• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

年明けの洗車、二回目

年明けの洗車、二回目。 まえの軽自動車が念入りコースで、だいぶ待たされました。^_^
続きを読む
Posted at 2014/01/13 16:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

乗り心地、新次元に!!! 追記有り

次は車にボディダンパーを入れようと思ってましたが(ディーラーマンに宣言済み) (ダンパーで雑味衝撃を吸収しちゃうもの?多分) ちょっとお値段がボディダンパーよりお安いリジカラなるものも気になって来ました。 こちらはボディと足回りの接点の隙間に金属部品を入れて、乗り心地等を改善しようという ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

2013年10月10日で初代仕事車とさようなら。

2013年10月10日で初代仕事車とさようならしました。 カーナビは今年二月に買って、取り付けたストラーダ S310WD。 メーカー保証書と有料延長保証四年数ヶ月残りのものも付けて引き渡し。 で、ブロワーモーターが壊れたのが九月初旬、23万キロで壊れました。 んで、ブロワーモーター直し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 13:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

小名浜港 軍艦防波堤 汐風 澤風

戦艦とは違った格好良さがある駆逐艦。 そんな駆逐艦が二隻、軍艦防波堤として埋められている福島県小名浜港。 坂の上の雲の、戦艦三笠さえ観光資源になる昨今。 いや、三笠が武勲艦なのはわかるが、デザインや機能美が明治や大正そのもの。 ドラマに使われた実物大レプリカ?や横須賀に鎮座する三笠だって二 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 12:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

今頃 宮崎駿 時間調整 オカルト以前

みなさん、知ってますか?! 戦争中は、戦後までマフラーはオカルト以前のものでした。 マフラーの役目は 消音器と熱排気の処理が目的ですね。 マフラーがエンジン性能関する氣づいたのはどうやら戦後、ポップ吉村が有名になり始めた頃からとか。 軽量化から、マフラーの持つ有効性に人類は気づいたとか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 18:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

仕事車にさようなら!!

仕事車にさようなら!!! 今日仕事車とお別れします。 買取手は急遽変更(昨日)、専門業者から、普通の大手買取業者に!!! 買取価格七万円のアップ。納車に電車移動を必要としますが、許容範囲かと。横浜〜都内までの30キロほど。 二月に買った新品カーナビ。(工賃込み10万円) 九月下旬に直した ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 07:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

意外としくじるワイパーゴム!!!

最近ほとんど乗れないローレル君!!! 平成八年?式のローレル君。 UPGで、格安のワイパーゴムを仕入れました。左右で780円の安さ!!! ローレル君は西日に向かって停められているので、ワイパーゴムの劣化が激しいです。 一番大事なゴムが、ブレード部分が?!分離する寸前でした。 だから、UP ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

省エネ車に逝きます。

近日中に、諸事情からエコカーに乗り換えます!!! ただ、省エネ走行は極力しません!!! なぜなら、不特定多数の方が犇めく首都圏の公道では、省エネ走行は迷惑になるだけでなく 危険をも余計に招いているからです。 それを感じるのは我が家のプリウスに乗るとき。 幹線道路などを深夜に走行し ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 12:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

オカルト?と福島へ

効果がわかりにくい?!いや、わからないオカルトグッズ搭載で福島に行きました。 いやいや、でも意外に、オカルトグッズ付けてから、13.2Vから変化がなかった車輌電圧に変化ありました。 オルタネーター変えても変化なかったのに、オカルトグッズで変化。 気分は… しかも、つけた ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 06:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

車ができる前に!!!

車ができる前に ウィンカーリムを発注!!! 定形外郵便がポストに入らず、郵便局に先ほど取りに行きました。 今回のは大人しめで良い感じです。 次は車の色も違うので どう映えるやら(^^; 装着例 今度のはミラーにカメラがあるので、干渉しませんように!!!
続きを読む
Posted at 2013/10/01 18:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation