• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

♪Small Town

♪Small Town

John Mellencamp - Small Town



Good Morning~♪



今朝の1曲はジョン・クーガー・メレンキャンプの「スモール・タウン」

85年リリースのアルバム「SCARECROW(スケアクロウ)」収録曲。


彼はアメリカのインディアナ州の小さな街で生まれたのね。

そんな彼の想いがこの楽曲にあるのよね~PVもメチャ雰囲気いいわ~


って、最近の彼の映像があったわ~



John Mellencamp - Small Town (Live at Farm Aid 2013)

いい感じに歳とってるよね~ライブしに来てほしいな~w



俺は小さな町で生まれた
そしてここで暮らしている
たぶん ここで死ぬのだろう
この小さな町で・・・

俺の友達も皆 小さなこの街に住んでいる
両親もだ
仕事もこの小さな町でだ
だから 大きなチャンスには恵まれない

小さな町で教育を受け
イエスに対する畏怖を教わり
よく空想にふけったものだ
ロマンチックなんだ

この町で見るべきはすべて見たし
ここを楽しんでいる
LAで女の子と出会い この小さな町で結婚した
そして 彼女は今も俺と同じようにこの町そのものだ

俺は自分がどこから来たのかを忘れることはできない
愛してくれたひとたちのことも忘れられない
この小さな町では自分でいられる
そして皆が 俺の望むようにさせてくれる

大きな町のことを悪く言っているわけではない
大きな町に誰がいるのか
言えるほど知っているわけでもないし
でも俺のやすらぎは この小さな町にあるし
それで充分なんだ

俺はこのちいさな町で生まれた
この町で呼吸している
この町でやがて死に
この町に埋葬されるだろう



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2011年09月21日 イイね!

♪Cherry Bomb

♪Cherry Bomb

John Mellencamp - Cherry Bomb



Good Morning~♪



今朝の1曲はジョン・クーガー・メレンキャンプの「チェリー・ボム」

87年リリースのアルバム「ロンサム・ジュビリー」からシングル・カット曲。


全米8位のこの楽曲は古き良きアメリカの土臭い匂いのするロック・バラードだよね。


歌詞はこんな感じ、、、


昔よくダンスしたなぁ、「チェリー・ボム」というクラブで。
あの頃のことを考えると、ついニヤニヤしちまう。
17の頃は、ワルだったな、
自分が蒔いたことがことで、皆にぼこぼこにされたこともあったが、
今、あいつらに会うと、互いに笑いあい、覚えてるかという話になる。

今は、35にもなった。
あの頃しでかしたワル みんな水に流してくれるかな。
今では、子供もいるが、
どうすれば、いいかわからない時もある、
こんなこと、あいつら聞いたら、きっと大笑いするだろうなぁ。



この曲聴きながら自分の若い頃の事イロイロ思い出しちゃったわ~~~~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




2011年08月08日 イイね!

♪Pink Houses

♪Pink Houses

John Mellencamp - Pink Houses



Good Morning~♪



今朝の1曲はジョン・クーガー・メレンキャンプの「ピンク・ハウス」

83年リリースのアルバム「Uh-Huh(天使か悪魔か)」からシングル・カット曲。


ジョンがアメリカを歌った曲だよね。


Tシャツを着た若い男がロックンロールを聴いている。

グリースをたっぷり塗りまくって、ほろ酔い気分で、ニヤっと笑い、こう言う

これが俺の運命。


でも、小さい時言われたんだ、

お前は大統領になるんだよ、と。


ところがこんなバカげた夢はすぐに消えてしまった。

それがアメリカじゃないかあんたと俺の


自由の国、アメリカじゃないか。



この曲、大統領選に使用されようとした曲なのね。

でもジョンが断ったんだって、、、w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2010年07月10日 イイね!

♪Small Town

♪Small Town

John Mellencamp - Small Town


Good Morning~♪


今朝の1曲はジョン・クーガー・メレンキャンプの「スモール・タウン」

85年リリースのアルバム「スケアクロウ」からシングルカット曲。

彼は70年代にあのデヴィッド・ボウイのマネージャーに見出されてグラムロッカーとして化粧をし、芸名ジョン・クーガーでデビューしたんだけど、アメリカン・ロックがやりたくて(アメリカ人だもんね、、w)レコード会社を移籍、、、で、やっと82年にアルバム「American Fool」がヒットしたのね。

で、83年に名前をジョン・クーガー・メレンキャンプに改名したのね。

アルバム「スケアクロウ」からはあの有名なヒット曲「.ロック・イン・ザ・U.S.A.」もシングルヒットしてるのね。



R.O.C.K. In The U.S.A. - John Mellencamp

この楽曲はロック賛歌なのね、歌詞に出てくるスターがシブい。フランキー・ライマン、ボビー・フラー、ミッチー・ライダー、ジャッキー・ウィルソン、シャングリラス、ヤング・ラスカルズ、、、。

単純なコード進行なのにすごいパワーを感じるのよね~

ちょっとブルース・スプリングスティーンのあの歌に似てるけどね、、、w

いや~やっぱりこの手の曲はいいよね~

ジョン・フォガティブライアン・アダムスブルース・スプリングスティーンとか好きな人にはたまらないよね、、w

彼の事を「土埃のにおいのするアメリカのど田舎・白人ロック」って言う人いてるけど、まさにそんな感じだね、ストレートでシンプルな白人ロック、聴いてて気持ちいいってのは最高だよね~


あっそーそー91年にやっと本名のジョン・メレンキャンプに改名した彼は今でもバタ臭いロックを歌ってるのね、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation