• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

♪California Dreamin'

♪California Dreamin'

California Dreamin - Mamas & The Papas



Good Morning~♪



今朝の1曲はママス&パパスの「夢のカリフォルニア 」

65年リリースのシングル曲。


彼らはニューヨークで結成されたフォークグループなのね。

デビュー曲の「夢のカリフォルニア 」が全米で大ヒット!60年代後半にアメリカの若者達の間でフラワー・ムーブメントがブレイクする中この楽曲が支持されていくのよね。




The Mamas & the Papas - California Dreamin'


木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色だ
散歩に出かけたある冬の日
もし今L.A.にいたのなら
暖かくて、不安なんかちっともなかっただろうに
そんな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

道の途中で教会を通りかかった
折角だから中に入ってひざまずいたんだ
でも祈ったのは見せかけだけだよ
牧師は寒いのは結構だと思っている
寒けりゃ僕がそこから離れないことがわかってるからね
んな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色
散歩に出かけたある冬の日
もし彼女に告げさえしなければ
今日にだってここから出て行けただろうに

そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢
そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2015/12/29 05:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママス&パパス | 日記
2014年02月10日 イイね!

♪California Dreamin'

♪California Dreamin'

The Mamas & The Papas - California Dreamin'



Good Morning~♪



今朝の1曲はママス&パパスの「夢のカリフォルニア 」

65年リリースのシングル曲。


ニューヨークで結成されたフォーク・グループ、ママス&パパスのデビューシングル「夢のカリフォルニア」はいきなりの全米4位の大ヒットになって60年代後半のフラワー・ムーブメントを牽引するグループになっていくのね。

この楽曲はメンバーのフィリップス夫妻が作った作品で60年代ポップスの古典的名曲言われてるのね。

また、当時の若者のカリフォルニアに対するイメージを決定づけたと言われているのよね。


日本じゃカメラのフイルムのCM(今じゃそんなCMしてないよね~)に使われてリバイバル・ヒットしたよね~↑のジャケットはその頃にリリースされたレコードなのね。



木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色だ
散歩に出かけたある冬の日
もし今L.A.にいたのなら
暖かくて、不安なんかちっともなかっただろうに
そんな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

道の途中で教会を通りかかった
折角だから中に入ってひざまずいたんだ
でも祈ったのは見せかけだけだよ
牧師は寒いのは結構だと思っている
寒けりゃ僕がそこから離れないことがわかってるからね
そんな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色
散歩に出かけたある冬の日
もし彼女に告げさえしなければ
今日にだってここから出て行けただろうに

そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢
そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2014/02/10 06:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ママス&パパス | 日記
2010年03月31日 イイね!

♪California Dreamin'

♪California Dreamin'

The Mamas & The Papas - California Dreamin'


Good Morning~♪

今朝の1曲はママス&パパスの「夢のカリフォルニア 」

65年リリースのデビューシングルで全米4位。

ママス&パパスは元々はニューヨークを中心に活躍していたフォーク・アーティストたちの集まりで彼らの大ヒット曲「夢のカリフォルニア」は、そんな彼らが暖かな土地、カリフォルニアにはせた思いが生んだ楽曲なのね。

彼らは当時まだ未発達だったウェスト・コースト・ロックの開拓者でもあり、フォーク・ロックというジャンルをポップスとして、アメリカ全体に広め、シーン全体の中心としての役割を果たしていたとも言われてるのね。


花飾りを身につけて西海岸を目指したヒッピーたちの先駆者でもあった彼ら、でもそのヒッピー世代のコミュニティーが60年代末に夢破れ崩壊していった過程さながらに、70年代にはいる頃には内部崩壊し、この世から姿を消してしまったのね。

「夢のカリフォルニア」は、まさに夢の理想郷「失われた60年代カリフォルニア」への思いを込めた望郷の歌であり、鎮魂の歌だと思うのね。




The Mamas And The Papas - California Dreamin'


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2010/03/31 06:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ママス&パパス | 日記
2009年05月10日 イイね!

♪夢のカリフォルニア

♪夢のカリフォルニア

California Dreamin - The Mamas & The Papas


Good Morning~!

今日は「母の日」お母さんに感謝の一日ですね。


って事で今朝の一曲はThe Mamas & The Papasホンマメッチャベタやな~w

The Mamas & The Papasは60年代アメリカで活躍したフォークグループだよね。

「California Dreamin」は全米4位まで上り詰めた彼達のヒット曲なのね。

日本でもラジオやテレビでよく流れているから若い子達でも知ってるよね。

この曲聴くたびにCaliforniaの青い空を思い出すわ~

って行った事ないけどね、、、w


お仕事の人もお休みの人もLOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2009/05/10 06:53:06 | コメント(0) | ママス&パパス | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation