• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

♪Courage

♪Courage

Orianthi - Courage ft. Lacey



Good Morning~♪




今朝の1曲はオリアンティの「カーリッジ」

2010年リリースのアルバム「BELIEVE II (ビリーヴ II)」収録曲。


オーストラリアのアデレード出身の彼女はロックミュージシャンでギタリストなのね。

マイケル・ジャクソンの復帰コンサートとなる予定であった「ディス・イズ・イット」にリードギタリストとして参加したことがきっかけで、知名度を上げたのね。


彼女の3枚目のアルバム「ビリーヴ II」に収録されてる「カーリッジ」って曲はフライリーフって言うテキサス出身のバンドのボーカル、レイシー・モーズリーと一緒に歌ってる、勇気をテーマにした楽曲なのね。

このPVメチャ好きなんだよね~二人の歌声も気持ちいいし、途中のオリアンティのギターソロもカッコイイわ~


私の意地悪な言葉たちを受け止めて
とっても素晴らしいものに変えてくれる
私の自分勝手な考え方を理解して
真実を私に教えてくれる

私が勝ち取ったものを受け取り
本当に必要なものだけ残してくれる
私の疑う心を汲み取って
そのさらに深くへ私を連れて行ってくれる

勇気は あなたが恐れた時に現れる
けれどあなたは進むでしょう
勇気は あなたが痛みを感じた時に現れる
けれどあなたは生き続けるでしょう

私たちは何かと理由をつけたがる
恐怖の下に生きて 私たちの中の何かが死んでいく
まるで翼を失った鳥たちのように
それはどれだけ高く飛び立つのかじゃなく どんな歌を歌うのかなの

勇気は あなたが恐れた時に現れる
けれどあなたは進むでしょう
勇気は あなたが痛みを感じた時に現れる
けれどあなたは生き続けるでしょう

何度打ちのめされるかなんて問題じゃないの
大切なのは 何度起き上がれるのか
勇気は あなたが道を失った時に現れる
けれどあなたは強さを見つけるでしょう

勇気は あなたが恐れた時に現れる
けれどあなたは進むでしょう
勇気は あなたが痛みを感じた時に現れる
けれどあなたは生き続けるでしょう

あなたは進み続ける
あなたは与え続け
そして愛し続けるでしょう



そーそー、今年のサマソニにボン・ジョヴィのギタリスト、リッチー・サンボラのバックバンドの一員として参加するのよね。

何年か前にも彼女サマソニに出てたよね~~今年も観に行けないわ、、、ヽ(;▽;)ノ


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



Posted at 2014/08/07 05:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリアンティ | 日記
2010年11月20日 イイね!

♪Shut Up & Kiss Me

♪Shut Up & Kiss Me

Orianthi - Shut Up & Kiss Me


Good Morning~♪


今朝の1曲はオリアンティの「シャット・アップ&キス・ミー」

2010年6月リリースのサード・アルバム「BELIEVE II (ビリーヴ II)」からのシングルカット曲。

去年リリースしたアルバム「ビリーヴ」は今年1月に日本でもリリースして彼女の来日プロモも凄い反響でなんとオリコン4位の大ヒット!!

テレビで見た彼女はメチャ可愛くセクシーでだけどスゲーギターテクニックで度肝抜かれたわ~

ギタリスト大好きJunkはすっかり彼女にハマってしまったのね~w

って、ブログアップしてると思ってたのにしてなかった事が昨日発覚、、、、(アセ





Orianthi - Courage ft. Lacey

同じアルバム(ビリーヴ II)から「カーリッジ」

一緒に歌ってる女性はフライリーフって言うテキサス出身のバンドのボーカル、レイシー・モーズリーなのね。

いや~なんとも言えない二人の雰囲気っていいよね。

中盤のオリアンティのギターソロメチャクチャいいし~





Orianthi - Highly Strung ft. Steve Vai

「ハイリー・ストラング」って曲なんだけど一緒にギター弾いてる人はスティーヴ・ヴァイ、アメリカのギタリストで、あのフランク・ザッパ門下生の1人なのね。

アルカトラス、ホワイトスネイクとかにいてた人ね。

いや~~凄いギターバトルだよね~スティーヴ・ヴァイはともかくそれに負けない彼女のテクがカッコイイよね~

って、彼女がサポートメンバーとして本格的にステージに立ったのがスティーヴ・ヴァイのコンサートなのね、15歳の頃なんだって、、、、凄いわ~


彼女を一躍スターにした曲も貼らないとね、、w



Orianthi - According To You

「アコーディング・トゥ・ユー」

やっぱりいいよね~この曲~♪

「マイケルの、、、」って文章がどこかにブッ飛んで行ってしまうほどビッグになって欲しいJunkオススメのオリアンティをよろしくです!


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~



Posted at 2010/11/20 06:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリアンティ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation