Sound Of Silence - Simon & Garfunkel
Good Morning~♪
今朝の1曲はサイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」
64年リリースのアルバム「Wednesday Morning, 3 A.M.(水曜の朝、午前3時)」収録曲。
デビュー・アルバムに入ってる「サウンド・オブ・サイレンス」はアコースティック・ギターのみのバージョンだったのね。(↑のバージョンね)
その翌年に
ポールのソロ・アルバムにも収録されたのね。
当時のレコード会社のプロデューサーが彼らに何の断りも無く新たにオーヴァーダブを施した上でシングルとしてリリースしたら全米チャートで1位になっちゃったのね。
66年にアルバム「サウンド・オブ・サイレンス」をリリース、そして映画「卒業」に使われて世界的に大ヒットしたのね。
Sound Of Silence - Simon & Garfunkel
「暗闇」よお前とは
もう長い付き合いだから
また話をしに来たよ
マボロシが
知らないうちに忍び寄り
夜眠っている隙に
頭の中にその種を
残して行ってしまったせいで
いつまでも
そのマボロシが消えなくて
頭の中で音もなく
こだましているんだよ
次々と
移り変わる夢のさなかを
たったひとりで歩いてた
石畳の狭い通りを
ひとつしかない街灯の
光の暈(かさ)に照らされながら
周りの湿った冷たい風に
触れないように襟を立てたよ
目の中に刺すような
ネオンの灯りが飛び込んできて
夜なのに
そこだけパッと明るくなった
そしてその時に
音のない状態が
「なにもないの音」ってものが
どんなものなのか知ったんだ
そしてその剥き出しの
光の中に見えたんだ
1万人かそれよりもっと
それくらいの人の姿が
光の中に浮かんでた
みんな一様に
口だけは動いてるけど
話をしてるわけじゃない
声は聞こえているけれど
真面目に聞いてるわけじゃない
曲を作っても
誰の心にも響かない
「なにもない音」が溢れてるのに
勇気を出してそのことを
変えるヤツはいないんだ
「バカだよ
「気づいてないんだろ?
ちょうどガンと同じだよ
「黙殺」っていうヤツも
放っておいたらデカくなる
だから人の言うことは
真面目にちゃんと聞ておけ
手を差し伸べて貰ったら
邪険にせずに受け止めろ」
そう言ってみたけれど
音もなく
降り注ぐ雨と同じで
「黙殺」って名の井戸の中に
吸い込まれて行ったんだ
結局みんな有難がって
でっち上げたニセモノの
ネオンの神に祈ってた
強い口調でお告げの言葉が
警鐘を鳴らしてる
そこにはこう書いてある:
「預言者の言葉なら
地下鉄の壁の上とか
安アパートの玄関に
そういうところに書いてあるのに
耳元で聞こえてるのは
「なにもない音」それだけで
誰もちっとも気にしない」
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2016/12/29 05:33:16 | |
トラックバック(0) |
サイモン&ガーファンクル | 日記