• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

♪思い出のビーチクラブ

♪思い出のビーチクラブ

思い出のビーチクラブ 稲垣潤一 ←YouTubeで見てね。


87年リリースのシングル。


稲垣潤一は80年代のドライブデートに欠かせないミュージシャンだったよね~w
Posted at 2010/04/30 06:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 稲垣潤一 | 日記
2010年04月30日 イイね!

♪Heart of the Night

♪Heart of the Night

Poco - Heart of the Night

Good Morning~♪


今朝の1曲はポコの「ハート・オブ・ザ・ナイト 」

78年リリースのアルバム「レジェンド」収録曲。

ポコの事は前のブログで、、、w

7枚目のこのアルバムはティモシー・B・シュミット、ジュージ・グランサム脱退後、チャーリー・ハリスン、スティーヴ・チャップマンという二人のイギリス人を加入させて完成したのね。


アルバムの中では「クレイジー・ラブ 」が有名だけどJunkは「ハート・オブ・ザ・ナイト 」が大好きなのね。

カントリーロックからAOR寄りになっちゃってるけど、この頃のポコも大好きなんだよね~w




Poco - Heart Of The Night

ペダル・スティールのラスティ・ヤングがいい味出してるよね~


日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2010/04/30 06:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポコ | 日記
2010年04月29日 イイね!

ペプシバオバブ

ペプシバオバブ5月25日にまたまたペプシから一風変わった飲み物が販売されるのね。

その名はペプシバオバブ

アフリカに生育する樹木がモチーフなんだって、、、??

その木、バオバブはアフリカ大陸に古くから生育し、分布しているパンヤ科の樹木。現地では果肉・種子が食用や調味料としても利用されているんだって。




いや~何とも言えない木やわ、、、wwww

「ペプシバオバブ」は、そんなバオバブの実の味をイメージ。スパイシーですっきりとした味わいが楽しめるんだって。

「ペプシアイスキューカンバー」「ペプシしそ」「ペプシあずき」とイロイロ出してるペプシ、、ホンマよーやるわ~wwww
Posted at 2010/04/29 07:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2010年04月29日 イイね!

♪12月の雨の日

♪12月の雨の日

十二月の雨の日 - はっぴいえんど

71年リリースのデビューシングル。

70年リリースのデビューアルバム「はっぴいえんど」にアルバムバージョンで収録。

はっぴいえんどって言ったら細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂の今じゃその道の大御所達が若かりし頃に一緒に活動してたグループなのね。


彼達の代表曲って言ったら「風をあつめて」だよね。




はっぴいえんど - 12月の雨の日 ~ 風をあつめて

はっぴいえんどは、日本のロックバンドなのね。

当時、ロックに日本語の歌詞をつけた日本語ロックと呼ばれた独特の世界を出してたよね。

Posted at 2010/04/29 06:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | はっぴいえんど | 日記
2010年04月29日 イイね!

♪Bluebird

♪Bluebird

Buffalo Springfield - Bluebird


Good Morning~♪


今朝の1曲はバッファロー・スプリングフィールドの「ブルーバード」

67年リリースの2枚目のアルバム「バッファロー・スプリングフィールド・アゲイン」収録曲。

彼達、バッファロー・スプリングフィールドは66年に結成されたアメリカのロックバンドなのね。

さまざまな音楽的要素を内包しながらも、そして、メンバーたちの際立った個性がぶつかり合いながらも、密度の高い、調和のとれた良質の作品を世に送り出したバンドなのね。

たった3枚のアルバムしかりリース出来なかった訳はメンバーのスティーヴン・スティルスとニール・ヤングの仲が悪くて活動期間が短かったからなのね。

って解散してスティルスが、元バーズのデヴィッド・クロスビー、元ホリーズのグレアム・ナッシュの3人で結成したクロスビー、スティルス&ナッシュにギタリストとしてまたヤングが加わってクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングで活動するんだけどまたまた二人が原因で解散しちゃうのね、、、

でもその後も二人は、さまざまなかたちで共演を果たしているのね、、、仲良いのか悪いのか、、w


ウェスト・コースト・ロックの原点ともなったバンド、バッファロー・スプリングフィールド

このバンドからポコ、ロギンス・アンド・メッシーナ、イーグルスと繋がっていくのね。

そーそー日本じゃはっぴいえんどが影響受けてるのね。


今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation