• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

♪Prove It All Night

♪Prove It All Night

Bruce Springsteen - Prove It All Night



Good Morning~♪



今朝の1曲はブルース・スプリングスティーンの「暗闇へ突走れ」

78年リリースのアルバム「Darkness on the Edge of Town(闇に吠える街)」収録曲。


4枚目のアルバムからシングル・カットされた「暗闇へ突走れ」はホンマカッコイイ曲だよね~




Bruce Springsteen Prove It All Night


俺は力を尽くしてきた 正しい道に乗ろうと
今夜はモンローからアンジェリンへ 埃っぽい道を飛ばしていこう
お前に金の指輪といかした青いドレスを買いに
たった1度のキスでどちらもお前のものになる
今夜俺たちに起こることを封印する1度のキス
それを一晩かけて示すキスで

夜を徹して証明するんだ
他に俺たちにできることなんて何もない
だから一晩中 夜を徹して示すんだよ
そして俺は一夜をかけてお前に示してみせる

誰もが飢えを抱えている 決して抗えない飢えを
お前が求めるものはあまりに多いが 更に望んだって構わない
だがもしも夢が現実となったら それは素敵じゃないか
けれども今夜俺たちが生き抜くのは夢でも何でもない
いいか 望んだものを手にしろ そして代価を支払うんだ

夜を徹して証明してみせる
怯むことなんかない
一晩中 休むことなく示すんだ
俺はお前への愛のために示してみせる

白い長いリボンで髪を後ろで束ねて
発電所裏の空き地に会いに来てくれ
行くなという声を耳にするだろう
奴らは自分の選択を下したんだ
連中には決して分からない
盗みや欺瞞、嘘が一体何を意味するのか
生き、そして死ぬことがどんなものなのか



最近のボスの映像で、、来日してほしいな~



Prove it All Night - Springsteen  



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2016年09月06日 イイね!

♪Born in the U.S.A.

♪Born in the U.S.A.

Bruce Springsteen - Born In The U.S.A.



Good Morning~♪



今朝の1曲はブルース・スプリングスティーンの「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」

84年リリースのアルバム「Born in the U.S.A.(ボーン・イン・ザ・U.S.A.)」収録曲。


この楽曲はアメリカを讚える、アメリカの団結を唄う歌であると勘違いしている人も多いよね。

でも本当は、アメリカが60年代に起こしたベトナム戦争の帰還兵の悲哀を唄った歌なのね。


そのボスの自伝が9月27日に世界同時発売されるのね。

7年の歳月を掛けて執筆した初の自伝「ボーン・トゥ・ラン ブルース・スプリングスティーン自伝

日本版は上・下巻2巻に分かれての発売なのね、両方まとめて買うとポスター付いてくるのよね~w

そして本書連動の「音楽自叙伝」サウンドトラック「チャプター・アンド・ヴァース」も9月23日にリリースされるのね。

デビュー前の超貴重な未発表曲を含む、スプリングスティーン自身が選んだ最重要曲が収録されたアルバムなのね。


もちろん両方共買っちゃうよね~w




Bruce Springsteen - Born in the U.S.A.



死んだような活気のない街に生まれ
最初に蹴りを入れたのは蹴っ飛ばされて地面に這いつくばった時だ
ぶっ叩かれ続けた犬のように最期を遂げるのさ
その時まで人生の半分を隠して過ごすんだろう

オレはアメリカに生まれたんだ
ここ、アメリカに生またんだよ

地元でちょっと困ったことをやらかして
それで奴等はオレにライフルを渡した
オレは異国の地へ送られ肌の黄色い連中を殺した

オレはアメリカに生まれたんだ
ここ、アメリカに生またんだよ

国に戻って精油所へ
そこの雇用担当が言うには
「なあ若いの俺に言われてもなあ、、、」
退役管理局に行ったらそこの担当者が言うには
「お前さん、まだわからないのかい?」
ケ・サーンでベトコン兵と戦った仲間がいた
ベトコンの連中はまだ生きているけどヤツはあの世行き
ヤツはサイゴンで彼女が出来て
オレはそのサイゴン娘に抱かれてるヤツの写真を持ってる

刑務所の影が差す場所の
精油所からの燃えるガス炎のそばにでて
オレは10年、道を焼いて行き場がないんだ
逃げる所もなければ行く所もない

オレはアメリカに生まれたんだ
ここ、アメリカに生またんだよ
オレはアメリカの落ちこぼれ野郎
オレはアメリカに生まれたんだ
ここ、アメリカに生またんだよ
オレはアメリカのクールなロック野郎




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2016年04月27日 イイね!

♪Purple Rain

♪Purple Rain

Bruce Springsteen - Purple Rain



Good Morning~♪



今朝の1曲はブルース・スプリングスティーンの「パープル・レイン」


2016年4月23日にニューヨークのブルックリンのバークレイズ・センターにて行われたコンサートでプリンスの「パープル・レイン」をボスがカバーしたのね。

ボスのライヴ音源をリリースしているオフィシャル・サイトlive.brucespringsteen.netにて無料配信されているのね。


ボスの「パープル・レイン」メッチャ素敵やわ~




Bruce Springsteen opens Brooklyn show with Purple Rain



僕は君を悲しませるつもりはなかったんだ
僕は君を苦しませるつもりなんてなかった
僕はただ君の笑顔を一度見てみたかったんだ
僕はただ見たかったんだ
微笑む君を紫の雨の降る中を
紫の雨の中で紫の雨の中で
僕はただ紫の雨に濡れる君をみてみたかったんだよ

僕は君の週末だけの恋人なんて嫌だ
僕は君の友達でありたいと思うんだ
ねえ別に君を奪おうというわけではないんだよ
僕らの関係が終わってしまうなんてとても悲しいことだろう
紫の雨の中で紫の雨の中で
僕はただ君を見てみたいんだ紫の雨の降りしきる中で

ねえ僕はわかってるちゃんとわかっているんだ
時は移り変わって行く
新しいものを手に入れてもいい頃だよ
君にとって意味のあるもの

君は導いてくれる人を求めていると言ったね
でも君はまだ決めきれないんだよ
もうそんなこと止めてみたらどうだろう

僕は君を紫の雨の中に連れて行ってみたいんだよ
紫の雨の中に紫の雨の中に

もし君が僕が何を伝えたいのかわかったら
手を上げてね

紫の雨の中で紫の雨の中で
僕は君をただ見ていたいんだ紫の雨の中に




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




2016年04月20日 イイね!

♪The River

♪The River

The River - Bruce Springsteen



Good Morning~♪



今朝の1曲はブルース・スプリングスティーンの「ザ・リバー」

80年リリースのアルバム「The River(ザ・リバー)」収録曲。


シングル・カットされた「ハングリー・ハート」が大ヒットしてアルバムは全米1位になっちゃったのね。


そのアルバムの中に入ってる「ザ・リバー」はJunkの大好きな曲なのね。

ボスが吹くハーモニカが哀愁漂ってていいっすよね~

そして歌詞が切なすぎるわ~(T . T)




Bruce Springsteen - The River



俺の故郷は谷にある町だった
そこでは若者は
親父の跡を継ぐように育てられるんだ
俺とメアリーは高校で出会った
彼女はまだ17歳だった
二人で谷を抜け出し
緑の野原があるところにドライブしたものだった

川のところへ行き
飛び込んで泳いだものだ
そう川までドライブして行ったものだった

それからメアリーをはらませてしまった
彼女が書いてよこしたのはそれだけだった
そして俺の19歳の誕生日
俺は労組の組合員証と結婚式に着る上着を手に入れた
二人だけで役所に行き手続きを済ませた
結婚式の笑い顔も教会での式もなく
花もウェディングドレスもなかった

その夜二人で川のところへいった
川へ飛び込んで泳いだ
そう川までドライブして行ったんだ

ジョンズタウン建設会社に職を得たが
近頃は不況であまり仕事がない
大切だと思われていたすべてのものが
みんな空しく消えてしまったようだ
俺は何も覚えていないというようなふりをして
メアリーは全然気にしてないようなふりをしている

でも兄貴の車を借りて二人でドライブした時のことは覚えてるんだ
貯水池での彼女の日焼けした濡れた身体は素敵だった
夜には堤防で俺は目を覚まして横になっていた
彼女が息をするのを感じるために近くに引き寄せた
今こんな思い出がよみがえり俺を苦しめる
呪いのように俺を苦しめる
かなえられなかった夢は偽りなのか
それとももっと悪いものなのか

俺を川に行かせるほどに
川が干上がってしまっていることは知っているが
今夜それが俺を川のところに行かせる
川のところに
彼女と俺で




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2016年02月20日 イイね!

♪Born To Run

♪Born To Run

Bruce Springsteen - Born to Run



Good Morning~♪



今朝の1曲はブルース・スプリングスティーンの「明日なき暴走」

75年リリースのアルバム「Born to Run(明日なき暴走)」収録曲。


ボスの3枚目のアルバムは「ボブ・ディランのような詩、フィル・スペクターのような音作り、デュアン・エディのようなギター、ロイ・オービソンのような歌唱」を目指して作られたのね。

そのアルバムからシングル・カットされた「明日なき暴走」はボスの代表曲のひとつとして有名な楽曲なのよね。

歌詞がメッチャカッコイイんだよな~




Bruce Springsteen - Born to Run



昼間、オレたちは通りで汗水流して働く
逃げていくアメリカン・ドリームを追いかけて
そして夜、自殺製造マシンに跨り
金持ち連中の住んでる大邸宅を横目で睨んで
ハイウェイ9で檻から飛び出していく
クロム鋼のホィール、ガソリンは満タン
威勢良く州境を越えていく
この町はおまえの背後から襲いかかり
骨まで裂いちまおうとする
死の罠、それは自滅のラップ音
まだ若いうちに、この町から出て行かなくちゃ
だってオレたち、まるで彷徨い人みたいじゃないか
ベイビー、オレたち走るために生まれてきたんだぜ

ウェンディ、おまえはオレを受け入れてくれたね
オレはおまえの夢や未来を守りたいんだ
オレのバイクにしっかり掴ってろよ
おまえと一緒なら、この罠を突き抜けられる
オレたち、死ぬまで走るんだ
もう引き返せない
おまえはついてきてくれるかい?
だってオレは、ただの孤独に怯えたライダー
でも、何故そう感じるのか、最近わかってきたんだ
オレの愛が自然のものなのか
オレの愛は本物なのか
どうしても、そいつが知りたいんだ

向こうにある宮殿では小型飛行機が大通りに着陸しようとしている
後ろのシートではおまえがバックミラーを覗き込み髪を梳かしている
そしてオレは、とっても固い顔つきになっている
遊園地は荒涼とした土地に無遠慮にそびえ
子供達は曇り空の混雑したビーチに群がる
ウェンディ、今夜このままおまえと死んでもいい
永遠のキスをくれないか

高速道路は最後のチャンスにかける失意のヒーロー達で渋滞
誰もが今夜こそ町を出ようとしてるけど
隠れる場所すら残っちゃいない
ウェンディと一緒に、悲しみを受け入れよう
オレの魂に残っているすべての狂気を込めておまえを愛す
いつかわからないけど、オレたちはきっと似あいの場所をみつけられるさ
そこがどこだろうと、今度こそオレたちは太陽の下を歩くんだ
だけどその日まで、オレたちは彷徨い人のよう
ベイビー、オレたち走るために生まれてきたんだぜ

ハニー、オレたち走るために生まれてきたんだ
カモン・ウェンディ、オレたち走るために生まれてきたんだ




Bruce Springsteen - Born to Run



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation