• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

♪I can't help myself

♪I can't help myself

The four tops - I can't help myself


Good Morning~!


今朝の1曲はフォー・トップスの「アイ・キャント・ヘルプ・マイセルフ」

65年の彼達の初全米1位のビッグヒット曲ね。

フォー・トップスはアメリカのR&Bのコーラス・グループなのね。

デトロイトの高校の仲間で結成されて53年当初はフォー・エイムスってグループ名で活動してたのね。

でもなかなかヒットに恵まれなくて低迷が続いていたけど64年にモータウンに入ってからヒット連発の人気グループになったのね。




Four Tops - Reach Out I'LL Be There

「リーチ・アウト・アイル・ビー・ゼア」は66年の全米1位。


モータウン時代のヒット曲達もいいけど80年にヒットしたこの楽曲もお洒落でいいよね~↓




Four Tops - When she was my girl


リード・ボーカルのリーヴァイ・スタッブスの男気100%のストロング・スタイルとジェントルでオーソドックスなコーラスの一体感は最高やん!

う~んアダルトやわ~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆




Posted at 2010/01/11 07:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2010年01月10日 イイね!

♪雨のエアポート

♪雨のエアポート

雨のエアポート - 欧陽菲菲


71年発売のセカンド・シングル。

前作のデビュー・シングル「雨の御堂筋」が136万枚の大ヒット!


フェイフェイは声にパワーがあっていいよね~
Posted at 2010/01/10 05:36:29 | コメント(0) | YouTube | 日記
2010年01月10日 イイね!

♪I Want To Know What Love Is

♪I Want To Know What Love Is

Foreigner - I Want To Know What Love Is


Good Morning~!


今朝の1曲はフォリナーの「アイ・ウォナ・ノウ」

85年発売の彼達の初全米1位、年間チャート4位の楽曲なのね。

ボーカルのルー・グラムの声に哀愁があって心に染み入る名曲だよね。


フォリナーって77年にデビューしたアメリカのバンドだけど当時としては珍しくアメリカ人とイギリス人の混合バンドだったのね。

だからネームも「Foreigner=外国人」だったのね、、w

彼達はハード・ロックバンドなんだけどバラードも素敵だよね。




Foreigner-Waiting For A Girl Like You

81年の楽曲「ガール・ライク・ユー」はオリビア・ニュートン・ジョンの「フィジカル」とダリル・ホール&ジョン・オーツの「アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット」にチャート首位の座を阻まれ続けた結果、10週連続全米2位だった不運の名曲。

この楽曲が入ってるアルバム「4」は1500万枚の売り上げビルボード・アルバムチャートで10週連続1位だったのね。

本国だけで1500万枚も売れるって凄すぎるわ~

ってやっぱりルー・グラム最高やわ~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2010/01/10 05:21:21 | コメント(2) | YouTube | 日記
2010年01月09日 イイね!

♪愛するってこわい

♪愛するってこわい

愛するってこわい - じゅん&ネネ


68年発売のじゅん&ネネの大ヒット曲。

彼女達はスクールメイツの初代メンバーだったのね。


この手の昭和歌謡曲も結構好きなんだな~w

Posted at 2010/01/09 06:29:12 | コメント(0) | YouTube | 日記
2010年01月09日 イイね!

♪Up Up and Away

♪Up Up and Away

The Fifth Dimension - Up, Up And Away


Good Morning~!


今朝の1曲はフィフス・ディメンションの「ビートでジャンプ」

彼達は60年代後半に活躍したアメリカのコーラス・グループなのね。

デビュー当時はフォー・トップスばりのリズム&ブルースだったけどパッとしなかったのでコーラスに変更すると67年の「ビートでジャンプ」が、グラミー賞の最優秀レコード賞等4部門を受賞のビッグヒットになったのね。

彼達は「黒いママス&パパス」って当時呼ばれていたよね、、w

確かに聴いていて「ママス&パパス」ばりの気持ち良いコーラスとハーモニーワークだよね~




The 5th Dimension - Aquarius/Let the Sunshine In

「輝く星座」は69年のグラミー賞最優秀レコード賞を獲得した全米1位の楽曲。

この曲聴くとやっぱり彼達はリズム&ブルースが好きやったんだな~って思うわ~w

曲の後半の盛り上がり最高にカッコイイもんね。

ってこの楽曲ロック・ミュージカル「ヘアー」の最初の曲と最後の曲をくっつけてるのね。

だから前半コーラスなのね、、、w


フィフス・ディメンション、、やっぱり今、聴いてもいいわ~w

この2枚ともシングル持ってたわ。


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~





Posted at 2010/01/09 06:15:01 | コメント(2) | YouTube | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation