• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

♪El Condor Pasa

♪El Condor Pasa

Simon & Garfunkel - El Condor Pasa


Good Morning~♪


今朝の1曲はサイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んで行く」

70年リリースのアルバム「明日に架ける橋」からのシングルヒット曲。

原曲は南米ペルーのアンデス地方の民謡で1916年にダニエル・アロミア・ロブレスによって作曲され後に歌詞もつけられているのね。

で、S&Gバージョンはポール・サイモンが編集して世界中で大ヒットし数多くの人たちにこの曲が知られる事になったのね。


どこまでも果てしなく広がる澄み切った青空を悠々と舞うコンドル、、、

アンデスの高地に降り立つコンドルの雄姿は、まさしく神そのもの、、、

この曲を聴くとアンデスに行ってコンドルの飛んでいるのを見たくなっちゃうのよね~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2010年06月23日 イイね!

♪Wednesday Morning, 3 A M

♪Wednesday Morning, 3 A M

Simon & Garfunkel - Wednesday Morning, 3 A M


Good Morning~♪


今朝の1曲はサイモン&ガーファンクルの「水曜の朝、午前3時」

64年リリースのS&Gとしてのファーストアルバム「水曜の朝、午前3時」収録曲。


彼らは小学校からの親友で57年に「トム&ジェリー」って名前でデビューしているのね。

デビュー曲の「Hey, Schoolgirl(ヘイ・スクールガール)」はちょっとだけヒットしたんだって、、w

で、二人は大学へ行って勉強に頑張るんだけどやっぱり一緒に歌を歌いたくなって再結成。

サイモン&ガーファンクルの名前で、コロムビア・レコードから再スタートしたのね。

で、このファーストアルバムの発売初年度の売上が3,000枚とまったく売れず、ポールはヨーロッパ放浪の旅へ出てしまい、アートもデビュー前に通っていた大学院へと戻ってしまったのね、、、(ノ_-;)ハア…

でもプロデューサーのトム・ウィルソンがアルバムの中の「サウンド・オブ・サイレンス」をリメイクして(オリジナルはポールのアコギと、2人のボーカルだけだったのをエレキギターやドラムなどを別テイクで加えた)シングルリリースしたらビッグヒット!アルバムも再評価され、66年に全米30位に達したのね。

サイモン&ガーファンクルは、一躍人気フォークロック・デュオとなったのね。


彼達の楽曲をちょっとだけ前にブログアップしてるので、、w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



2009年07月12日 イイね!

♪水曜の朝、午前3時

♪水曜の朝、午前3時

Simon and Garfunkel - Wednesday Morning 3 A.M.


Good Morning~!


今朝の1曲はサイモン&ガーファンクルの「水曜の朝、午前3時」

今、来日コンサートしてるのね彼達。




Simon & Garfunkel - El Condor Pasa

「コンドルは飛んで行く 」




Simon & Garfunkel - A Hazy Shade of Winter

「冬の散歩道」




Simon & Garfunkel - sound of silence

「サウンド・オブ・サイレンス 」




Simon & Garfunkel - Scarborough Fair

「スカボロ・フェア」




Simon and Garfunkel - Bridge Over Troubled Water

「明日に架ける橋」


ホンマ名曲と言っていい楽曲ばかりだよね。

彼達のハーモニーも最高だよね~


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2009/07/12 07:56:47 | コメント(1) | サイモン&ガーファンクル | 日記
2009年07月03日 イイね!

♪サウンド・オブ・サイレンス

♪サウンド・オブ・サイレンス

Sound Of Silence - Simon & Garfunkel


Good Morning~!


今朝の1曲はサイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス 」

映画「卒業」のオープニング曲だよね。

Junkメチャクチャ好きな映画なのね。




Simon & Garfunkel tribute - Mrs Robinson


「ミセス・ロビンソン」 

映画の中のミセス・ロビンソン役のアン・バンクロフトさんエロかったわ~
少年だったJunk、、ドキドキしながら見てたもんね~w




Simon & Garfunkel - April Come She Will

「四月になれば彼女は」名曲だよね~




Simon & Garfunkel - Scarborough Fair

「スカボロー・フェア」この曲はホンマ二人のハーモニーが折り重なってメチャクチャいいですよね~




The Graduate (卒業)-Sound of Silence

映画のダイジェスト版みたいなの貼っときます。
ストーリーはこれ読んでね、、w


彼達の来日コンサートが来週から始まります。
多分これがラストになるんじゃないかと彼達も言ってます。

行きたいけど仕事が山積み、、、、(ノ_-;)ハア…



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~







Posted at 2009/07/03 06:56:13 | コメント(4) | サイモン&ガーファンクル | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation