Tony Orlando & Dawn -Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree
Good Morning~♪
今朝の1曲はトニー・オーランド&ドーンの「幸せの黄色いリボン」
73年リリースのシングル曲。
アメリカのシンガー、トニー・オーランドが歌って大ヒットした「幸せの黄色いリボン」はニューヨーク・ポスト紙のコラムに掲載された話を元にして作った曲なのね。
刑務所を出所した男が妻の元に帰ろうとする話なのね。
男は出所前に妻に手紙を出し「もし、自分をまだ必要とするならば、古いオークの木の幹に黄色いリボンを結んでおいてほしい」と頼んでいたのね。
男はバスに乗って家の前まで来るが、勇気がなくて、バスの運転手にオークの木を見てもらうと木の幹にはたくさんの黄色いリボンが結ばれていたって話なのね。
親しみやすいメロディーとともに、この歌詞が人々の共感を呼び、アメリカではこの年1番の大ヒット曲となったのね。
日本じゃ今でもファンの多い楽曲だよね~
幸せの黄色いリボン (ドーン)
って、この曲をモチーフにして作られた映画が「幸福の黄色いハンカチ」なのね。
高倉健さんがメチャ素敵やったわ~~o(TヘTo)
「幸福の黄色いハンカチ」予告編
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2014/11/22 06:06:08 | |
トラックバック(0) |
トニー・オーランド&ドーン | 日記