。

もちろんいつ手放すかわからないんで最低限の車検整備です。

ワイパーゴムもそのまま。

バッテリーは6年7万キロ近く替えてません。

車検時の点検では正常。

しかし、ここ最近セルの回りも悪く、先日はドアロックがガチャガチャとなり、エンジンがやっと掛かった状態。

こりゃ、腹くくってバッテリーとワイパーゴム買い換えなきゃだな。って注文。

そしたらいつもの通り、バッテリー届いたら、古いバッテリーは調子よくセル回してくれちゃって・・・。

元気になっちゃった。(笑)

一応調べたが、電圧も悪くないし、チェックインジケーターも良好。

あちゃ~。また先走ったか・・・。

でも、時期的には、そろそろ寿命なはずなんで、バッテリーと工具を車に積んでますけど。(止まったら道端で替えてやる)

新しいの注文すると直るって言う、いつもの事。

またまた嫁の視線が痛い・・・。
Posted at 2019/10/08 05:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のG1、宝塚記念。なかなか絞れず弱気の3連複で。それでも凄い件数になったので更に絞りメイショウ、ジャスティンは早々切りました。従って負け〜。」
何シテル?   06/15 21:14
おいらが勝手に提唱しているビジネスコンパクト。 略してビジコン。 ん?スポコンじゃないよ。w そう、本人はかなりのへそ曲がり。 ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:34:52
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:09:58

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
またカローラ買うとは思わなかった(笑) 今度はガソリン車。そして夫婦揃ってW×B。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁マシーが年数も来て、あちこち痛んでいるので嫁車兼ファミリーカーとして購入。 娘の名前 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R02.09.13~ おかんの愛車。 コンテも10年選手になり、あちこちガタピシ言い ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
XS250SPL フレームから製作。 H24.06.11に納車になりました。 4年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation