• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

♪Think Too Much

♪Think Too Much

Paul Simon - Think Too Much (a)



Good Morning~♪



今朝の1曲はポール・サイモンの「考え過ぎかな (a) 」

83年リリースのアルバム「Hearts And Bones(ハーツ・アンド・ボーンズ)」収録曲。


81年にアートとセントラル・パークでのコンサートを行なって再結成した二人のNEWアルバムが「ハーツ・アンド・ボーンズ」になるはずだったんだけど、やっぱり二人の音楽観の溝は埋まってなかってアルバム製作中に決裂して絶縁に近い状態が続いたのね。

アルバムはポールのソロ・アルバムとしてリリースされたんだけど商業的に失敗に終わったのね。

S&Gでリリースしてたらと思うと、、、、残念やわ~(´;ω;`)


で、そのアルバムからシングル・カットされた「考え過ぎかな」はアルバムの中に(a)と(b)の2曲が入ってるのね。




Paul Simon - Think Too Much (b)


底抜けに楽しいビートとタイプライターの音の(a)か、しっとりとセンチメンタルなメロディと変な声の(b)か、どっちが好きかはこの際おいといて、、、w

基本的思想は同じでなんだけど、こうも対照的に創り上げるポールはやっぱり最高のアーチストだよね~♪





今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2012/01/21 07:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポール・サイモン | 日記
2011年11月26日 イイね!

♪Hearts And Bones

♪Hearts And Bones

Hearts and Bones - Paul Simon



Good Morning~♪



今朝の1曲はポール・サイモンの「ハーツ・アンド・ボーンズ」

83年リリースのアルバム「Hearts And Bones(ハーツ・アンド・ボーンズ)」収録曲。


このアルバムは全米で35位とあまりヒットしなかったのね。

でもファンの多いアルバムなのは聴き込んでいくと納得しちゃうのね。


Junkの好きな楽曲は「ハーツ・アンド・ボーンズ」だな~

ポールのギターがメッチャ優しく心に染み入るわ~~




Paul Simon - Hearts And Bones





今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2011/11/26 06:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポール・サイモン | 日記
2011年09月10日 イイね!

♪Still Crazy After All These Years

♪Still Crazy After All These Years

Paul Simon  Still Crazy After All These Years



Good Morning~♪



今朝の1曲はポール・サイモンの「時の流れに」

75年リリースのアルバム「時の流れに」からシングル・カット曲。


アルバムからシングル「恋人と別れる50の方法」は全米1位になっちゃったけど翌年リリースした「時の流れに」は40位止まり、、、、

でもこの楽曲はホンマ、ポールの代表曲の中でも屈指の名曲と言っていいナンバーだよね。





Paul Simon BBC TV (Still Crazy After All These Years)


珠玉のメロディを小細工なしにシンプルに歌う若き日のポールの声とデイヴィッド・サンボーンのサックスが最高っす~



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2011/09/10 06:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポール・サイモン | 日記
2011年08月27日 イイね!

♪50 Ways To Leave Your Lover

♪50 Ways To Leave Your Lover

Paul Simon - 50 Ways To Leave Your Lover




Good Morning~♪




今朝の1曲はポール・サイモンの「恋人と別れる50の方法」

75年リリースのアルバム「時の流れに」からシングル・カット曲。


ドラムの神様、スティーヴ・ガッドのドラムがメッチャインパクトあるこの楽曲はサイモン&ガーファンクル解散後、初全米1位になった曲なのね。

アルバムはグラミー賞の最優秀アルバム賞と男性ポップ・ボーカル部門の2部門を受賞しちゃうのね。




4 Paul Simon BBC TV (50 Ways To Leave Your Lover)


恋人と別れるのに50も方法があるなんて当時、中学生だったJunkはビックリしたけどそれより「恋人が出来る50の方法」が知りたかったわ~~~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



Posted at 2011/08/27 06:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポール・サイモン | 日記
2011年07月09日 イイね!

♪Duncan

♪Duncan

Paul Simon - Duncan



Good Morning~♪



今朝の1曲はポール・サイモンの.「ダンカンの歌 」

72年リリースのアルバム「ポール・サイモン」からシングル・カット曲。

このアルバムから「母と子の絆」、「僕とフリオと校庭で」に続いてサード・シングルとしてリリースされた楽曲なのね。


まるでサイモン&ガーファンクルの「コンドルは飛んでいく」みたいな曲調だと思ったらロス・インカスっていうペルーの民族音楽グループがバックで演奏してるのね。

コンドルは飛んでいく」は原曲は南米ペルーのアンデス地方の民謡で1916年にダニエル・アロミア・ロブレスによって作られたんだけどそれを現在一般的に知られるアレンジでリリースしたのがロス・インカスなのね。

ポールが65年のパリでの公演で同じステージに出演していた彼等と親しくなって自ら詩を付け彼等を迎いれレコーディングしたのね。



で、解散後、ソロ・アルバムにまた彼等を迎いれこの曲を作ったのね。

この楽曲、あまり知られてないけど名曲だと思うわ~



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2011/07/09 07:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポール・サイモン | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation