• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

♪I Wish

♪I Wish

Stevie Wonder - I Wish



Good Morning~♪



今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「回想」

76年リリースのアルバム「Songs in the Key of Life(キー・オブ・ライフ)」収録曲。


この楽曲はスティーヴィーが作った作品で彼が子供時代だった50年代から60年代を回想してるのね。

全米シングル・チャートで1位になって日本でもヒットしたよね~


今聴いてもメッチャカッコイイ音だよね~

ディスコでこの曲で踊ってた時代が懐かしいっす~o(TヘTo)




Soul Train Line I Wish Stevie Wonder



振り返る 俺はあの時
チリチリ頭の小さいガキ
たったひとつの悩み
それはクリスマスに何が俺のオモチャになるかぐらい
といっても時々
何ひとつ貰えなかったけど
俺たちはハッピーだった
その日が来る楽しみだけで

こそこそ裏口から出たよ
不良仲間たちとウロウロした
裏口で待ち構えられたよ
ガキっぽい考えで もう外に出ないよと言った
ベストを尽くして
目に涙を浮かべた
そしたら止めるだろうと考えた
背中をぶつのは

どうかあの日々が 戻ってきて欲しいよ もう一度
どうしてあの日々は 去ってしまうのだろう
どうかあの日々が 戻ってきて欲しいよ もう一度
どうしてあの日々は 去ってしまうのだろう
だってあの頃が大好きだよ

兄貴が言いつけるって言う
お前があの娘とお医者さんごっこをした事を
どうか言わないで あげるから
世界中で欲しいもの何でも
ママはお前にお金をくれる 日曜学校のために
それをキャンディーと交換する 教会が終わった後で

煙草をふかしては
いやらしい事を壁に書くよ (いやらしい子!)
先生はお前を連れて行くんだ
壁から校長室へと
お前は成長して学ぶんだ そういう事はよくないって
でもやってた時は 間違いなく夢中だったんだ

どうかあの日々が 戻ってきて欲しいよ もう一度
どうしてあの日々は 去ってしまうのだろう
どうかあの日々が 戻ってきて欲しいよ もう一度
どうしてあの日々は 去ってしまうのだろう



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆
2014年06月07日 イイね!

♪Master Blaster (Jammin')

♪Master Blaster (Jammin')

Stevie Wonder - Master Blaster (Jammin')



Good Morning~♪



今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「マスター・ブラスター」

80年リリースのアルバム「Hotter than July(ホッター・ザン・ジュライ)」収録曲。


彼の19枚目のアルバムからファースト・シングルとしてリリースされた「マスター・ブラスター」は本国アメリカじゃチャート5位(R&Bチャートじゃ1位ね)だったけどイギリスじゃ2位だったのね。

この曲、レゲエの神様ボブ・マーレーに捧げた楽曲なのよね。

レゲエのリズムにホーンセクションを上手く絡めて聴いてて気持ちいいよね~さすがスティーヴィーやわ~




STEVIE WONDER - Master Blaster (Jammin')



みんな厄介に感じている
7月より暑い
世界中に山積みの問題
彼らが試練を受けたとしても彼らは僕らに触れられない
公園からリズムがきこえる
いかしたマリーがテレビに出ている
今夜そこでパーティがある
そのブロックの奥隅で

君が一緒に演奏をするとは知らなかった
夜が明けるまで
君は誰にも言われたことがないだろ
夜が明けるまで君が一緒に演奏をすること

彼らは僕らに戦いに参加することを求めている
しかし僕達の答えは今日
僕達の全ての心配
僕達の指が難なく静かに去るように
平和がジンバブエに訪れる
第三世界は一つに戻る
今が祝福のとき
たった今始めたばかり

僕達はマスターブラスターセッションの中心にいる
夜が明けるまで一緒に演奏をする

君は僕に幸せか尋ねた
それは事実
僕は興奮していると言った
なぜなら僕らはみんな約束した
僕らはみんな一緒になると同意した
ジャマイカの子供のように親密になった
君が前向きに動いたら
君の行き先は輝く星




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

2013年12月23日 イイね!

♪Someday At Christmas

♪Someday At Christmas

Stevie Wonder - Someday At Christmas



Good Morning~♪



今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「想い出のクリスマス」

67年リリースのアルバム「Someday At Christmas(サムデイ・アット・クリスマス)」収録曲。


スティーヴィーが16歳の時に録音されたこの楽曲は戦争のない世界がいつか来ますようにと願ってる歌なのね。

最近、携帯のCMで流れてきてるよね~一緒に歌ってしまうわ~w


ジャクソン5のカバーがメチャ素敵なので、、w




The Jackson 5 - Someday At Christmas



いつの日かクリスマスには
男たちが少年のようにならず
子供がおもちゃで遊ぶみたいに
爆弾で遊ばなくなるだろう
ある12月の暖かい日に
僕らの心は見るだろう
人類が自由な世界を

いつの日かクリスマスには
戦争が無くなり
僕らはクリスマスが
何のためにあるのかを学んで
僕らの生命が成すべきことが
何かを分かったとき
この世に平和が訪れる

いつの日か僕らの夢が実現し
いつの日か世界で皆が自由になり
それはおそらく君と僕の時代ではないだろうけど
いつの日かのクリスマスに

いつの日かクリスマスに
僕らは見るだろう
飢えた子供達がいなく
空っぽの手もない大地を
ある幸せな朝に
人々は分かち合う
思いやりのある世界を

いつの日かクリスマスに
涙は無くなり
全ての人々が平等で
誰も恐怖を知らず
輝く朝に今日の世界から
叫び声を上げながら

いつの日か僕らの夢が実現し
いつの日か世界で皆が自由になり
それはおそらく君と僕の時代ではないだろうけど
いつの日かのクリスマスに

いつの日かクリスマスに
人類は成し遂げるだろう
憎しみは消え去り
愛が勝利する
いつの日か新しい世界が始まるだろう
皆の胸が希望に満ちた

いつの日か僕らの夢が実現し、
いつの日か世界で皆が自由になり
それはおそらく君と僕の時代ではないだろうけど
いつの日かのクリスマスに




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2012年11月26日 イイね!

♪I Just Called to Say I Love You

♪I Just Called to Say I Love You

Stevie Wonder - I Just Called To Say I Love You



Good Morning~♪



今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「心の愛」

84年リリースのアルバム「The Woman in Red(ウーマン・イン・レッド)」収録曲。


この楽曲は79年に日本のフォークデュオ、ブレッド&バターにスティーヴィーが提供した作品なのよね。

「I Just Called To Say I Love You」の歌詞しか無かった曲にユーミンが作詞、YMOの細野晴臣さんが編曲をして「特別な気持ちで」というタイトルでリリースしようとした直前にスティーヴィー側から、映画の主題歌として使うためこちらに先に発売させて欲しいという申し出があって発売は中止となっちゃったのね、、、(・□・;)


で、84年に映画「ウーマン・イン・レッド」の主題歌に使ったらメッチャクチャ大ヒット!全米1位はもちろん彼の初全英1位、それにヨーロッパ各国で1位になって、アカデミー歌曲賞とゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞しちゃったのね。

日本じゃスティーヴィー本人が主演したTDKのCMで使われてたよね~

リリースをストップさせられてたブレッド&バターの方は5年後、再レコーディングして発売したんだけどちょうどスティービーのとかぶってしまってカバー扱いみたいになっちゃったのよね、、、(ーー;)




ブレッド&バター 特別な気持ちで


ユーミンの詞がメッチャ素敵やし~ストップがかからないでリリースされてたらヒットしてたかもよね~


そーそー後日、スティーヴィーがパートナーとの間でこの曲の著作権問題で裁判になった時、ブレッド&バターにプレゼントした際のデモテープが証拠となって勝訴したのよね。

そのお礼として作った曲が、「リメンバー・マイ・ラブ 」なのね。




ブレッド&バター リメンバー・マイ・ラブ

この曲、久しぶりに聴いたわ~~アップしてくれた人に感謝やわ~




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~













2012年10月11日 イイね!

♪Isn't She Lovely

♪Isn't She Lovely

Stevie Wonder-Isn't She Lovely



Good Morning~♪



今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「可愛いアイシャ」

76年リリースのアルバム「Songs in the Key of Life(キー・オブ・ライフ)」収録曲。


このアルバムは74年から2年間の間に作曲された約1000曲の中から選ばれた21曲が2枚のLP盤と4曲入のEP盤に入ってるのよね。

愛するデューク」と「回想 」の全米1位のシングルヒットが有名だけどシングルカットされてない「可愛いアイシャ」も彼の代表曲のひとつだよね~

彼の娘、アイシャの誕生祝いとして書いた曲なのね。


なんて可愛いんだろう
なんて素晴らしいんだろう
なんて尊いんだろう
産声からまだ一分と経たないけれど
考えてもみなかった、僕らの愛を通して
こんなにも可愛い子が生み出されるなんて
でも、愛の結晶が可愛くないわけないよな

なんて愛らしいんだろう
まさに本物の天使だ
あぁ、僕はとても幸せだ
僕らは天上の祝福を受けたんだよ
神がどうやっておやりになったのか検討もつかない
僕らを経て、一つの生命を授けてくださったなんて
でも、愛の結晶が可愛くないわけないよな

なんて可愛いんだろう
生命と愛とは同一なんだ
生命、つまりアイシャ
名前の意味はそういうこと
ロンディ、君のおかげだよ
君が子を宿してくれたからこそだ
愛から生まれたものって、なんてかわいいんだ


スティーヴィーの愛がいっぱい詰まってる名曲だよね~~心が癒されるわ~~w




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆









プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation