• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avanti Yasunoriの愛車 [スズキ MRワゴン Wit]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

スズキMRワゴンのヘッドランプレンズ白濁を最新手法で除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブ車のヘッドランプ アウターレンズが経年劣化で白濁し始めた。そこで近頃人気のアルカリ電解水クリーナーによる除去にトライ(画像は処理後)
2
幸いレンズの肌荒れが少ない状態なので耐水サンドペーパーは使わず、電解水のみで曇りを除去。上画像の状態が下画像のように改善された
3

こちらが今回使用したアルカリ電解水100%クリーナー「激落ちくん(レック 237円)」。ティッシュペーパーに同液を染ませてレンズ表面を5分程度軽く磨くだけで蓄積した汚れがみるみる落ちる
4
一方、こちらはソフト99の「ウレタンクリアー」
レンズの黄ばみが酷い場合は呉工業の「LOOX」で黄ばみ除去&コートした後、当品でレンズ表面を保護すればより長期間 透明感を維持できる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテル「GWR93sd」の取締まりデータを更新(2025/8/2)

難易度:

ガラス油膜取り&撥水

難易度:

車検(11年目)

難易度:

パワーエアコンプラス注入

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煽りは禁物、法定速度で走る「クラウン アスリート」を抜いた顛末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:20:03
日産が新型「キックス」を販売開始(約425万円~)@ブラジル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 05:42:21
MRワゴンのターボチャージャー交換(異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:54:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013年購入のメルセデスベンツ A200 AMG Edition (1.6L 直4ター ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
2014年式MR wagon Wit TS。10年間で7.8万km走行した 6N2 Po ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
2003年発売の2代目トヨタ ラウム 初代モデルが好印象だったので再び購入。1.5L 直 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2001年式Polo GTI(6N2)。2000年に登場して2002年で生産完了しており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation