• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

♪Be My Baby

♪Be My Baby

The Ronettes - Be My Baby


Good Morning~♪


今朝の1曲はロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」

63年リリースの全米2位のヒット曲。

彼女達の事を知らなくてもこの楽曲は超有名だよね~w

ヴェロニカ、エステルのベネット姉妹といとこのネドラ・タリーの3人組に音楽プロデューサーのフィル・スペクターがコラボして60年代前半に大活躍したよね。


彼女達のヒット曲の中でJunkが好きなのは「ベイビー・アイ・ラヴ・ユー」なのね。




Ronettes - Baby I love you

「ビー・マイ・ベイビー」の後にリリースしたのが「ベイビー・アイ・ラヴ・ユー」なのね。

96年にリンダ・ロンシュタットがカバーしてるのね、いや~こんな声で歌うリンダもいいよね~w


ロネッツのチャーム・ポイントはやっぱりボーカルのヴェロニカ・ベネットの声だよね~メッチャ可愛いいんだな~~~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
ブログ一覧 | ロネッツ | 日記
Posted at 2011/04/22 06:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月20日 21:38
はじめまして!ちなみに、すでにステレオ録音の技術が確立されていたのに、敢えてモノラルで多重録音というたいへん手の込んだ手法で作られて音なんですよね。このエピソード聞いてけらますますこのうたがすきになりました!
あなたのブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年9月21日 6:42
お初です~

音を重ねる事でまた違った音が出来上がるんですよね~

何と言ってもボーカルのヴェロニカ・ベネットの声だよねこの曲の核は、、、と思ってますw

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation