• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DA7のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

シオレンジャー号試乗!!!

今日、アーシングで強化されたシオレンジャー号に突撃試乗してきました。写真はありませんので、シオレンジャーさんの整備手帳などを参考にしてください。


ちなみに、シオレンジャー号はスロットルコントローラでも武装しているので、色んなモード(OFF,エコ、スポーツ、過激)で試してみました。


Myカングー(MT)との比較です。

走り出し
OFF:昔試乗したノーマルATよりは軽くなっている。でも、Myカングーの勝ちです(普段通りの加速で)。

エコ:まだ、Myカングーの勝ちかな。

スポーツ:カングーとは思えない加速です。軽快なF○TやV○TZに遜色ありません。MTではシフトチェンジごとにアクセルを普段より強めに踏み込めば(ベタ踏みまではいかない)どっこいどっこいか?

過激:早いっす。1.2Lターボ並み!? 完敗っす。

走行中の加速感
OFF:スピードが乗ればもっさり感はないです。反応もよいです。MYカングーと同じ位のレスポンスかな、、、。

エコ:OFFとおなじくらいかな、、、。

スポーツ:そんなに踏み込んでいないのに、素早く反応します。快適です!

過激:普通に走っても、いつの間にか前の車を煽っています。危険です!!!

最近カングーの1.2L、6MTを試乗しましたが、アーシング+スロットルコントローラー(スポーツモード)で、同等(?)くらいの印象でしょうか(言い過ぎかな、、、あくまでの私個人の感想ですのであしからず)。

実はMyカングーもホームセンターで買ってきた8sqのケーブルを使って、見よう見まねでアーシングをしているのですが、シーレンジャーさんのケーブルは物が違います。私のより3倍くらい太い様なきがします。アーシングポイントも違うので単純な比較はできないのですが、シオレンジャー仕様のアーシングは取り付ける価値がありそうです。試してみたいのですが、あとは、嫁(財務大臣)との相談となります。

シオレンジャーさん今日は遊んでもらってありがとうございましした。またよろしくお願いしまーす。




Posted at 2014/06/14 18:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

カングー帰還!



部品交換のため、しばらく入院していたMyカングーがやっと今日帰ってきました。4週間振りの再会です。思わず抱きしめて頬ずりしたくなりました。

交換した部品は給油口と燃料タンクをつなぐ樹脂性のパイプでした。ふつう壊れる部品ではないそうなので、本国にもストックがなく、部品が到着するまで、3週間以上かかりました、、、。いろいろ考えると不条理な気がしてくるので、これ以上考えないことにします。

代車のシ○ンタは、まあ、さすが日本のト○タの車だけあって使い勝手は良かったです。でも、「fun to drive」の会社が作った車にしては乗ってて面白くなかったなあ。カングーみたいに「用もないのに出かけよう」という気にはなりません。そう言った意味でエコな車ですね。

Myカングーは2年目にして、すでにいろんなことがありましたが、次は何が起こるのだろう?できれば、新車保障のある間に全部出して欲しいです。

Posted at 2013/11/30 21:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ガソリン臭その後

昨日Dから電話があり、原因が解ったとのこと。

どうも、給油口近くのバルブ付近に小さな亀裂があったらしい。

”部品交換で即完治!”とのことですが、要の部品は今ふらんすに。日本へは船(飛行機?)に揺られて2週間かかるそうです。

しばらくシ○ンタか、、、尻がイタッ。
Posted at 2013/11/06 19:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ピザパーティーに参加しました。

9系さん宅で開催されたピザパーティに参加してきました。


焔にときめきます。


窯入り前ピザ


窯出しピザ


ピザの前に芋掘りもしました。


パーティにはシオレンジャーさんを始め、みんカラのカングー仲間が多数集まりましたが、なぜか話題はカングーよりガンダムに!?

おなかも心もいっぱいになりました。9系さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/11/04 20:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

カングー緊急入院!

先月、リコールで燃料タンク交換後、しばらくして車内でガソリン臭がしたのでDに見てもらいました。その時は特に問題が見当たらないとのことで、様子見となりました。

本日、買い物の途中で後部座席にいた娘が「とーちゃん、ガソリン臭い!」と言うので、後部座席に回り鼻をくんくんさせると、やっぱり、ガソリン臭い。Dに連絡したら、我がカングーは急遽入院(入D?)することとなりました。代車はカングーかと期待したのですが、ト○タのシ○ンタです。

ん?11月4日は9系さんのところでカングー囲んでピザパーティーだったよな?

9系さん、カングーの修理が間に合わなかったら、シ○ンタでもいいですか?
Posted at 2013/11/02 19:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

カングー相棒暦2年が過ぎました。私以上にマイペースな車で、ますます愛着が増しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カングー専用タイヤ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:44:56

愛車一覧

ルノー カングー ジミカン (ルノー カングー)
グリベージュのMTカングーです。地味な色(ジミカン)ですが、やはり目立ちます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation