• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

♪Don't You Want Me

♪Don't You Want Me

The HUMAN LEAGUE - DON'T YOU WANT ME



Good Morning~♪



今朝の1曲はヒューマン・リーグの「愛の残り火」

81年リリースのアルバム「Dare!(デアー)」収録曲。


ニュー・ウェイヴのブームの中、テクノポップのユニットとして活動してた彼ら。

第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンの先駆け的存在だよね。

そのブームを作ったって言っていいかもしれない名曲「愛の残り火」は本国イギリスでチャート1位に翌年アメリカでも1位になって大ブレイク!当時日本でもメチャラジオから流れてきてたよね~




The Human League - Don't You Want Me


カクテル・バーのウェイトレス
それが仕事だったよな?
初めて俺と会った頃
俺が前に目をかけて
俺がその目を覚ましてやって
俺が立ち直らせてやったのに
お前はそれを仇で返して
他のヤツに乗り換えた

あれから5年経ったけど
今のお前は怖いものなし
苦もなく出世してるけど
これだけは忘れるな
お前がそうしてられるのも
みんな俺のお蔭だし
その気にさえなれば
いつでもお前を潰してやれる

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?
そんなの信じらないるかよ
もう会いたくないなんて
そんなこと言われても

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?
ウソだね,信じられるかよ
もう邪魔だって
そんな風に言われても

もう手遅れだ
気が変わったんだから仕方ない
そう思っているんなら
悪いことは言わないから
思い直した方がいい
でないとお互い後悔するぜ

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?

カクテル・バーのウェイトレス
それが仕事だったって
とこは確かにそうだけど
あの頃からわかってた
こんなところじゃ終わらない
もっと上に行けるって
誰の力も借りなくたって

一緒に過ごした5年間
すごく楽しい思いもしたし
まだ今でも好きだけど
もういい加減
ひとりで行きてく時期だと思う
どうしても
そうしなきゃダメだって
そんな気がするんだよ

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?
そんなの信じらないるかよ
もう会いたくないなんて
そんなこと言われても

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?
ウソだね,信じられるかよ
もう邪魔だって
そんな風に言われても

もう手遅れだ
気が変わったんだから仕方ない
そう思っているんなら
悪いことは言わないから
思い直した方がいい
でないとお互い後悔するぜ

俺なんて
いなくたって構わない
そんなことはないんだろ?



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~
Posted at 2017/05/12 04:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒューマン・リーグ | 日記
2013年11月18日 イイね!

♪Human

♪Human

The Human League - Human



Good Morning~♪



今朝の1曲はヒューマン・リーグの「ヒューマン」

86年リリースのアルバム「Crash(クラッシュ)」収録曲。


イギリスのテクノポップ・グループの彼等が80年代中期にヒットさせた「ヒューマン」は当時、お洒落な人達に気に入られてメチャヒットしたよね。

彼らの最大のヒットは「愛の残り火」だけどJunkはこっちが大好きだな~w




The Human League -- Human



僕はただの人間くさい男なんだ
肉体と血液でできた、ただの男なんだ
そう、ただの人間なんだよ
間違いを犯す為に、この世へ生まれ出た男なんだ

数え切れないほどの夜を、君を抱きしめたいと焦がれて過ごした
数え切れないほど君を見た、君の顔を見つめた
僕の気持ちに変わったところなんてありはしない
君の代わりになれる女なんて、存在するはずがない

僕はただの人間くさい男なんだ
肉体と血液でできた、ただの男なんだ
そう、ただの人間なんだよ
間違いを犯す為に、この世へ生まれ出た男なんだ

僕はただの人間くさい男なんだ

お願いだから、許して欲しい

「私が流す涙は、胸の痛みで零れ落ちているわけじゃないの
この涙は、私の罪の意識と恥を隠す為だけのものなの
私は貴方を許すわ、そして貴方と同じことをお願いするの
離れている間、私も貴方と同じ、ただの女として生きていたの」

僕はただの人間くさい男なんだ
肉体と血液でできた、ただの男なんだ
そう、ただの人間なんだよ
間違いを犯す為に、この世へ生まれ出た男なんだ


シェリル・リンやジャネット・ジャクソンのアルバムをプロデュースしたジャム&ルイスが手がけた作品はお洒落で素敵な楽曲だよね~全米で1位になっちゃたのわかるわ~w



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~



Posted at 2013/11/18 05:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒューマン・リーグ | 日記
2012年01月09日 イイね!

♪Don't You Want Me

♪Don't You Want Me

The Human League - Don't You Want Me



Good Morning~♪



今朝の1曲はヒューマン・リーグの「愛の残り火」

81年リリースのアルバム「Dare!(デアー)」からシングル・カット曲。


彼等の大ヒット曲は81年の12月に全英1位に、翌年82年7月に全米1位になったのね。

70年代末から世界的なブームになったテクノ・ポップ、イギリスやアメリカじゃシンセ・ポップとかエレクトロ・ポップって呼ばれていてその火付け役がYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)だったのね。

当時、ニュー・ウェイヴって言われてイギリスやアメリカから沢山のミュージシャンやグループがデビューしたよね~


って、事で今週はちょっとその辺のサウンドを特集しちゃいます~(○`ε´○)ノ


だって最近、こんな懐かしい曲がCMで流れてきてるしね~www



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~

Posted at 2012/01/09 07:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒューマン・リーグ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation