• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペ乗り仙人の愛車 [マツダ デミオ]

レーダー&シガーソケット取り付け

投稿日 : 2009年10月10日
1
ヒューズボックスから電源を取るタイプのシガーソケット(ヴィヴィオから取ったもの)を取り付け、ついでにレーダーも取り付けました。(同ヴィヴィオから)
2
ヒューズボックスはヴィヴィオだとハンドルの右下を覗くあったので取り回しは楽だったのですが、デミオだと助席側の側面にあり取り回しに悩みが・・・。

写真のように埋め込み&端を伝わせて隠してます。
3
アースを取る場所もなく悩みました。
ブレーキの後ろにあるボルトに噛ませたらアース出来たのでここで決定しました。
4
シガーにスイッチがあるのでこれはシフトの下に貼り付け。
これは、配線長さの制約で強制でここに。

ぶった切って延長すればいいんですけど、メンドーなのでw
5
シガーを取り忘れたのでいきなりで申し訳ないのですが、レーダーの取り回し。

場所は写真の場所に決定。(1番の使いまわしw
6
配線はなるべく見えないように、端っこを伝わせてシガーへ。
(シガーの場所は、クラッチの上?にあるボックスっぽい所に貼り付けてある)

写真のようにまとめてあるレーダーの配線を、適当な配線にタイラップで止めて完成!
7
シガーのアースを取る場所に悩んだり、配線の取り回しに悩んだりとなかなか苦戦しましたが、無事綺麗?に出来たのでよしですw

次は、ナビかな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「し ご と (´・Д・)」」
何シテル?   10/10 08:21
コペンに乗ってます! アクディブトップのMT車です。 主に週末に乗ってます。 購入当時、ウキウキで道志みちで初オープンにしたら3分ぐらいで雨に降ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 11:05:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H25年7月13日納車! 買った時の状態 H22年式 9330km ドノーマル! 買 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
去年の事(H24年) またバイク乗りたいなぁっと探してたらカラー見た目で一目惚れ 見に ...
その他 その他 その他 その他
バイクを売ってしまったので、代わりとなる通勤快速! これで混みこみ約5万 ディスクブ ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
H22年7月7日 納車! 長い付き合いになるお!! ツーリングと通勤で使う予定~。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation