• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーたのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

fcl. モニタキャンペーン

この記事は、fcl.LEDフォグランプ!今月もモニタープレゼントキャンペーンやります!について書いています。



今回こそは・・・今回こそは・・・

で、もう何回応募したんだ??

今度こそfcl.さんよろしく頼みますよ~。
Posted at 2017/08/11 01:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

満足じゃ。

本日は不満だらけの新車のブレーキを強化しました。

ブレーキレバーはシマノ製キャリパーブレーキとVブレーキの切り替えの出来るタイプ。

SORAシリーズのBL-R3000(2932円)





フロントは値段勝負でも評判のいいTEKTRO製。

900A BR-TK-159(1091円)





リアはこれも値段勝負で評判のいいシマノ製。

BR-T4000(1248円)





ワイヤー類もレバーにSETだったので全交換。











で、効果はと言うと・・・

普通に効く(笑)

レバーの握り加減もいい感じ。

ってか、パパはブレンボとか入れられないのに社外ブレーキなんて贅沢じゃん。

見た目もかっこいいな~。


しかし、子供用だから問題ないだろうけど・・・

リアブレーキ取り付けで噂に聞いてた2mm程浮きが出たので、リアブレーキもTEKTRO製に変えるかな?

Posted at 2017/08/06 17:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

新車買いました。

そうそう、先週、衝動買いしてしまいまして・・・

早速、在庫があったので、すぐに新車が届いたんですよ~。

なかなかパパの納車前の整備が進まなかったんですが、数日前に無事納車になりました。

車種は今時のオフロード系。

本格オフロードに行くと壊れちゃうかな。

色は白に。






それでは、お披露目です。








あれ?





長男用の20インチ自転車(BMXもどき)です。

しかし、試乗してみると・・・

ブレーキがしょぼいんですよ~。

子供用ならこんなもんなのか?

いや~明らかに貧弱よ。

フロントはシングルキャリパーだが、本体が薄過ぎ。めちゃめちゃ歪みます(笑)





リアはVブレーキなんですが、レバーがVブレーキ用じゃないらしく握りきれちゃいます(爆)








折角のVブレーキが意味なし。


早速、前後ブレーキ本体とレバー左右を発注。


13800円の自転車にすでに5000円ブッコミます(アホ)

最初からメーカー品の自転車を買えばいいのにねぇ・・・。




Posted at 2017/08/06 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

何か感動が薄い・・・

今日も暑かったですねぇ~。

そんな今日は朝から『プールを出せ』って、チビ2人が騒いでいたのでエアーを入れて。水入れて。

直射日光が暑いので、買ったばかりのワンタッチテントもセット。

大喜びで唇が青くなるまで遊んでいました。


パパさんはその横でしばらくぶりの洗車。

綺麗になりましたが、暑さで茹蛸になりました~。


ランチを挟んで、プールに入って涼むか?延び延びになっている作業を始めるか悩んだ挙句、やる気を出して作業。

様子見でリア側から手を出したが、ブチルが新しいせい?暑さのせい?伸びる。張り付く。

開始1時間で後悔。

やる気が下がりました。

ブチルとの死闘。片側2時間。両側で4時間。ブレーキクリーナー3本半。

剥がし終えた時にはスピーカー交換&デットニング(初)なんて、どうでもよくなっちゃった(笑)

後は暑さと、疲れと、指痛いのと、やる気の無さから、チョ~適当。

今までに無い程の適当。

これでもかって位の適当。

お見せできない位の適当。


作業を終えての満足感?・・・ナイナイ。

上手くできた感動?・・・ナイナイ。

デットニングの効果?・・・わかんね。

音の変化?・・・リヤのみだからわかんね。

疲労感・・・半端ない。


フロントやる気なくなっちゃった・・・どうしよ??

この作業をチョイチョイとやってブログに挙げている皆さんが、正直すげぇと思った。









Posted at 2017/07/17 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

お願い♡ fcl.さん。今回こそは・・・

お願い♡ fcl.さん。今回こそは・・・この手の企画は当たった試がありません(涙)

fcl.の商品はお気に入りで、これまでいっぱい買ってますよ~。



この記事は、14日〜17日緊急開催!LEDバルブ T10、LEDフォグランプモニタープレゼントキャンペーンについて書いています。
Posted at 2017/07/15 02:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のG1、宝塚記念。なかなか絞れず弱気の3連複で。それでも凄い件数になったので更に絞りメイショウ、ジャスティンは早々切りました。従って負け〜。」
何シテル?   06/15 21:14
おいらが勝手に提唱しているビジネスコンパクト。 略してビジコン。 ん?スポコンじゃないよ。w そう、本人はかなりのへそ曲がり。 ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 22:34:52
WORK SEEKER FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:09:58

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
またカローラ買うとは思わなかった(笑) 今度はガソリン車。そして夫婦揃ってW×B。 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁マシーが年数も来て、あちこち痛んでいるので嫁車兼ファミリーカーとして購入。 娘の名前 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R02.09.13~ おかんの愛車。 コンテも10年選手になり、あちこちガタピシ言い ...
ヤマハ XS250SPL ヤマハ XS250SPL
XS250SPL フレームから製作。 H24.06.11に納車になりました。 4年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation