Beatles- Here Comes The Sun
Good Morning~♪
今朝の1曲はビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン]
69年リリースのアルバム「Abbey Road(アビイ・ロード)」収録曲。
この曲はジョージ・ハリスンが親友のエリック・クラプトンの家へ遊びに行った時にその年初めての春らしい日差しを感じていたら自然に歌詞とメロディラインが生まれて出来上がった曲とされているのね。
歌詞の内容は長かった冬に別れを告げて春が来たことを歓迎するというものなんだけど、この内容が季節を大事にする日本で大いに受けて日本のみ「
オー!ダーリン」のB面としてシングル・カットされたのね。
ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
リトル・ダーリン 長く冷たく孤独な冬だった
リトル・ダーリン 何年もじっと堪えていたような気がする
ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
リトル・ダーリン みんなが微笑みを取り戻す
リトル・ダーリン 長い間見ることの出来なかった光景だ
ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
太陽だ 待ち焦がれた太陽が顔を見せる
太陽だ 待ち焦がれた太陽が顔を見せる
リトル・ダーリン 氷が少しづつ解けていく
リトル・ダーリン とうとう青空の広がる日が来たよ
ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
もう大丈夫だ
ジョージらしい優しい楽曲だよね、これからの季節にはGood!だわ~w
ジョンやポールの楽曲もいいんだけどジョージの作った曲もビートルズにとって外せない名曲なんだよね~
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)ノ
Posted at 2013/03/28 05:52:28 | |
トラックバック(0) |
ビートルズ | 日記