• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

♪While My Guitar Gently Weeps

♪While My Guitar Gently Weeps

The Beatles-While My Guitar Gently Weeps



Good Morning~♪



今朝の1曲はビートルズの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」

68年リリースのアルバム「The Beatles(ザ・ビートルズ)」(通称「ホワイト・アルバム」)収録曲。


この楽曲を作ったのはジョージ・ハリスンなのね。

ギタリストのジョージならではの楽曲だよね~

バックで泣きのギターを聴かせてくれはるのはエリック・クラプトンなのね。

って、この曲、シングル・カットされたのは日本だけで↑のジャケがそーなんだけど題名が抜けてるよね、、、ヽ(´Д`;)ノ

Junkは中学生の頃、NHKの「みんなの歌」で「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」を聴いて気に入ってレコード買ったんだけどB面の「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」の方ばっかり聴いていたわ~~w




Eric Clapton - While my guitar gently weeps


メチャクチャ凄いメンバーやし~ポールもリンゴもいてるし~

クラプトンの隣にいてる彼はジョージの息子さんなのね、、o(TヘTo)



愛は人々の内で眠ったままらしい
僕のギターがすすり泣いている間も
床に目をやればそこには埃が積もっている
僕のギターはひそやかにすすり泣く

なぜ誰も君に教えなかったのだろう
あふれる愛をほとばしらせる術を
誰がどう君を操っていたのか
君はだまされ利用されたんだ

世の中の営みは脈々と続く
僕のギターがすすり泣いている間も
僕らは失敗を重ねながら物事を学んでいく
僕のギターはひそやかにすすり泣く

なぜそんなふうに変わり果てたのか
堕ちるところまで堕ちた君
どこでどう道を誤ったのだろう
誰も君に注意しなかったのかい

愛は人々の内で眠ったままらしい
僕のギターがすすり泣いている間も
あの人々をごらん
僕のギターはひそやかにすすり泣く



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





Posted at 2014/06/04 05:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記
2013年07月01日 イイね!

♪Baby It's You

♪Baby It's You

THE BEATLES - Baby It's You



Good Morning~♪



今朝の1曲はビートルズの「ベイビー・イッツ・ユー」

63年リリースのアルバム「Please Please Me(プリーズ・プリーズ・ミー )」収録曲。


彼等のデビュー・アルバムに収録されてる「ベイビー・イッツ・ユー」はアメリカの女性R&Bコーラス・グループ、シュレルズの62年のヒット曲でバート・バカラックが作った作品なのね。




The Shirelles - Baby it's you


ビートルズのカバーはジョンがボーカルでメンバーのコーラスがメッチャ素敵だよね~w

このアルバムにはもう1曲、彼女達シュレルズの「ボーイズ」がカバーされてるのね。




The Beatles - Boys

ボーカルはリンゴなのね。




The Shirelles - Boys


ビートルズって、カバーの曲でもアレンジが凄く良くて完成度が高いよね。

オリジナルと比べて聴くとそれがよくわかるわ~



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~






Posted at 2013/07/01 05:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記
2013年03月28日 イイね!

♪Here Comes the Sun

♪Here Comes the Sun

Beatles- Here Comes The Sun



Good Morning~♪



今朝の1曲はビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン]

69年リリースのアルバム「Abbey Road(アビイ・ロード)」収録曲。


この曲はジョージ・ハリスンが親友のエリック・クラプトンの家へ遊びに行った時にその年初めての春らしい日差しを感じていたら自然に歌詞とメロディラインが生まれて出来上がった曲とされているのね。

歌詞の内容は長かった冬に別れを告げて春が来たことを歓迎するというものなんだけど、この内容が季節を大事にする日本で大いに受けて日本のみ「オー!ダーリン」のB面としてシングル・カットされたのね。



ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ

リトル・ダーリン 長く冷たく孤独な冬だった
リトル・ダーリン 何年もじっと堪えていたような気がする

ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ

リトル・ダーリン みんなが微笑みを取り戻す
リトル・ダーリン 長い間見ることの出来なかった光景だ

ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ

太陽だ 待ち焦がれた太陽が顔を見せる
太陽だ 待ち焦がれた太陽が顔を見せる

リトル・ダーリン 氷が少しづつ解けていく
リトル・ダーリン とうとう青空の広がる日が来たよ

ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ

ほら太陽が
太陽が顔を出すよ
もう大丈夫だ
もう大丈夫だ


ジョージらしい優しい楽曲だよね、これからの季節にはGood!だわ~w


ジョンやポールの楽曲もいいんだけどジョージの作った曲もビートルズにとって外せない名曲なんだよね~


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)ノ

Posted at 2013/03/28 05:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記
2012年10月05日 イイね!

♪Love Me Do

♪Love Me Do

The Beatles - Love Me Do



Good Morning~♪



今朝の1曲はザ・ビートルズの「ラヴ・ミー・ドゥ」

62年リリースのデビュー・シングル曲。


今日10月5日はビートルズがデビューして50年目になっちゃうのよね。



最近、テレビでよく流れてる曲。




The Beatles-Hello goodbye

67年の16枚目のシングル「ハロー・グッドバイ」

好きな曲だからいつもCM観ながら歌ってるわ~~w


彼等が歌った素敵な楽曲は世界中の人達の心の中に残り、沢山のアーティスト達に受け継がれこれからも歌い続けられていくのよね。



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2012/10/05 06:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記
2012年07月28日 イイね!

♪Oh! Darling

♪Oh! Darling

THE BEATLES - OH! DARLING



Good Morning~♪



今朝の1曲はビートルズの「オー!ダーリン]

69年リリースのアルバム「Abbey Road(アビイ・ロード)」からシングル・カット曲。


このアルバムは彼等、ビートルズの事実上のラスト・アルバムなのね。

イギリスでは17週間1位に、アメリカじゃ11週間1位になって全世界で2900万枚以上売れてるのよね~



って、ロンドン・オリンピックの開会式見ながらブログ書いてたら、、、あかん、Mr.ビーン のしょーもないギャグでふいてしまった、、、、www





今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2012/07/28 05:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートルズ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation