• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

♪Late for the Sky

♪Late for the Sky

Jackson Browne-Late For The Sky Full Album



Good Morning~♪



今朝はジャクソン・ブラウンの74年リリースのアルバム「Late For The Sky(レイト・フォー・ザ・スカイ)」

彼のアルバムの中で一番好きなアルバムなのね。

初夏の季節にドライブのBGMとして聴くのには最高っす~


アルバムの曲順は

レイト・フォー・ザ・スカイ - Late for the Sky

悲しみの泉 - Fountain of Sorrow

もっと先に - Farther On

ザ・レイト・ショー - The Late Show

道と空 - The Road and the Sky

ダンサーに - For a Dancer

ウォーキング・スロウ - Walking Slow

ビフォー・ザ・デリュージ - Before the Deluge



10月に来日が決まってイロイロアルバム聴き直してみたけどやっぱりこのアルバムが一番気持ちいいのよね~聴いてて、、w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/06/04 05:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン・ブラウン | 日記
2017年05月30日 イイね!

♪The Load Out / Stay

♪The Load Out / Stay

Jackson Browne - The Load Out / Stay



Good Morning~♪



今朝の1曲はジャクソン・ブラウンの「ザ・ロード・アウト/ステイ 」

77年リリースのアルバム「Running on Empty(孤独なランナー)」収録曲。


彼の初ライブ・アルバムはアメリカだけで700万枚も売れ大ヒットしたのね。

そのアルバムのラスト曲、「ステイ」は60年に全米R&Bチャートで1位になったモーリス・ウィリアムス & ザ・ゾディアックスのカバーなのね。

前曲、「ザ・ロード・アウト」からの流れで聴くと最高に素敵っす~


そーそー、ジャクソン・ブラウンの来日が決まったのね~

10月に東京、名古屋、大阪、広島で計5公演なのね。

観に行きたいな~w




Jackson Browne - The Load-Out & Stay - Live



客席は全部空っぽになったね
あとはローディーにまかせよう
ステージを片付けて解体する
一番最初にやってきて一番最後に出る人たち
最低賃金を得るために働いている
彼らはまた別の町でステージをセットしてくれるんだ

今夜の観客は素晴らしかったね
並んで待ってくれて
立ち上がってショーを盛り上げてくれた
それは素敵だったよ

でも僕には聞こえる
ドアを閉める音や椅子をたたむ音が
そしてそれは彼らが知ることはない音なんだ

今からケースを転がして、アンプを乗せて運ぶ
トラスを引っ張り下ろして、傾斜台に乗せる
だって僕のステージを移動させるとなると
君たちは最高の仕事をしてくれるからね

だけど、あの最後のギターの梱包が終わっても
僕はまだピアノを弾いていたいんだ
だから出発の準備が全部整ったか確認してきてね
僕のピアノを運びだす前に

でもバンドのみんなはバスに乗って
出発を待っているね
一晩かけてのドライブのあとはシカゴでショーがある
それともデトロイトだっけ
わからない
たくさんのショーを連日やってるからね
訪れる町がみな同じに見える

ホテルの部屋でただ時間を過ごし
バックステージをうろついていると
ライトが上がってあの観衆のざわめきを聞く
そして僕らがなぜここへ来たかを思い出すんだ

さてバスにはカントリー&ウエスタンもあるし
リズム&ブルース
そして8トラックのディスコサウンドのカセットがステレオで聴ける
田舎の風景を眺めたり雑誌を読んだり
CB無線からはトラックドライバーの声
リチャード・プライヤのビデオもあるよ

何マイルもバスを転がしている間に
愛する人たちのことを思う時間もある
だけど唯一短く感じられる時間は
演奏している時なんだ

みんなきいて
みんなが僕らのショーを動かす力をもっているんだ
そこに座って待っていてもいいよ
それとも僕たちを引っ張ってくれてもいい

おいでよ一緒に歌おう
間違うなんてことあるわけないさ
だって朝日が照りつけるころには
みんなはそれぞれの街で目覚めるけれど
僕たちはここから1000マイル離れたところでショーがあるんだ

みんなもう少しだけいてくれるかい
あと少しだけ演奏したいんだ
プロモーターは気にしないさ
ユニオンも大目に見てくれるさ
ちょっとだけ時間をもらって色んなこと全部忘れて
あと一曲歌ったとしても平気さ




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/05/30 05:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン・ブラウン | 日記
2017年03月07日 イイね!

♪Farther On

♪Farther On

Jackson Browne - Farther On



Good Morning~♪



今朝の1曲はジャクソン・ブラウンの「もっと先に」

74年リリースのアルバム「Late For The Sky(レイト・フォー・ザ・スカイ)」収録曲。


アルバムの中の曲なんだけど大好き曲なので。

デヴィッド・リンドレーのスライド・ギターがメッチャ素敵やわ~




Jackson Browne - Farther On


若かった頃僕はよく涙を隠し
一人ぼっち過ごした
孤独という海で漂い
漁網のように張り巡らせ
本や映画や音楽を愛した

愛というものを知りたかった
愛は妄想で幻想の世界は
今現実になってしまった

僕は心を満たし導いてくれる美しいものを
音楽の中に求めてきた
愛は何度も芽生え消えてしまう
夢を追うことで
引き裂かれ虚ろになっていたというのに

思い出すよ優しい人たちを
食卓を囲み共に笑い
台所や居間で将来や辛かったことを語った僕は
自分の心の傷の入口が
どんなに塞がろうとしていても
おさえたりしなかった

この夢のために
石工のようにこつこつと励んできたし
僕の歌を彼女はとにかく
聞いてくれた

自分の言いたいことがよくわからなくなり
道に迷ったりもした
いつも遠くを見わたしても
天国への距離は
今日も昨日となにひとつ変わらない

天使たちは歳をとり
夜明けなど待つこともしない
肩越しにみつめる僕の地図
長い道のりを

なぜ誘うのか
理由を忘れてしまったけど
僕は自分が探し求めているものを
暁の下で砂の中に見つけるだろう

年老いてゆく天使たちよ
陽が足早に沈むのを眺め
僕の肩越しに
過去の光にとらわれた楽園を見やる

それから僕の背中で横たわり
朝まで道端に眠ろう
日が明ければ
地図と生き方を書いたノートを片手に
進む僕の姿がある
この遥か向こうに



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/03/07 04:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン・ブラウン | 日記
2017年01月27日 イイね!

♪Fountain of Sorrow

♪Fountain of Sorrow

Jackson Browne - Fountain of Sorrow



Good Morning~♪




今朝の1曲はジャクソン・ブラウンの「悲しみの泉」

74年リリースのアルバム「Late For The Sky(レイト・フォー・ザ・スカイ)」収録曲。


この曲はデヴィッド・リンドレーのギターにグレン・フライやJ.D.サウザーのバックコーラスが気持ちいいのよね~

アルバムの中でメッチャ好きでよく聴いてたわ。





Jackson Browne Fountain of sorrow


引き出しのなかに見つけた
何枚かの写真を見ていたのさ
僕はきみの写真に目を奪われた

1枚か2枚 きみがもう少し
気に入った写真があっただろうけど
その写真はきみの心を
その通り写し出してはいないんだ

きみは振り返って
誰が後ろにいるのか確かめる
僕がいるのにビックリして
きみは無邪気な笑い声をあげたね
そのとき僕は
きみの表情を見逃さなかったよ
きみの瞳には悲しみの跡が残ってたんだ

いま僕の覚えている想い出は
とても遠く微かになってしまったみたいさ
本当はそんな昔のことじゃないのだけれど

僕が見ていたものは
実際に起こっていたものと
かなり違っていたけれど
つかの間ではあったけど
僕らの進む道は開けていたんだよ

愛の幻想が透けて見えたら
そのときは気をつけなきゃだめさ
申し分のない恋人だった相手だって
すっかり愚か者に見えてしまうんだ
そしてきみは
出会ったことのない理想の相手を求めて
ここから走り去っていく
孤独がきみの人生から溢れ出てくるよ
それは水たまりから湧き出る泉のように

湧き出てくる悲しみ
湧き出てくる光
空気中に響くきみの空しい足音を
きみも聞いたことがあるだろう
きみはしばしば
隠れなきゃいけなかったけど
今はもう大丈夫だね
今夜はきみの笑顔を見れて
僕は嬉しかったんだ

きみと僕だったら
夢を追い求めるのも
そんなに難しくないかもしれない
でも魔法のような気持ちは
決して長くは続かないんだ

そこにある未来は
誰にだって変えることができる
っていうよね
でもときどきは過去を変える方が
簡単なときもあるようだね

1年や2年 多少の変化があっても
僕はきみの味方でいるよ
愛する苦しみや心の痛みも
学んでいくことにするよ

自由すぎると感じたときや
本当の自分を想い出すために
必要な何かがほしいなら
きみの人生から湧き出てくる
この孤独を受け止めて欲しい
そいつはきみの心の
孤独の噴水のようなものさ

湧き出てくる悲しみ
でもそれは
湧き出てくる希望の光
空気を伝わって
きみの空しい足音が聞こえてくる

きみはときどき
隠れずにはいられなかったけど
もうすっかり大丈夫だね
今夜はきみの笑顔が見られて
僕はとても嬉しいんだよ

湧き出てくる悲しみ
でもそれは
湧き出てくる希望の光
空気を伝わって
きみの空しい足音が聞こえてくる

もがきながらも前に進み
戦い続けなくちゃならないのさ
人を理解し思いやりを見失わずに

きみは僕を笑うかもしれないけど
それでいいんだよ
きみにはずっと
透明で輝く笑顔でいてほしいんだ



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/01/27 04:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン・ブラウン | 日記
2016年07月28日 イイね!

♪Call It A Loan

♪Call It A Loan

Jackson Browne - Call It a Loan



Good Morning~♪



今朝の1曲はジャクソン・ブラウンの「コール・イット・ア・ローン」

80年リリースのアルバム「Hold Out(ホールド・アウト)」収録曲。


72年にデビューしてこの6枚目のアルバムで初の全米1位になったのね。

シングル・カットされた「ブールヴァード」のB面の曲の「コール・イット・ア・ローン」は盟友デビッド・リンドレーとの共作なのね、彼のギターの音がメッチャ素敵っす~もちろんブラウンの歌詞もね。

シングル持ってたわ~B面ばかり聴いてたし、、w




Jackson Browne & David Lindley - Philadelphia Folk Festival 2006 - Call It A Loan



朝に僕は目を閉じる
君はまだパラダイスに眠っている
そして部屋がしだいに明るくなる間
僕は出来るだけ息をころしていた

もし本当だったら
今のこの思いが
僕はどうすればよいのだろう
この気持ちから離れられなくなったら

君はかたくなな気持ちのままに
役割をつくそうとしていた
君が愛してくれているあいだ
僕は賭け続け ほしいままだった

君が費やしたものを
僕が判ってさえいたら
ローンにできないだろうか
僕の借りた負債
僕の賭けで失ったものを

夕べに君は僕の瞳を見つめる
偽ることなく君を見つめても
君にどんなに映るのかは分らない
君がそれでもこの僕と判ってくれたら

本当なんだろうか
うちなるものに尋ねてみよう
あぁ、そこにはふたりいる様にみえる
一人は愛を盗み もう一人は隠す

どうかローンで返させてくれないか
撒いた種みなに返済が終わるまで
少しは判って来たねと言えたらね
僕達がまだ表せなかった方法でね

君が費やしたものを
僕が判ってさえいたら
ローンにできないだろうか
僕の借りた負債
僕の賭けで失ったものを



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2016/07/28 04:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン・ブラウン | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation