• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーたのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

先週に続き



毎年恒例の親戚のスタッドレス交換。


自分自身が高齢になってきて、皆まとめてはきついので数回に分けて。

先週2台(SAI、XV)やって今週は3台(CX-7、アベンシス、ekワゴン)+母コンテ。

おっと、道具が出てるので、魔がさして・・・

ノアも履かせてみちゃった。


alt


全体的に意外と似合うじゃん。


でも車高がそのままなので・・・


alt


フロントの出ずらはどうだ?


微妙。


alt


リアはどうだ?


こちらも微妙。


ってか、前後際どい(笑)


車高下がったら入るかな?






Posted at 2019/04/15 01:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月10日 イイね!

急なんだが・・・どした?

納車前から某車高調屋のサイトを穴が開く程、見まくった。

サイト上で在庫確認が出来て、何時確認しても在庫は○だった。

夜な夜なネットで他の部品も調べては少額部品だから。。。とポチポチしていた。

流石に車高調は高額部品なので、簡単にポチッとは気が引けた。(嫁が払う為)

納車も近くなり嫁の許可も出て、さぁ、ポチるぞ~って、見たら在庫が無し。。。(-_-;)

仕方ないのでメーカーに電話で納期を確認した。

入荷は最低でも1か月は掛かるとの事。正直、未定だそうだ。

悩んでも仕方ないので、そのまま購入の意思を伝えたら、ネットから頼んで下さいと言われた。。。

在庫は無いがそのまま注文は出来た。

その後すぐに、定形文で『注文ありがとう』メールの後に来たメールに目を疑った。

『在庫無いのでこの注文は保留扱いとなりました。』って。
良く考え直して、どうするかを連絡下さいと。。。(笑)

考えたわい。先に購入意思伝えてるわい。

またメーカーに電話。『考えてから頼んでるのに、いきなり保留とは何だ~』って抗議。そのまま注文となった。

1週間程した頃、またメールが来た。

『納期は4月末を予定しています』って。やはりその頃か。。。

さらに1週間程過ぎた頃、またメールが。。。

『本日発送しました~』って。

『えっ?話違うじゃん。結果2週間じゃん。』
『いやいや・・・そもそも早まりますよ~とか先に連絡してよ~』

余計なメール来るくせに肝心なメールはよこさないの?

買う側からしたら早まるのは嬉しい話なんだからさぁ・・・。

で、本日、予想外に車高調が届いちゃいました。

今後の予定、考え直さなきゃ。

Posted at 2019/04/11 04:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

新車来た。

今日は朝から親戚のSAIとXVのタイヤ交換。

そして、まさかのドラレコ買って来たんだが、すぐ付けられる?って。

予定聞かれた時に言ったよね~?

今日の午後、車取りに行くって。

あぁ~後日にされても困るから、急いで付けましたよ。

来週末も今日断った親戚のタイヤ交換だ。。。

ノア弄りたいのに。。。



やられ事故から約1か月が経ち、アクシオは未だに手付かずで帰ってこないが、自分の保険会社から借りていたヴィッツは無情にも帰って行った。。。

で、明日から足が無い訳だが、運がよく大安だったし、日曜だったので嫁の新車が納車になった~\(^o^)/

これで、明日から嫁が新車に乗れば、僕が下取りにならなかった嫁マシーで仕事すればいいさ。うん。完璧。

ディーラーが『下取り頑張りますから』言ってた嫁マシー、出た見積り2万だって。(笑)

6月末まで車検があるから、部品外したり、ゆっくり買い取り業者でも回ろうかと思ってたら、アクシオ乗れなくなったんで出さないで良かったよ。ほんと。



納車までの間、ノアの細々した部品が毎日のように来てるが、大物の車高調が注文前にまさかの在庫切れで入荷が4月末になっちゃった(涙)

それまで車高の問題でカーポートに入らないから雨ざらし。

屋根下に微妙に入らないから、嫁公認で車高落としなのに肝心の車高調が来ないって。大誤算。

嫁に車高下げたらタイヤも変えなきゃ~。って意味不明な言い訳でOK貰った中古仕上げのホイールにタイヤも組んであるのに。。。

Posted at 2019/04/08 02:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

現状維持。

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換くらい。
車検

■愛車のイイね!数(2018年11月10日時点)
307イイね!

■これからいじりたいところは・・・

夏タイヤがそろそろ・・・

■愛車に一言

これからだ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/10 22:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月17日 イイね!

あれまぁ

約一年もブログなんて書いて無いじゃん。。。

あ。皆さんこんにちは。まーたです。

ご無沙汰しています。覗き専門でした。



近況はと言うと。。。

カローラは。。。

進化無の現状。

未だにフロントスピーカーを付けてません(笑)

そんなこんなで今週に初回車検しました。

17インチ、タイヤの溝無いからノーマル履いて、その他は現状で受かりました。(ディーラーお墨付)

OFF会も都合が合わずで出れてない。。。



嫁マシーはボロイが元気に走っています。

最近は何故か、ゆなっぴ氏が旅行した様な所を行ってます。

11月には黒部ダムでトロバス乗ります。別所温泉も入ります。


来年には嫁マシーも卒業予定で現在次期車を物色中です。

次期車はワンボックス型になる予定ですがカーポートの高さの都合、車高短になります。(嫁公認)




卒業と言えば、今年の冬はスキーからスノボに戻ります。

道具が余りに古過ぎて、お小遣いで安いのを買いそろえました。

これでしばらくおとなしくしなきゃ。




春にはカローラのタイヤも買わなきゃな。。。

次期車も最低限弄りたいな。。。

宝くじかな。。。







Posted at 2018/10/17 18:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のG1、宝塚記念。なかなか絞れず弱気の3連複で。それでも凄い件数になったので更に絞りメイショウ、ジャスティンは早々切りました。従って負け〜。」
何シテル?   06/15 21:14
おいらが勝手に提唱しているビジネスコンパクト。 略してビジコン。 ん?スポコンじゃないよ。w そう、本人はかなりのへそ曲がり。 ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:34:52
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:09:58

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
またカローラ買うとは思わなかった(笑) 今度はガソリン車。そして夫婦揃ってW×B。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁マシーが年数も来て、あちこち痛んでいるので嫁車兼ファミリーカーとして購入。 娘の名前 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R02.09.13~ おかんの愛車。 コンテも10年選手になり、あちこちガタピシ言い ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
XS250SPL フレームから製作。 H24.06.11に納車になりました。 4年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation