The Water Is Wide-Karla Bonoff
Good Morning~♪
今朝の1曲はカーラ・ボノフの「悲しみの水辺」
79年リリースのアルバム「Restless Nights (ささやく夜)」収録曲。
彼女のセカンド・アルバムの最後を飾る楽曲はスコットランドのトラデショナル・ソングで沢山のアーティストがカバーしてる名曲中の名曲なのね。
ジェームス・テイラーのバック・コーラスとギターがカーラの物静かな声と絡まってメチャ雰囲気いいよね。
そーそー朝ドラの「マッサン」でエリーがこの歌を唄ってるよね~前作の「花子とアン」でも使われていたし、ホンマ心に染み入る曲だよね~ヽ(;▽;)ノ
悲しみの水辺 カーラ・ボノフ
川は広く 私には越えられそうもない
空を飛ぶ翼も 私にはない
二人を乗せる小舟をください
一緒に漕いでいくから 愛する人と私で
愛は穏やかで 優しいもの
咲いたばかりの花が一番甘いけれど
愛は月日を重ね 冷たくなり 色褪せていく
朝露のように・・
一隻の船が海を渡る
船底深くたくさんの荷物を積むけれど
私の愛ほど深いものはない
沈み方も 浮かび方も 私にはわからない・・
川は広く 私には越えられそうもない
空を飛ぶ翼も 私にはない
二人を乗せる小舟をください
一緒に漕いでいくから 愛する人と私で
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
ブログ一覧 |
カーラ・ボノフ | 日記
Posted at
2015/01/03 05:41:31