• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

♪Train Kept A Rollin'

♪Train Kept A Rollin'

The Yardbirds - Train Kept A Rollin'



Good Morning~♪



今朝の1曲はヤードバーズの「ブギウギ列車夜行便」

66年リリースのアルバム「HAVING A RAVE UP(ハヴィング・ア・レイヴ・アップ)」収録曲。


彼等はイギリスのロック・バンドでエリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジのギターの神様3人が在籍してたって事で有名なグループなのよね。


「ブギウギ列車夜行便」はタイニー・ブラッドショウ楽団が50年代初頭に演奏したのが始まりでその頃はスローテンポのブルース調のダンスミュージックだったのね。

それから56年にジョニー・バーネット&ロックン・ロール・トリオがアップテンポのロックンロールにして現在のスタイルの原型にしちゃったのね。

その次がヤードバーズで、ジェフ・ベックが居てた頃にリリースされて一躍有名になっちゃうのね。

いや~カッコイイ楽曲だよね~ベック最高やし~w



The Yardbirds (with Jeff Beck)- Train Kept A Rollin' 1966



ああ 列車に乗ったら
年上の女がいたんだ
そいつはすごくマブくて
俺たちは似た感じだったんだよな
可愛いとこもあって
ニューヨークから来たんだってさ
俺はまずは昔からある正攻法で行ったよ
俺は燃え上っちゃったよ
あんたに恋しちゃったよってさ
でもそんなこと言えなかったけどね

俺が言えたのは
列車が一晩中走り続けてるね
列車が一晩中走り続けてるね
ってことだけさ

一晩中転がり続けてるね
一晩中愛し合ってみたいよね
大きな声を出してさ…

なんてことは言わないけどね

ああ 仲良くやろうぜ
キレイなねーちゃん 俺と一緒に
あんたの好きなように どうぞ
キレイなねーちゃん 仲良くしてよ
あんたの好きなようにさ
俺は燃え上ってるんだ
あんたに惚れちまったんだ
ってそんなこと言えなかったけどね

アルバカーキで停車したけど
彼女は俺のこと思ったに違いないよな
ひどい馬鹿野郎だってさ
列車を降りる時だって
とってもカッコ良くってさ
あんまり良すぎるから
離れたくなかったけどさ
ああ でもそんなこと言えなかったよ

俺はこう言ったんだ
列車が一晩中走り続けてるね
列車が一晩中走り続けてるねってさ

一晩中転がり続けてるね
一晩中愛し合ってみたいよね
俺は燃え上ってんだ
俺は恋しちゃったんだ
なんてことは言えないよな
俺は燃え上ってんだ
俺は恋しちゃったんだ
なんてことは…やっぱ言えないよな



そーそー、エアロスミスもカバーしてるよね~メチャカッコイイし~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2015/06/19 04:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤードバーズ | 日記
2012年04月11日 イイね!

♪Heart Full of Soul

♪Heart Full of Soul

The Yardbirds - Heart Full of Soul



Good Morning~♪



今朝の1曲はヤードバーズの「ハートせつなく」

66年リリースのアルバム「HAVING A RAVE UP(ハヴィング・ア・レイヴ・アップ)」収録曲。


アメリカで彼等を売り出そうとしたアルバムでジェフ・ベック体制になってからのベスト盤なのね。

ベック時代にシングル・リリースされたナンバー中心に収録されてるのよね。


その中でJunkが好きなのはこの「ハートせつなく」なのね。




The Yardbirds - Heart Full Of Soul


キース・レルフのボーカル、カッコイイけどやっぱりベックのギター最高やし~~~w




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2012/04/11 05:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤードバーズ | 日記
2011年01月18日 イイね!

♪Train Kept A Rollin'

♪Train Kept A Rollin'

The Yardbirds - Train Kept A Rollin'


Good Morning~♪

今朝の1曲はヤードバーズの「ブギウギ列車夜行便」

66年リリースの楽曲。

ヤードバーズの事は前にブログアップしてるので、、w

この曲はタイニー・ブラッドショウ楽団が50年代初頭に演奏したのが始まりでその頃はスローテンポのブルース調のダンスミュージックだったのね。

それから56年にジョニー・バーネット&ロックン・ロール・トリオがアップテンポのロックンロールにして現在のスタイルの原型にしちゃったのね。

その次がヤードバーズで、ジェフ・ベックが居てた頃にリリースされて一躍有名になっちゃうのね。

いや~カッコイイ楽曲だよね~ベック最高やし~w

で、次にカバーしたのがエアロスミス~w




Aerosmith - Train Kept A Rollin'

司会リトル・リチャードやし~~~w

ヤードバードの曲調を忠実にカバーしてるよね~w


そのヤードバーズが3月に来日するのね。

エリック・クラプトンかジェフ・ベックかジミー・ペイジか誰かスペシャルゲストで出てほしいな~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2011/01/18 06:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤードバーズ | 日記
2010年05月18日 イイね!

♪For Your Love

♪For Your Love

The Yardbirds - For Your Love


Good Morning~♪


今朝の1曲はヤードバーズの「フォー・ユア・ラブ」

65年リリースのアルバム「FOR YOUR LOVE」からのシングルカット曲。

この楽曲は10ccのグレアム・グールドマンの作曲なのね。


ヤードバーズってグループは62年にイギリスで結成されたバンドなのね。

60年代前半、ロンドンのリッチモンドで人気のあったナイトクラブ「クロウダディ・クラブ」で、プロデビューしたローリング・ストーンズの後釜で演奏を始めたのが彼らヤードバーズだったのね。

結成当時はトニー・トップ・トーパムって人がギター弾いてたんだけど脱退、63年にエリック・クラプトンがリードギターとして加入して「フォー・ユア・ラブ」がバンドとして初ヒットしたのね。

でもより純粋なブルースを志向していたクラプトンはポップ志向のバンドが嫌になって辞めちゃうのね。

クランプトンが去った後にセッション・ギタリストとして名を馳せていたジミー・ペイジに声をかけたけど、ペイジは、学友であったクラプトンを気遣うのと、セッションの仕事の方が忙しいため、代わりに推薦したのが幼馴染みのジェフ・ベックだったのね。

ベックは名声欲しさに即参加、、w

彼はブルースもさることながら、ポップな感性や斬新な奏法も持ち合わせていたのでバンドとは利害が一致したのね。




The Yardbirds - Heart Full Of Soul

65年リリースのシングル「ハートせつなく」

ベック初参加の楽曲なのね。

この楽曲もグレアム・グールドマンが作った曲なのね。


で、66年にベースのポール・サミュエル=スミスが脱退、クリス・ドレヤがベースを担当、そしてジミー・ペイジが加入するのね。




The YardBirds-Happenings Ten Years Times Ago.

66年リリースのシングル「幻の10年」

ベック・ペイジ時代に唯一出されたシングルなのね。

カッコイイよね~この曲!!


でメンバーとの不仲でジェフ・ベックが辞めちゃうのね。




The Yardbirds - Goodnight Sweet Josephine

68年リリースのペイジ体制最後のシングルなのね。


このバンドの凄いところは、なにしろギターの神様3人が在籍してたって事やね、、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2010/05/18 06:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤードバーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation