The Eagles - One of These Nights
Good Morning~♪
今朝の1曲はイーグルスの「呪われた夜」
75年リリースのアルバム「One Of These Nights(呪われた夜)」からのシングル・カット曲。
カントリー・ロックのイーグルスが前作の「オン・ザ・ボーダー」から参加したギタリストのドン・フェルダーと、プロデューサーのビル・シムジクによって完全にロック・グループに変わったアルバムなのね。
アルバムは初全米1位、シングル「呪われた夜」も1位なのね。
中学生だったJunkが彼達のサウンドにドップリハマるきっかけになったのがこのアルバムなのね。
アルバムのオープニングの「呪われた夜」は「ホテル・カルフォルニア」や「ならず者」よりも大好きな楽曲で、シングル盤がすり減るまで聴いたわ~w
ドンフェルダーのギターソロがたまらないわ~ランディー・マイズナーのベースがシブイし~!!!
話戻して、、w
前作3枚のアルバムに曲作りで参加してたJ.D.サウザーやジャクソン・ブラウンがこのアルバムには参加してなくてグレン・フライとドン・ヘンリーのコンビを中心としたバンドのメンバーだけで曲を作ってるのね。
もー1曲、シングル・カットされた曲、「いつわりの瞳」
Lyin' Eyes By The Eagles
全米2位の曲だけどグラミー賞を受賞した楽曲なのね。
グレン・フライのボーカルが爽やかでそれにシンクロするメンバーのコーラスが最高な楽曲やね~
これぞイーグルスって感じのカントリー・サウンドやわ~デビュー当時を思い出させる名曲っす!
Junkがこのアルバムの中でシングル・カットされた3曲以外で好きな曲は「アフター・ザ・スリル・イズ・ゴーン 」なのね。
After the thrill is gone.
グレン・フライとドン・ヘンリーのデュエット・スタイルの曲の中で最も美しいんじゃないかな~って思ってるのね。
で、3枚目のシングル曲は「テイク・イット・トゥ・ザ・リミット」
TAKE IT TO THE LIMIT
上の映像じゃ違うけどアルバムじゃランディ・マイズナーが歌ってるのね。
楽曲も彼の作品で、全米8位のヒット!
思わず歌っちゃったわ~wwww
やっぱりこのアルバムは最高っす~~~w
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~
Posted at 2011/01/29 06:56:53 | |
トラックバック(0) |
イーグルス | 日記