Albert Hammond - It Never Rains In Southern California
Good Morning~♪
今朝の1曲はアルバート・ハモンドの「カルフォルニアの青い空」
72年リリースのアルバム「カルフォルニアの青い空」からシングル・カット曲。
この楽曲は日本じゃ73年にリリースされてアッと言う間に大ヒットしたよね、もちろん本国アメリカでもね。
アルバートさんはイギリスから来たロンドン生まれのミュージシャンなのね。
イギリスでちょこっとヒット飛ばしてその勢いでアメリカに進出してきてロスの当時のウエスト・コーストの一流スタジオ・ミュージシャンをかき集めて作ったデビューアルバムが「カルフォルニアの青い空」なのね。
って、事はこの「カルフォルニアの青い空」は70年代初頭のウエスト・コースト・サウンドって事になっちゃうよね~w
カリフォルニアの青い空/アルバート・ハモンド
軽やかな中に哀感の漂う曲調とその親しみやすく覚えやすいメロディは最高だよね~♪
Junkの大好きな曲、ベスト3の1曲です、、w
昨日でみんカラを始めて2年経ちました。
まだまだアップしたい楽曲がいっぱいあるのでこれからもよろしくです、、w
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~
Posted at 2011/05/09 06:06:51 | |
トラックバック(0) |
アルバート・ハモンド | 日記