• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

♪You Haven't Done Nothing

♪You Haven't Done Nothing

Stevie Wonder - You Haven't Done Nothing


おはよ~さんでおます~♪


今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「悪夢」

74年リリースのアルバム「ファースト・フィナーレ」からシングル・カット曲。

このシングルはリリースされた当日に150万枚を売り上げ、1週間も経たないうちに200万枚を超えるメガヒットになったのね。

もちろん全米1位!R&Bチャートでも1位!アルバムも全米1位で、グラミー賞の最優秀アルバム賞とベスト・ポップ・ボーカル(男性)部門を受賞しちゃうのね。

この楽曲、最初の方に雄叫びが聴こえるけど、、、そーあのスーパースター・マイケルなのね。

バックコーラスにジャクソン5が「ドゥードゥワップ!!」って言ってるのね~w

シンプルだけど、ハードなグル―ヴ感があってパンチが効いてメッチャカッコイイよね。


って、この曲の詩は、当時の社会性を顕にした、ウォーターゲート事件を批判してるのね。

ニクソン大統領を、「御託並べるだけで何もやってないじゃないか」と当時の雰囲気を代弁してるのね。


「間違いをいかに正すかを語る君の歌は反吐が出るほど聞き飽きたよ」

「冷やかされるのはカッコいいもんじゃないけど、それを招いたのは自分自身だろ」
 
「俺達の意見が聴きたい?じゃあ言ってやろう。『あんたは、何もやっちゃいない!!』」


う~~~~ん、、、ここまで言うかって感じやわ~w


この曲、日本の首相に聴かせてあげたいわ~~~~~~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~






2011年05月15日 イイね!

♪I Was Made To Love Her 

♪I Was Made To Love Her 

Stevie Wonder - I Was Made To Love Her


Good Morning~♪


今朝の1曲はスティーヴィー・ワンダーの「愛するあの娘に」

67年リリースのアルバム「愛するあの娘に」収録曲。


このアルバムをリリースした頃ってスティーヴィーはまだ17歳、13歳で初アルバム、リリースしてすでに8枚ものアルバムを出してるのね、、凄いっす~

この楽曲、「愛するあの娘に」は彼の初恋の恋人のために書かれた曲なんだって~w

ハーモニカを伴うイントロ、唸りを上げるスティーヴィーのボーカル、キャッチーなメロディ、黄金期のモータウンサウンドとスティーヴィーの魅力が満載のこの曲はR&Bチャート1位、そしてポップチャートでも2位のビッグヒットなのね。


若い頃のマイケルもカバーしてるのね。




Jackson 5 - I Was Made To Love Her  

ジャクソン5の頃だよね~シャウトしてるマイケルの声がメッチャカッコイイ!!

チャカ・カーンもカバーしてるし、ローリン・ヒルのプロデュースでホイットニー・ヒューストンもカバーしてるのね。


って、Junkがこの曲を始めて聴いたのはスティーヴィーじゃなくてビーチ・ボーイズなのね。




The Beach Boys - I Was Made to Love Her

67年リリースのアルバム「ワイルド・ハニー」に収録されてるんだけど、始めて聴いた頃はメッチャ、ブラック系な音楽だと思ってたのね。

まさかスティーヴィーの楽曲だとは後で知ってビックリしたわ~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





2011年04月07日 イイね!

♪Happy Birthday

♪Happy Birthday

Stevie Wonder - Happy Birthday


Good Morning~♪


今朝の1曲目はスティーヴィー・ワンダーの「ハッピー・バースデイ 」

80年リリースのアルバム「ホッター・ザン・ジュライ」収録曲。


この楽曲はスティーヴィーがアフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者のマーティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)に捧げた曲なのね。



って今日はJunkの52歳の誕生日、、、w

キング牧師みたいに偉くはないけど、、、www


誕生日の洋楽定番ソングはやっぱりこれだよね~~~~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆

2010年05月13日 イイね!

♪You Are The Sunshine Of My Life

♪You Are The Sunshine Of My Life

Stevie Wonder - You Are The Sunshine Of My Life


Good Morning~♪


今朝の1曲目はスティーヴィー・ワンダーの「サンシャイン」

72年リリースのアルバム「トーキング・ブック」収録曲ね。


今日、5月13日は、デビューから半世紀にわたりR&B、ファンク、ジャズやレゲエにのせて、喜びと願いを歌い続けてきたスティーヴィーの誕生日なのね、、w

で、今年の「サマソニ」に出演するのよね~♪

生誕60周年を記念して、今年は精力的に各国のフェスに参加していくんだって。

来月、6月にアメリカとイギリスの有名なフェスに参加して8月に「サマソニ」に来るのね~


野外でスティーヴィーの歌、聴くのっていいやろな~(*´◇`*)マ~ッタリ


テイラー・スウィフトも来るやん、、、マスマス見に行きたくなったし~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆








2009年09月09日 イイね!

Stevie Wonder

Stevie Wonder

Stevie Wonder - Sir Duke


Good Morning~!


今朝の1曲目はスティーヴィー・ワンダーの「愛するデューク」

スティーヴィーは保育器内での過量酸素(未熟児網膜症)が原因で生まれてすぐに目が見えなくなったのね。

でも11歳の時、モータウン社長の前で歌と演奏を披露してレーベルと契約、2年後に初アルバム「フィンガーティップス」を発売して全米でNo.1シングルヒットになって一躍有名になったのね。

この頃はリトル・スティーヴィー・ワンダーって名乗っていたのね。




Stevie Wonder - I Wish

「回想 」




Stevie Wonder - Isn't She Lovely

「可愛いアイシャ」

この曲は娘、アイシャに捧げた曲なのね。


「愛するデューク」、「回想 」、「可愛いアイシャ」この3曲が入ってる「キー・オブ・ライフ」は76年発売の18枚目のオリジナル・アルバムね。

発売当時全米アルバムチャート14週1位となる大ヒットになったのね。凄過ぎやわ~

もちろんJunkも持ってました、、、w


まだまだヒット曲いっぱいなのでPart2に続く、、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation