• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

♪Hotel California

♪Hotel California

Eagles - Hotel California


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」

76年リリースのアルバム「ホテル・カリフォルニア 」からシングルカット曲。


あいや~来年3月に京セラドーム大阪にイーグルスがやってくるし~

対戦相手はもちオリックスだよね~って、、、、、ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

イーグルス違いやし、、、w


結成40周年のメモリアルイヤーに総勢100人を超すツアースタッフとともにバンド史上最大のメモリアルドームツアーを日本で敢行するイーグルス。

グレン・フライ、ドン・ヘンリー、ジョー・ウォルシュ、ティモシー・B・シュミットの後期のメンバーでの来日。

大阪、名古屋、東京の3大ドームでの公演は最高の盛り上がりになるだろうね~


「ホテル・カリフォルニア」は彼等の最大のヒットで、全米のアルバム・チャートで8週連続1位、全世界で2000万枚以上売れてる70年代のアメリカン・ロックを代表する楽曲のひとつだよね。

イーグルスが大好きなJunkとしてはなんとしてもライブに行きたいわ~(≧∇≦)ノ


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~



Posted at 2010/11/16 05:47:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2010年07月06日 イイね!

♪Already Gone

♪Already Gone

Already Gone - The Eagles←YouTubeで見てね。


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「過ぎた事」

74年リリースのアルバム「オン・ザ・ボーダー」収録曲。

サードアルバムになって今まで、カントリーロックだったイーグルスがギタリストのドン・フェルダー加入でハードなロック志向になっちゃうのね。

このアルバムからシングルカットされた「過ぎた事」と「ジェームス・ディーン」はそこそこのヒットだったけど「我が愛の至上 」は全米1位のヒットなのね。

いや~当時、リアルにイーグルスのアルバム買って聴いてたけど、このサードアルバムを聴いてちょっとビックリしたわ、、w

ドン・フェルダーが加わって確かにロックグループに傾いてきてるって感じはあったよね。

でもそこはイーグルス、底辺はカントリーなのね。

アルバムの7曲目「懐かしき'55年」はいいよね~

映像があったから貼っとくね。




Eagles - Ol' 55

彼らのバラードはどの曲もいいよね~

思わずサビの所、一緒に歌ってしまうわ、、、w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~






Posted at 2010/07/06 06:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2010年05月15日 イイね!

♪Peaceful Easy Feeling

♪Peaceful Easy Feeling

The Eagles - Peaceful Easy Feeling


Good Morning~♪


今朝の1曲はイーグルスの「ピースフル・イージー・フィーリング」


72年発売のファーストアルバム「イーグルス・ファースト」収録曲。

グレン・フライ(ギター)、ドン・ヘンリー(ドラム)、ランディー・マイズナー(ベース)、バーニー・リードン(ギター、バンジョー)の4人で活動してた初期の頃のイーグルスはカントリー・フレイバーあふれる乾いた音と、いかにもウェストコーストのバンドらしいファルセットのコーラスが気持ちいいよね~。

この楽曲はジャック・テンプチンって人が作った曲でグレンと一緒にいろんな曲を作ってるのね。

もちろんジャックさんも自分で歌ってるし、ジャクソン・ブラウンもカバーしてるのね。(YouTubeに音源あるから気になる人は聴いてみてね)


ってJunkはやっぱりイーグルスがいいわ~w

休日の天気のいい昼間にビール飲みながら聴くのには最高やし~!




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2010/05/15 06:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イーグルス | 日記
2009年12月19日 イイね!

♪Take it easy

♪Take it easy

The Eagles - Take it easy


Good Morning~!


今朝の1曲はイーグルスの「テイク・イット・イージー」

イーグルスは71年デビューのアメリカのカントリー・ロック・バンドなのね。

のちにウエストコースト・サウンドって呼ばれるようになったけど元はカントリー色バリバリのグループなのね。

71年にリンダ・ロンシュタットのアルバムの収録とコンサートのために集められたミュージシャン達が、バンドを結成して活動することを決めたのがイーグルスの始まりなのね。

リンダ・ロンシュタットはカントリーの歌手だったからやっぱり集まったミュージシャンもカントリーなのね。

72年発売のファーストアルバム「イーグルス・ファースト」からのシングルカット曲、「テイク・イット・イージー」はメンバーのグレン・フライが当時同じアパートに居住していたシンガー・ソングライターのジャクソン・ブラウンと共作した作品なのね。

この曲、Junkがイーグルスの楽曲の中で1番好きなんよ。

Take it easy 気楽にいこうよ!いいね~w




The Eagles - Tequila sunrise

「テキーラ・サンライズ」

73年発売のセカンド・アルバム「ならず者」からのシングルカット曲。

ファーストよりもっとカントリー色が強いアルバムだったよね。


このアルバムからはあの名曲が生まれてるのね。




Eagles - Desperado

「ならず者」

「デスペラード」って題名の方が最近じゃ有名だよね。

哀愁の中にも温もりを感じるドン・ヘンリーのヴォーカルとピアノが印象的で、愚かな生き方をするならず者に語りかける歌詞はイーグルス自身の姿を象徴しているって当時言われていたよね。

この楽曲はアルバムからシングルカットされてないけど沢山の国内外のアーティストにカバーされてる名曲中の名曲だよね。


イーグルスは75年発売の4枚目のアルバム「呪われた夜」からドップリハマってしまって全アルバムを持ってたのね(当時Junkはシングル派でアルバムはあまり買わない中学生でした、、w)

今でもCDでよく聴いてるイーグルスはやっぱりJunkの1番のお気に入りやわ。


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2009/12/19 06:27:57 | コメント(0) | イーグルス | 日記
2009年09月21日 イイね!

♪Take it easy

♪Take it easy

The Eagles Take it easy


Good Morning~!


今朝の1曲はイーグルスの「テイク・イット・イージー」

この楽曲「テイク・イット・イージー」はメンバーのグレン・フライとシンガー・ソングライターのジャクソン・ブラウンが共作して出来た曲なのね。

72年発売の彼達のファーストアルバム「イーグルス・ファースト」からのシングル・カット。


Junkが初めてイーグルスの楽曲に出会った思い出の曲なのね。


仕事で疲れて家に帰る時、車の中でこの曲かけてるのね。

「気楽にやろうぜ イージーに行こうぜ!」



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2009/09/21 07:08:40 | コメント(3) | イーグルス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation