John Mellencamp - Small Town
Good Morning~♪
今朝の1曲はジョン・クーガー・メレンキャンプの「スモール・タウン」
85年リリースのアルバム「スケアクロウ」からシングルカット曲。
彼は70年代にあのデヴィッド・ボウイのマネージャーに見出されてグラムロッカーとして化粧をし、芸名ジョン・クーガーでデビューしたんだけど、アメリカン・ロックがやりたくて(アメリカ人だもんね、、w)レコード会社を移籍、、、で、やっと82年にアルバム「American Fool」がヒットしたのね。
で、83年に名前をジョン・クーガー・メレンキャンプに改名したのね。
アルバム「スケアクロウ」からはあの有名なヒット曲「.ロック・イン・ザ・U.S.A.」もシングルヒットしてるのね。
R.O.C.K. In The U.S.A. - John Mellencamp
この楽曲はロック賛歌なのね、歌詞に出てくるスターがシブい。フランキー・ライマン、ボビー・フラー、ミッチー・ライダー、ジャッキー・ウィルソン、シャングリラス、ヤング・ラスカルズ、、、。
単純なコード進行なのにすごいパワーを感じるのよね~
ちょっとブルース・スプリングスティーンのあの歌に似てるけどね、、、w
いや~やっぱりこの手の曲はいいよね~
ジョン・フォガティや
ブライアン・アダムス、
ブルース・スプリングスティーンとか好きな人にはたまらないよね、、w
彼の事を「土埃のにおいのするアメリカのど田舎・白人ロック」って言う人いてるけど、まさにそんな感じだね、ストレートでシンプルな白人ロック、聴いてて気持ちいいってのは最高だよね~
あっそーそー91年にやっと本名のジョン・メレンキャンプに改名した彼は今でもバタ臭いロックを歌ってるのね、、w
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2010/07/10 07:16:21 | |
トラックバック(0) |
ジョン・クーガー・メレンキャンプ | 日記