• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

♪Take It Easy

♪Take It Easy

Eagles - Take It Easy


おはよ~さんでおます~♪



今朝の1曲はイーグルスの「テイク・イット・イージー」

72年リリースのファースト・アルバム「イーグルス・ファースト」からのシングルカット曲。

全米12位のデビュー・シングルなのね。


グレン・フライが当時同じアパートに住んでいたジャクソン・ブラウンと作った楽曲なのね。


Junkがイーグルスの曲の中で1番好きなんだよね~~~w





Jackson Browne,Linda Ronstadt with Eagles - Take It Easy


ジャクソンさんやリンダさんと一緒に歌ってるイーグルス、、、、貴重な映像だんわ~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヽ(▽⌒*)☆
Posted at 2011/06/16 06:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2011年02月26日 イイね!

♪Love Will Keep Us Alive

♪Love Will Keep Us Alive

The Eagles - Love Will Keep Us Alive


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ラヴ・ウィル・キープ・アス・アライヴ 」

94年リリースのアルバム「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」収録曲。

ティモシー・B・シュミットの歌うバラード最高っす~w


79年にアルバム「ロング・ラン」を発表して80年にライブアルバム「イーグルス・ライブ」をリリースして82年に解散したイーグルスが94年に再結成したのね。

その時リリースしたアルバム「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」は新曲4曲とMTVでのライブを合せた物で、もちろんファンの皆が納得いく出来で全米で800万枚売れて1位!日本でも2週間オリコン1位を記録したのね。

このアルバムをリリースしてから彼等は3年間世界ツアーをしちゃうのね。




Learn To Be Still

「ラーン・トゥ・ビー・スティル 」




The girl from yesterday

「 ザ・ガール・フロム・イエスタデイ 」

新曲4曲の内、3曲がバラードなんだけど、どれもこれもいいよね~w

で、このアルバムのオープニングはドン・ヘンリーのメチャクチャカッコイイ、ロックン・ロール「ゲット・オーヴァー・イット 」




the eagles-get over it

ジョー・ウォルシュのギターがカッコイイっす~~~~~~!


ますますライブ見に行きたくなってきたわ~3月1日、、、仕事サボって見に行こーかな~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2011/02/26 06:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2011年02月19日 イイね!

♪Heartache Tonight

♪Heartache Tonight

Heartache Tonight - Eagles



Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ハートエイク・トゥナイト」

79年リリースのアルバム「ロング・ラン」からのシングル・カット曲。


毎年1枚アルバムをリリースしてた彼等だったけど前作の「ホテル・カリフォルニア」が爆発的に売れてしまい次のアルバム作りに物凄いプレッシャーを抱えてしまうのね。

当時、78年に2枚組みのアルバムがリリースされると噂されてたけど雑誌(FMステーション等)などで彼等の記事を見つけたりすると野球してたりして、、、、アレ???って感じだったわ~~~w


で、待ちに待ったアルバム「「ロング・ラン」、、、暗い、、、あの西海岸を想わせるイーグルスがどないなったんやと、、、ウエスト・コーストサウンドは夢のように消えてしまってたのね。


このアルバムから、脱退したランディ・マイズナーに代わって元ポコのティモシー・シュミットが加入したのね。

その彼、ティモシーが歌ってるシングル・カット曲、「言いだせなくて」、、、最高っす~!




Eagles I Can't Tell You Why

彼の線の細いボーカルを聴いてたら切なくて切なくて、、、(涙)

このアルバムの中じゃこの曲が1番好きっす~


もー1曲、シングル・カットされたのが「ロング・ラン」




The Eagles - The Long Run

音が消されてる~~(泣)

Junkがこのアルバムの中で気にいってる曲は、ラストの曲、「サッド・カフェ」なのね。




The Sad Cafe

77年に亡くなったバンドのマネージャーの、ジョン・バーリックに捧げられている楽曲なのね。


シングルが3曲ともヒットしてアルバムも全米1位、日本でもオリコン初1位(ちなみにホテル・カル・・はオリコン2位)のビッグ・ヒットになったけどこのアルバムを最後にイーグルスは82年に解散しちゃうのね。


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~




Posted at 2011/02/19 06:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2011年02月12日 イイね!

♪New Kid In Town

♪New Kid In Town

New Kid in Town - Eagles


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ニュー・キッド・イン・タウン」

76年リリースのアルバム「ホテル・カリフォルニア」からシングル・カット曲。

前作の「グレイテスト・ヒッツ 1971-1975」の爆発的なヒットの次にリリースされたアルバムはイーグルスの存在を全世界にとどろかせたロック史に残る名盤「ホテル・カリフォルニア」なのね。

リリースするなり8週連続全米1位!!! 76年度のグラミー賞最優秀レコード賞を受彰しちゃったのね。

全世界で2000万枚以上の売り上げを記録している名盤中の名盤だよね。

このアルバムには彼等の盟友J.D.サウザーが久しぶりに参加しているのね。

そのJ.D.サウザーがグレン・フライとドン・ヘンリーと一緒に作った曲が「ニュー・キッド・イン・タウン」

もちろんシングル全米1位のヒット!

この楽曲はあるどこかの町にやって来た新参者へ向けられた住民たちの好奇の目と、いつしか飽きられ周囲は次の新参者を待っている様子を歌ってるのね。

失速しつつあったウェストコースト・ロックを、キミの時代は終わっちゃったんだよと皮肉った曲かもね~


アルバムの6曲目「暗黙の日々」




The Eagles - Victim Of Love

この楽曲カッコイイよね~♪


イーグルスじゃないけどジョー・ウォルシュのソロでアルバム3曲目「駆け足の人生」




Joe Walsh- Life In The Fast Lane

メチャクチャカッコイイし~~~~ ウォルシュのギター・プレイ最高っす~w


で、このアルバムからのセカンドシングル曲、もちろん全米1位の「ホテル・カリフォルニア」




The Eagles - Hotel California - Original

うわ~当時のライブ映像やし~~ ドン・ヘンリー渋いっす~~~

作詞、作曲は、ドン・ヘンリー、グレン・フライ、ドン・フェルダーの3人。

70年代のいやいや今でもアメリカン・ロックを代表する名曲だよね。


Junk少年はこのアルバムを毎日毎日聴いて、ジャケットの写真の遠い異国のホテル・カリフォルニアに行く事ばかり考えてたわ~w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2011/02/12 08:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2011年02月05日 イイね!

♪Witchy Woman

♪Witchy Woman

Eagles - Witchy Woman lyrics


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ウィッチー・ウーマン(魔女のささやき)」

72年リリースのアルバム「イーグルス・ファースト」からのシングル・カット曲。

この楽曲はドン・ヘンリーとバーニー・リードンの共作曲なのね。

リード・ボーカルはヘンリーで、彼の声はこういうミステリアスなロック曲によく似合うよね~w

この曲が彼等の全米初トップ10入りの曲で、ファースト・シングルの「テイク・イット・イージー」の12位を上回る売り上げだったのね。


今日は「魔女のささやき」も入ってるベストアルバムの特集を、、、。

デビューから毎年1枚のアルバムをリリースしてた彼等なんだけど75年の「呪われた夜」から次のアルバムが出来上がってくる気配がなかったので困ったレコード会社が苦肉の策として時間稼ぎの為に作ったアルバムが76年リリースの「グレイテスト・ヒッツ 1971-1975」なのね。

71年のデビュー曲「テイク・イット・イージー」から75年のアルバム「呪われた夜」までの楽曲が収録されているいわゆる初期ベストなのね。

このアルバムがメチャクチャ売れちゃったのね、、、w

アメリカだけで3000万枚ぐらい今まで売れてて、マイケル・ジャクソンの「スリラー」を抑えて全米歴代1位なのね。

全世界だと4000万枚超えちゃってるのよね~凄いわ~


収録曲紹介しちゃうね~YouTubeで聴いてね~w

テイク・イット・イージー  Take It Easy
魔女のささやき  Witchy Woman
いつわりの瞳  Lyin' Eyes
過ぎた事  Already Gone
ならず者  Desperado
呪われた夜  One Of These Nights
テキーラ・サンライズ  Tequila Sunrise
テイク・イット・トゥ・ザ・リミット  Take It To The Limit
ピースフル・イージー・フィーリング  Peaceful Easy Feeling
我が至上の愛  Best of My Love

いや~これは売れるよね~お腹いっぱいになっちゃったわ~~~~w

シングルでリリースされていない「ならず者」が入ってるってところがいいよね。

この次にリリースされたアルバムがあの名盤、、、、、、、、、、、、、、次週に続く、、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2011/02/05 06:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation