• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

マンモスの肉!?

マンモスの肉!?今日の3時のオヤツは今巷で噂の東ハト原始体験スナック「マンモスの肉!?」

*マンモスの肉をイメージしたスナック菓子であり、マンモスの肉は含まれていません。


え~てっきりマンモスの肉入ってると思ってたのに~w

焼き肉のタレ味です。


う~ん食べた感じはビーフジャーキーの固い奴って感じやね(^3^)b
Posted at 2009/08/06 09:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | モブログ
2009年08月06日 イイね!

メン・アット・ワーク

メン・アット・ワーク

Men at work - down under


Good Morning~!


今日の1曲目はメン・アット・ワークの「ダウン・アンダー」

メン・アット・ワークはオーストラリア出身のバンドなのね。


Jumkの波乗り先輩が「これ今、オージーのサーファー達のあいだでメッチャ流行ってるから聴いてみ」

って渡されたカセットがメン・アット・ワークだったのね。

まだ日本でブレイクする前(日本発売してなかったかも?)だったかな??

メチャクチャアッパーな底抜けしたサウンドとボーカルのコリン・ヘイの甲高い声が一発で気にいっちゃってよく車でアメ村流す時にかけてたわ~w

「オージー・ロック」って彼達が最初に言われ始めたよね。




Men At Work - Who Can It Be Now

「ノックは夜中に 」

サックスの心地良いサウンドだよね~

この2曲のシングルが入ってる82年発売のアルバム「ワーク・ソングス」は全米ナンバーワンヒットそしてグラミー賞最優秀新人賞を獲得したのね。

全世界1,500万枚セールスってのもうなずけるよね~w




Men at Work - It´s a Mistake

「イッツ・ア・ミステイク 」



Men At Work - Overkill

「オーヴァーキル 」

今聴いてもやっぱりアメリカやイギリスのサウンドと違ってダウン・アンダー国オーストラリアのパワー感じるな~

夏っぽいサウンドだよね。


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2009/08/06 06:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | メン・アット・ワーク | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation