• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

♪Private Eyes

♪Private Eyes

Hall and Oates Private Eyes



Good Morning~♪



今朝の1曲はダリル・ホール&ジョン・オーツの「プライベート・アイズ」

81年リリースのアルバム「Private Eyes(プライベート・アイズ)」収録曲。


13枚目のアルバムからシングル・カットされたタイトル・トラックの「プライベート・アイズ」は全米1位の大ヒットになって彼らの代表曲の一つになっちゃったのね。

日本でも人気のある楽曲だよね~

当時、MTVでミュージックビデオが毎週流れてたわ~w




Daryl Hall & John Oates - Private Eyes


互いの視線に映るふたり
おまえを見つめているんだ
しどろもどろなセリフで何てざまだよ、ガール
忘れちゃだめさ、俺が誰を見張ってるかってことを
嘘を見抜こうとして、そんな気持ちになっちまう
だから、おまえは逃れられないんだよ、俺から

探偵のような視線でおまえを見つめている
おまえのやることなすことすべてが目に映る
探偵のような視線でおまえを見つめている
探偵のような視線でおまえを見つめている
見つめている、見つめている、見つめているんだ

言葉や愛を弄ぶおまえ
手玉にだって取れる、ベイビー、もう充分だろ
だって、ガール、知りたいんだ
おまえは俺を受け入れてくれるのかい
心底傷ついてるんなら、嘘は止めな
だって、おまえは逃れられないんだよ、俺から

探偵のような視線でおまえを見つめている
おまえのやることなすことすべてが目に映る
探偵のような視線でおまえを見つめている
探偵のような視線でおまえを見つめている
見つめている、見つめている、見つめているんだ

どうして俺に本心を隠そうとするんだい
俺はスパイだけどおまえの味方さ、わかるだろ
どんなに上手くごまかしたって
いずれはお見通し、目をそらさないで、俺から

探偵のような視線でおまえを見つめている
おまえのやることなすことすべてが目に映る
探偵のような視線でおまえを見つめている
探偵のような視線でおまえを見つめている




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2016年07月16日 イイね!

♪Wait For Me

♪Wait For Me

HALL & OATES-Wait For Me



Good Morning~♪



今朝の1曲はダリル・ホール&ジョン・オーツの「ウェイト・フォー・ミー」

79年リリースのアルバム「X-Static(モダン・ポップ)」収録曲。


彼らの11枚目のアルバムはデヴィッド・フォスターによるプロデュースだったんだけど全米33位のチャートランク止まりでシングルの「ウェイト・フォー・ミー」もトップ10に入らなかったんだけど日本じゃメッチャヒットしたよね~彼らの特集したら絶対かかるもんな~w





Daryl Hall & John Oates - Wait For Me



真夜中も、もうほとんど終わりかけ
夜の魔法で引き寄せられた2人の時も、もう尽きようとしている
君ができる限りのことをしてくれたのは、僕にもわかってる
でも、もう一度だけチャンスが欲しい
2人をつなぐ努力を、まだ全てやり終えてはいないはずだから

待ってていて、お願いだから
僕を待っていて
いいんだ、こう思うから
僕が君に願うべきことよりも、ただ待ってくれることの方に意味があるって
待っていてよ、頼むから
僕を待っていてよ
街明かりがどんどん消え行くのを、わかってはいるのだけれど

君はどちらの道も選べるだろう
ここに残るより簡単な道も
僕はわからないんだ
チャンスが巡ってくる時に、君が何をするのかが
でも、君は知らなきゃいけないんだ
僕がどれほど君に留まって欲しいと願っているかを
僕が君から離れれば、今までの全てがダメになると不安になるんだ

待ってていて、お願いだから
僕を待っていて
いいんだ、こう思うから
僕が君に願うべきことよりも、ただ待ってくれることの方に意味があるって
待っていてよ、頼むから
僕を待っていてよ
街明かりがどんどん消え行くのを、わかってはいるのだけれど

愛なら愛なりのものがある、そして僕らはそう呼べるものなど何一つしていない
でも、2人はずっと時を過ごしてきた
だから、これからへ何かをつながなければならないんだ
僕らの関係が深まることを邪魔してきた、僕を許して欲しいんだ
だから、そうじゃないとわかってくれなきゃ困るんだ
もし君が、僕はもう君を待っていないと思っているのなら

待ってていて、お願いだから
僕を待っていて
いいんだ、こう思うから
僕が君に願うべきことよりも、ただ待ってくれることの方に意味があるって
待っていてよ、頼むから
僕を待っていてよ
街明かりがどんどん消え行くのを、わかってはいるのだけれど




Hall & Oates - Wait For Me (Live)



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2015年05月20日 イイね!

♪I Can't Go For That (No Can Do)

♪I Can't Go For That (No Can Do)

Daryl Hall & John Oates - I Can't Go For That (No Can Do)



Good Morning~♪



今朝の1曲はダリル・ホール&ジョン・オーツの「アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット」

81年リリースのアルバム「Private Eyes(プレイベート・アイズ)」収録曲。


このアルバムからはシングル・カットされた「プレイベート・アイズ」が大ヒットして彼等の代表曲のひとつになっちゃったけど「アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット」も全米1位のシングルなのよね~w




Daryl Hall & John Oates - I Can't Go For That (No Can Do)




いつでも気軽に、素早く準備、自分から動いて、時間延長も辞さない・・・
どこで歯止めがかかるのさ
どこまでいったら
君は終わりの線を引くんだよ
君はもうオレの身体をモノにしてる
そして今度は、魂まで持ってくって?
そんなことまで考えるなよ
なぁ、それはダメだろ

オレ、オレは、オレはさ、何でもしてやるよ
君がして欲しいってことを
そうさ、オレ、オレは、オレはさ、たいていのことならしてやるよ
君がして欲しいってことならさ

でも、これ以上がんばるのは無理だ
(無理!)
できないよ
これ以上なんてできないって
(無理!)
これ以上は無理なんだよ
できないって
もうがんばれないよ
無理なんだって

二度目もうまくやる努力ならできるさ
ただ繰り返すことだってがんばるよ
変わり映えしなかろうが関係なくね
この身体を使ってさ
で、君はオレの魂まで欲しがってる
ああ、忘れろよそんなことは
なぁ、それはダメなんだって

オレ、オレは、オレはさ、何でもしてやるよ
君がして欲しいってことを
そうさ、オレ、オレは、オレはさ、たいていのことならしてやるよ
君がして欲しいってことならさ

でも、これ以上がんばるのは無理だ
(無理!)
できないよ
これ以上なんてできないって
(無理!)
これ以上は無理なんだよ
できないって
もうがんばれないよ
無理なんだって

オレ、オレは、オレはさ、何でもしてやるよ
君がして欲しいってことを
そうさ、オレ、オレは、オレはさ、たいていのことならしてやるよ
君がして欲しいってことならさ

でも、これ以上がんばるのは無理だ
(無理!)
できないよ
これ以上なんてできないって
(無理!)
これ以上は無理なんだよ
できないって
もうがんばれないよ
無理なんだって




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2014年12月10日 イイね!

♪Jingle Bell Rock

♪Jingle Bell Rock

Hall & Oates - Jingle Bell Rock



Good Morning~♪




今朝の1曲はダリル・ホール&ジョン・オーツの「ジングルベルロック 」

2006年リリースのアルバム「Home for Christmas(ホーム・フォー・クリスマス)」収録曲。


この曲はアメリカのカントリー歌手、ボビー・ヘルムズが57年に歌ったのがオリジナルなのね。

クリスマスの定番ソングで沢山のアーティストが歌ってるんだけど日本でよく耳にするのはホール&オーツ・バージョンだよね~。

80年代にプロモ用にミュージック・ビデオが制作されたんだけどシングル盤はリリースされなかったのね。

って、当時、MTVでメチャ流れていたよね~シングル出したらヒットしたと思うのにな~w




ジングル・ベル、ジングル・ベル、ジングル・ベル・ロック

チリンチリンと鈴が揺れて チリンチリンと鳴っているよ

雪もドンドン降ってきて すっごく楽しいね

さぁ!鈴をシャンシャンと鳴らして 飛び跳ねて踊ろう


ジングル・ベル、ジングル・ベル、ジングル・ベル・ロック

「ジングル・ベル」のこの季節に「ジングル・ベル」が鳴っているよ

「ジングルベル広場」は凍りそうなくらい寒いけど

子供も 大人も 踊ったり はしゃいだりしよう


なんて素晴しい時間なんだろう

踊り明かすのにピッタリの雰囲気だね

「ジングル・ベル」のこの時期は

1頭立ての馬ソリで遊ぶのに もってこいの季節なんだ


ドウドウドウ!さぁ、足を高く上げて

一晩中、シャンシャンと走り鳴らすんだ

町のあちこちで鳴り響く鈴の音は

やがて1つのビートになるのさ


それが「ジングル・ベル」

それが「ジングル・ベル」

それこそが「ジングル・ベル・ロック」なのさ




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2014年06月28日 イイね!

♪Rich Girl

♪Rich Girl

Hall and Oates -- Rich Girl



Good Morning~♪



今朝の1曲はダリル・ホール&ジョン・オーツの「リッチ・ガール」

77年リリースのアルバム「Beauty on a Back Street(裏通りの魔女)」収録曲。


彼等は80年代になってからヒットチャートの常連スターになっちゃうんだけど70年代にも素敵な楽曲をいっぱい歌ってるのね。

70年代唯一の全米1位の大ヒット曲が「リッチ・ガール」なのね。




Hall & Oates - Rich Girl



君はお金持ちの女の子
でも行きすぎちゃったんじゃない?
だって君は関係ないって思ってるんでしょ

年上の男のお金をあてにして
年上の男のお金を使いまくってるんだ
そりゃ ひどいよ
そりゃ やりすぎじゃない
それでもどっちでもいいって言うの?
お金は君をそこまで変えないって思いたいけど
君は変わっちゃったんだ

わからないのかい
彼が差し出すものを受け取るのは
間違いなんだ
ひとりでそこまでやっちゃうなんて
強気でやれたとしても
人はそんなに強くなれないんだ

お金持ちの女の子
君は勘違いするとこまで行っちゃった
たいしたことないって思ってるから

年上の男のお金ってあてがあるから
そのお金に頼って暮らしてるんだ
ひどい女の子なんだ
そりゃやりすぎだよ
それでも関係ないって言うの?
お金は君の心まで奪わないって思いたいけど
君は行きつくところまできちゃったよ

心が一人取り残されて
外で雨に打たれているんだよ
自分に痛みを感じないなら人を傷つけるのも簡単さ
わからないかい そんな愛は育たないのさ
与えることも多すぎてはだめさ
君はスリルを味わうことを楽しみにしてるんだ

君はお金持ちの女の子
でも行きすぎちゃったんだ
君は関係ないって思ってるんだから

年上の男のお金を使いまくって
年上の男のお金に頼ればいいって言うのさ
そりゃ ひどいよ
そりゃ やりすぎじゃない
それでもどっちでもいいの?
お金は君をそこまで変えないって思いたいけど
君は変わっちゃったんだ

年上の男のお金に頼って生きていって
それでいいのかい?
確かに君はお金持ちさ
お金持ちの女の子さ
そりゃお金で好きなものを買えるさ
でも行きすぎてしまって
自分を見失っちゃってるんじゃないのかい?




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation