• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

♪Sherry

♪Sherry

The Four Seasons - Sherry



Good Morning~♪



今朝の1曲はフォー・シーズンズの「シェリー」

62年リリースのシングル曲。


フォー・シーズンズはフランキー・ヴァリが仲間達と作ったグループで黒人音楽の名門レーベルのヴィージェイからリリースしたデビュー・シングルが全米1位になって大ヒットしたのね。

ドゥーワップを大胆に取り込んだ曲はポップチャートだけでなくR&Bチャートでも大きな成功を収めてライチャス・ブラザーズとともにブルー・アイド・ソウルの草分けともいえる存在になっちゃうのね。


ボーカルのフランキー・ヴァリの声が最高にカッコイイよね~




Four Seasons Sherry



日本じゃダニー飯田とパラダイス・キングがカバーしてヒットしたのね。




ダニー飯田とパラダイス・キング シェリー




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/10/02 04:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォー・シーズンズ | 日記
2013年09月23日 イイね!

♪December, 1963 (Oh, What a Night)

♪December, 1963 (Oh, What a Night)

The Four Seasons - December, 1963 (Oh, What a Night)



Good Morning~♪



今朝の1曲はフォー・シーズンズの「1963年12月(あのすばらしき夜)」

76年リリースのシングル曲。


フォー・シーズンズって、言ったらデビュー曲の「シェリー」がメッチャ有名だけど他にも60年代にはヒットを飛ばしまくってるのね。

でも時代の流れに上手く乗れなくて人気が低迷してたんだけど70年代のディスコ・ブームの時にビージーズがディスコ・チューンで復活!

じゃフォー・シーズンズもって感じでリリースした「あのすばらしき夜」が全米1位の大ヒットになって復活しちゃったのね。

この曲、メインのボーカルのフランキー・ヴァリが1人で歌わなくてメンバー3人が代わる代わる歌ってるのね~

リズムのノリがいいよね~~3人の声も素敵やし~~ 当時、サーフ系のディスコでよく流れてたわ~w


ああ何という夜!
暮れも押し迫った1963年の12月
僕にとってはものすごく特別な夜だった
何しろすばらしかったことはよく覚えている

何という夜!
ねえ、僕はその子の名前すら知らなかったんだ
でも僕もいつまでも同じじゃいけないと思った
美しい女
すばらしい夜

彼女が部屋に入って来たとき妙な気持ちがしたっけ
僕は今でも思い出す
それはあまりにもあっけなく終わってしまったんだ

僕は催眠術にかかり
何が何だかわからなくなっちまった
彼女は僕が夢に見たもの、すべてを持っていた
彼女の魅力に降伏した
何という夜

稲妻がそこらをかけ回るような興奮を覚えた
頭がくらくらし 体を下に沈めた

彼女が部屋に入って来たとき妙な気持ちがしたっけ
僕は今でも思い出す
それはあまりにもあっけなく終わってしまったんだ

ああ何という夜!
物事の意味がわかるまでなぜそんなに時間がかかるのだろう?
当時は間違ったことのように思えたけど
今ではよかったと思えるようになったよ

稲妻がそこらをかけ回るような興奮を覚えた
頭がくらくらし 体を下に沈めた

ああ何という夜
何という夜



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2013/09/23 06:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォー・シーズンズ | 日記
2012年08月30日 イイね!

♪Sherry

♪Sherry

SHERRY FOUR SEASONS


Good Morning~♪



今朝の1曲はフォー・シーズンズの「シェリー」

62年リリースのシングル曲。


フランキー・ヴァリが仲間達と作ったグループ「フォー・ラヴァーズ」を「フォー・シーズンズ」と改め、黒人音楽の名門レーベル、ヴィージェイからリリースしたデビュー・シングルが「シェリー」なのね。

ドゥーワップを大胆に取り込んだ曲はポップチャートだけでなくR&Bチャートでも大きな成功を収めてライチャス・ブラザーズとともにブルー・アイド・ソウルの草分けともいえる存在になっちゃうのね。

ボーカルのフランキー・ヴァリの声が最高にカッコイイよね~~もちろん全米1位なのね。


って、ダニー飯田とパラダイスキングが63年にカバーして日本ではヒットしたそうな、、、Junkは小さすぎて記憶にないっす、、、ヽ(´Д`;)ノ




九重佑三子&
ダニー飯田とパラダイス・キング/シェリー



「さ~出ておいで~~♪」って、、、、ゆる~い曲やな~~~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2012/08/30 05:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォー・シーズンズ | 日記
2011年05月18日 イイね!

♪Rag Doll

♪Rag Doll

Rag Doll-the Four Seasons


おはよ~さんでおます~♪


今朝の1曲はフォー・シーズンズの「悲しきラグ・ドール」

64年リリースのシングルで全米1位のヒット曲なのよね。


50年代から活躍してた彼等、フォー・シーズンズって名前になって初全米1位は62年の「シェリー」って、曲なのね。

それからヒット連発なんだけどマイナー・レーベルからレコード出してたから売れても自分達に入ってくるお金が少なくて、、、って、メジャー・レーベルのフィリップスに移籍しちゃって3枚目のシングル盤が「悲しきラグ・ドール」なのね。

メジャー・レーベルに移った事でレコーディング予算も大幅アップしたかして音に厚みが出来てるし。

って、やっぱりボーカルのフランキー・ヴァリの声がいいよね~それにコーラスも気持ちいいし~


筋金入りのフォー・シーズンズファンのビリー・ジョエルがこの曲をリスペクトして作った曲が「素顔のままで」なんだって、、w


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~






Posted at 2011/05/18 06:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォー・シーズンズ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation