• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

♪Mandom-Lovers Of The World

♪Mandom-Lovers Of The World

Mandom-Lovers Of The World/Jerry Wallace



Good Morning~♪



今朝の1曲はジェリー・ウォレスの「マンダム〜男の世界」

70年リリースのシングル曲。


アメリカのカントリー歌手のジェリー・ウォレスが日本のテレビCM用にリリースした楽曲は120万枚以上も売れちゃって大ヒットしちゃったのね。

CMに主演してたチャール・ブロンソンも人気者になっちゃって、「う~~ん、マンダム」ってセリフが流行語になっちゃったよね。

販売元の「丹頂株式会社」はチックやポマード売ってたけどマンダムが売れた事で会社名を「マンダム」にしちゃったのよね、、w



世界中の恋人たちが愛し合う
すべての大陸の女たちが
愛する喜びを知ること、
それがマンダムの世界

どこかで君を待ってる人がいる
もうすぐこの世界は君のものになる
音楽が流れ始め
夜が朝になる
闇は消え去ってゆく
愛する人が近くにいれば
その時、君はマンダムの世界にいる

世界中の恋人たちが愛し合う
すべての大陸の女たちが
愛する喜びを知ること、
それがマンダムの世界

どこかに、君のための場所がある
人生の至福がタダで手に入る場所
そこでは、いつも季節は春
幸せが支配し
君の夢はすべて叶う
君の愛する人が、君を愛してくれるとき
そのとき、君はマンダムの世界にいる

世界中の恋人たちが愛し合う
すべての大陸の女たちが
愛する喜びを知ること、
それがマンダムの世界





マンダムCM 1976



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2014/03/29 05:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェリー・ウォレス | 日記
2010年03月14日 イイね!

♪Mandom-Lovers Of The World

♪Mandom-Lovers Of The World

Mandom-Lovers Of The World - Jerry Wallace

Good Morning~♪


今朝の1曲はジェリー・ウォレスの「マンダム〜男の世界」

70年リリースの日本限定のシングル。

ジェリー・ウォレスはアメリカのカントリー歌手でカントリーチャートに35曲もヒット曲を送り込んでるのね。

もちろん全米1位も「If You Leave Me Tonight I'll Cry」って楽曲で獲得してるのね。


70年にTVCMで放送が始まった男性化粧品マンダム、チャールズ・ブロンソンがメチャクチャ渋くてカッコよかったよね~

バックで流れてた楽曲もオリコン1位の大ヒット!

ってあのCM、大林宣彦演出なのね、、、スゲ~


当時、マンダムの製造、販売元の「丹頂株式会社」(昔、リーゼントしてたおっちゃんは「丹頂チック」とか「丹頂ポマード」って言ったら懐かしいよね~w)がこのCMのヒットで71年に社名を「(株)マンダム」に変更しちゃったのは有名な話、、w


去年の7月に貼ったネタだけどYouTube消えちゃっってたからまた貼りました。


今回も「う~ん、マンダム」、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2010/03/14 06:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェリー・ウォレス | 日記
2009年07月05日 イイね!

♪男の世界

♪男の世界

Jerry Wallace - Mandom-Lovers of the World


Good Morning~!


今朝の1曲はジェリー・ウォレスの「男の世界」

はい!皆さんアゴに手をあてて擦りながら「う~ん、マンダム」、、、W

懐かしくてたまりませんわ~w

ジェリーは、アメリカのベテラン・ポップ・カントリー歌手なのね。

この曲は、チャールズ・ブロンソンを起用した男性化粧品「マンダム」のCMソング。

オリコン1位の日本のみの大ヒットなのね。




Albert Hammond - It' Never Rains In California

アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」

この曲がカリフォルニアでヒットした1週間、カリフォルニアは雨降りだったって昔ラジオで言ってたな~??

「落葉のコンチェルト」って曲、日本だけのヒットだったけどいい曲だよ~
秋に聴くとジーンってきます(内容は秋とは関係ないけどメロディが秋にピッタシ!やね)




Lobo - I'd Love You To Want Me

ロボの「片思いと僕」

日本じゃ「放浪のシンガー・ソング・ライター」って紹介されてたけどホンマに放浪してたのか不明です、、w

「片思いと僕」は全米2位のビッグヒット!日本でもよくラジオで流れてたよね~




Bo Donaldson & Heywoods - Billy D'ont Be A Hero

ボ・ドナルドソンとヘイウッズの「悲しみのヒーロー」

この曲はイギリスのペーパー・レースが唄って全英1位のヒットになったとたんに速攻でアメリカのヘイウッズがカバーして全米1位になったのね。

ペーパー・レースは全米でやっと100位以内に入れたけど完璧にヘイウッズに人気取られてしまったのね。

Junkもヘイウッズのレコードは持ってたけどペーパーのは持ってなかったわ~

ってカバーだって事も知らなかったし、、アセ

日本ではもちろんヘイウッズの方がヒットしたよね。




America - Sister Golden Hair

アメリカの「金色の髪の少女 」

アメリカって「名前のない馬」が有名だけどJunkはこっちが大好きだよ~

当時この曲の1位を記念して世界各地で「金色の髪の少女コンテスト」が行われとか、、w




Leo Sayer - You make me feel like dancing

レオ・セイヤーの「恋の魔法使い」


Junkがラジオを聴き始めた頃、よく深夜放送で流れていた曲達。

ふと、懐かしくなって貼ってみました。



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2009/07/05 08:18:03 | コメント(2) | ジェリー・ウォレス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation