• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

♪Zanzibar

♪Zanzibar

Billy Joel - Zanzibar



Good Morning~♪



今朝の1曲はビリー・ジョエルの「ザンジバル」

78年リリースのアルバム「52nd Street(ニューヨーク52番街)」収録曲。


彼の6枚目のアルバムは初全米1位の大ヒットになってグラミーで2部門受賞しちゃうのね。

「マイ・ライフ」「ビッグ・ショット」「オネスティ」とシングル・カットになった曲もヒットしたよね~


アルバムに入ってる「ザンジバル」にはこの前、あの世に旅立ったモハメド・アリの事が歌われてるのね。




Billy Joel - Zanzibar


モハマド・アリ
ヤツが蝶のように舞うと観客は拍手喝采
汗びっしょりになっても
自分のスタイルを失わないんだ
アリ ダウンタウンには行くなよ
大勢に囲まれてもう1ラウンド
タダで試合することになるからさ

俺…「ザンジバル」のただの平凡な客さ
だけどウェイトレスは
いつだって秘密の笑顔を投げかけてくる
そいつはスラムのはずれで待ってるんだ
そして俺のためにカーテンを引くんだよ
俺のために

オヤジの車を借りたんだ
ジャズ・ギターも持ってくよ
ザンジバルにツケが貯まってるのさ
そう 今夜 俺が過ごす場所はそこなんだ

ピート・ローズ
ヤツが試合の要になるってのは
自分でもわかってるのさ
ヤンキースはいつだって新聞のトップを飾るんだ
メロドラマはなかなか面白い
誰が見ても白黒はっきりつくからね

俺は2塁を奪いたいだけさ
もしウェイトレスがサインを送ってきたら
すかさず盗塁しちまうよ
そいつは俺に行けのサインを送るはず
俺にとっちゃまだこのイニングは終わってない

オヤジの車を用意して
ジャズ・ギターも持ち込んだ
ザンジバルにツケを払わなきゃ
今夜 俺が過ごす場所はそこ
ザンジバルなのさ

ウェイトレスに伝えといてくれ
俺はザンジバルに戻るってことをね
ビールを飲んで闇に隠れるところなんだ
あいつはスラムのはずれで待ってるんだ
そして俺のためにカーテンを引くのさ
この俺のためにね

オヤジの車も用意した
ジャズ・ギターの準備もOKさ
"ザンジバル"でのツケ
今晩は返さなきゃ

俺が今晩いる場所
そこはザンジバル…



モハメド・アリって、メッチャカッコよかったよね~o(TヘTo)





アリのテーマ曲「アリ・ボマイエ」、、、懐かしいわ~



Mandrill & Michael Masser - ALI BOM-BA-YE



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2016/06/06 05:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビリー・ジョエル | 日記
2013年08月25日 イイね!

♪New York State Of Mind

♪New York State Of Mind

Billy Joel New York state of mind


Good Morning~♪



今朝の1曲はビリー・ジョエルの「ニューヨークの想い」

76年リリースのアルバム「Turnstiles(ニューヨーク物語)」収録曲。


この曲、「I'm in a New York・・・」って歌詞が「雨のニューヨーク」って聴こえてくるのでてっきり「雨のニューヨーック」って歌だと思っていたJunkです、、、ヽ(´Д`;)ノ




New York State Of Mind / Billy Joel


遠くへ離れたがる人もいる
休暇をとって 近場を離れ
マイアミとかハリウッドへ飛ぶってぐあいにね
でも僕はハドソン川線のグレイハウンド・バスに乗っている
僕のつのる想いはニューヨークにあるのさ

映画スターがかっこいい車や
リムジンに乗っているのを見てきた
ロッキー山脈に登って常緑樹の森に分け入ったこともある。
でも、今の自分に何が必要なのかは分っている。
もう時間を無駄にしたくない。
僕のつのる想いはニューヨークにあるのさ

音楽やブルースに触れずに日々暮らしていくのは簡単だ
でも今はちょっとギブアンドテイクが必要だ
ニューヨーク・タイムズ
デイリー・ニュース

こんな生活が現実になった
これも僕とっては好都合 今まで軽く受け流してきてしまったから
チャイナタウンでも
リヴァーサイドでも気にしないさ
みんな後ろに置いてきた 自分でも理由が見当たらないが
僕のつのる想いはニューヨークにあるのさ


歌詞には「雨」って言葉出てこないのよね。

でも雨降る日に聴きたくなっちゃうのは何故かな~?

ビリーの奏でるもの悲しげなピアノの旋律が雨音のように聴こえるからなのかな、、、



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





Posted at 2013/08/25 06:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビリー・ジョエル | 日記
2010年12月12日 イイね!

♪Uptown Girl

♪Uptown Girl

Billy Joel — Uptown Girl


Good Morning~♪


今朝の1曲はビリー・ジョエルの「アップタウン・ガール」

83年リリースのアルバム「An Innocent Man(イノセント・マン)」からシングルカット曲。

全米3位のこの楽曲、ビリーの初、全英1位の曲なのね。

この曲、始めて聴いた時、懐かしい音だな~って思ってたらビリーが60年代初頭のニューヨークシーンにおいて、ホワイト・ドゥーワップグループとしてヒットを連発していたフォー・シーズンズのスタイルをリスペクトしてるのね。

ダウンタウンの男の子がアップタウンの女の子に恋をするという楽曲と、それをそのまま絵にしたPVがお洒落で、日本でも大ヒットしたよね~w

ってこのPVに出てるおねーちゃん、クリスティ・ブリンクリィと後にビリーは結婚しちゃうのね、、w


もー1曲、同じアルバムから第1弾シングルとしてリリースされた曲、「あの娘にアタック」




Billy Joel- Tell Her About It

この曲は全米1位なのね~


これも同じアルバムから、、、




Billy Joel- For The Longest Time

「ロンゲスト・タイム」はドゥー・ワップしてるよね~w


メローなバラード歌ってるビリーもいいけどポップな曲のビリーもいいよね~



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2010/12/12 07:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビリー・ジョエル | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation