• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

80年代ディスコサウンド part-2

80年代ディスコサウンド part-2

Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You

ボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」

82年のヒットね。

女性一人、男性二人のグループだけどヤロー達は踊ってるだけやん、、、w

メッチャメチャ日本じゃ有名なヒット曲なのね。

最近、織田祐二さんもカバーしたよね~




modern talking--you're my heart you're my soul

モダン・トーキングの「愛のロマネスク」

84年の曲なのね。

ドイツの男性二人組のユーロ・ビート系ユニットね。

日本では麻生真美子&キャプテン(知らないわ~w)がカバーしてたのね。




Strawberry Switchblade -- Since Yesterday

ストロベリー・スウィッチブレイドの「ふたりのイエスタディ」

85年にいきなり2枚目のシングル「ふたりのイエスタディ」が全英5位の大ブレイク!
翌年解散、、、活動期間1年半って、、、w

でもこのPV、メッチャポップでサイケデリックでパンキッシュなビジュアル最高やん!!



YOU SPIN ME ROUND / Dead Or Alive

デッド・オア・アライヴの「ユー・スピン・ミー・ラウンド」

84年のビックヒットね。

イギリス出身のユーロ・ビート・サウンドの大御所って言ってもいいグループね。



Kim Wilde - You Keep Me Hangin' On   

キム・ワイルドの「キープ・ミー・ハンギング・オン」

86年の世界的ビックヒットね。


ユーロ・ビートって今聴いてもお洒落だよね~
2009年08月16日 イイね!

サタデー・ナイト・フィーバー

サタデー・ナイト・フィーバー

Saturday Night Fever


Good Morning~!


今朝の1曲目はビー・ジーズ「ステイン・アライブ」

77年製作のアメリカ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の挿入歌ね。

当時、映画館もディスコもナイト・フィーバーだったよね~

街の中もジョン・トラボルタ似?の上下白のスーツ着たにいちゃんがいっぱいいたな~w




Bee Gees - How Deep Is Your Love

「愛はきらめきの中に」

いいよね~このバラード、、、ビー・ジーズはバラード歌わしたら最高やし~




Bee Gees - Night Fever

「恋のナイト・フィーバー 」

70年代後半のディスコはこの映画のヒットで絶頂期をむかえたのね。




bee gees - more than a woman

「モア・ザン・ア・ウーマン」

ジョン・トラボルタ、メッチャかっこいいし~w



おまけ、、、w



ケツメイシ 君にBUMP

さすがケツメイシ!最高のパロディやん。

羽賀研二ナイスやわ~www
Posted at 2009/08/16 07:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビー・ジーズ | 日記
2009年08月15日 イイね!

♪ガラス越しに消えた夏

♪ガラス越しに消えた夏

鈴木雅之 - ガラス越しに消えた夏


おばんでやんす~♪


蒸し暑い夜にCOOLなマーチンの歌を聴いてねん
Posted at 2009/08/15 22:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴木雅之 | 日記
2009年08月15日 イイね!

太陽にほえろ!

太陽にほえろ!

太陽にほえろ!


「ボス!事件解決しました、、、w」
Posted at 2009/08/15 22:43:16 | コメント(0) | おもしろネタ | 日記
2009年08月15日 イイね!

500馬力のバイク、、?

500馬力のバイク、、?

Wazuma Bio V12


フランスのビルダーLazarethが作った「Lazareth Wazuma Bio V12」

このバイク?トライク?ATV?の核となるエンジンはBMW のV12

パワーは500馬力だそうです。

それなのにE85バイオエタノールに対応していて、こんなゴツイ風貌なのに環境にも配慮しているということです。

って走行中の音といい吹かした時の音といいとても環境に良いとは思えないな~w



ってJunkはとてもこんな化け物的な乗り物には乗りたくないですよ~w



Posted at 2009/08/15 07:54:39 | コメント(2) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation