Jerry Wallace - Mandom-Lovers of the World
Good Morning~!
今朝の1曲はジェリー・ウォレスの「男の世界」
はい!皆さんアゴに手をあてて擦りながら
「う~ん、マンダム」、、、W
懐かしくてたまりませんわ~w
ジェリーは、アメリカのベテラン・ポップ・カントリー歌手なのね。
この曲は、チャールズ・ブロンソンを起用した男性化粧品「マンダム」のCMソング。
オリコン1位の日本のみの大ヒットなのね。
Albert Hammond - It' Never Rains In California
アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」
この曲がカリフォルニアでヒットした1週間、カリフォルニアは雨降りだったって昔ラジオで言ってたな~??
「落葉のコンチェルト」って曲、日本だけのヒットだったけどいい曲だよ~
秋に聴くとジーンってきます(内容は秋とは関係ないけどメロディが秋にピッタシ!やね)
Lobo - I'd Love You To Want Me
ロボの「片思いと僕」
日本じゃ「放浪のシンガー・ソング・ライター」って紹介されてたけどホンマに放浪してたのか不明です、、w
「片思いと僕」は全米2位のビッグヒット!日本でもよくラジオで流れてたよね~
Bo Donaldson & Heywoods - Billy D'ont Be A Hero
ボ・ドナルドソンとヘイウッズの「悲しみのヒーロー」
この曲はイギリスのペーパー・レースが唄って全英1位のヒットになったとたんに速攻でアメリカのヘイウッズがカバーして全米1位になったのね。
ペーパー・レースは全米でやっと100位以内に入れたけど完璧にヘイウッズに人気取られてしまったのね。
Junkもヘイウッズのレコードは持ってたけどペーパーのは持ってなかったわ~
ってカバーだって事も知らなかったし、、アセ
日本ではもちろんヘイウッズの方がヒットしたよね。
America - Sister Golden Hair
アメリカの「金色の髪の少女 」
アメリカって「名前のない馬」が有名だけどJunkはこっちが大好きだよ~
当時この曲の1位を記念して世界各地で「金色の髪の少女コンテスト」が行われとか、、w
Leo Sayer - You make me feel like dancing
レオ・セイヤーの「恋の魔法使い」
Junkがラジオを聴き始めた頃、よく深夜放送で流れていた曲達。
ふと、懐かしくなって貼ってみました。
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2009/07/05 08:18:03 | |
ジェリー・ウォレス | 日記