• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

♪FENCEの向こうのアメリカ

♪FENCEの向こうのアメリカ

柳ジョージ&レイニーウッド - FENCEの向こうのアメリカ -


79年リリースのアルバム「Y.O.K.O.H.A.M.A.」収録曲。


彼のしゃがれた歌声が大好きだったわ・・・・・・(┬┬ω┬┬)
2011年10月15日 イイね!

♪Many Rivers to Cross

♪Many Rivers to Cross

"Many Rivers to Cross" Linda Ronstadt



Good Morning~♪



今朝の1曲はリンダ・ロンシュタットの「メニー・リヴァース・トゥ・クロス(遙かなる河)」

75年リリースのアルバム「哀しみのプリズナー」収録曲。


この楽曲はジャマイカ人のレゲエ・シンガー、ジミー・クリフの69年の作品のカバーなのね。




Jimmy Cliff - Many Rivers To Cross


ジミーの声に圧倒されて詩の素晴らしさに涙しちゃうけど、リンダ姫のバージョンは静かに心に染み入る優しさがあるよね。


遥かなる河

越えるべき幾多の河
だが見出せるようには思えない 私の往くべき道を
彷徨い 途方に暮れる
恰もドーヴァーの白い崖に沿って旅するかのように

越えるべき幾多の河
それは生き長らえようとする意志だけ
幾多の歳月 嘗め尽くされ 洗われてきた
私はただ自尊心からのみに生き残ってきた

この孤独は私を放っては措かないであろう
それは己一人での抗う力
女は私から去った その理由を告げずに
私は努力しなければならないのだと思う

越えるべき幾多の河
だが始まりの場所は何処だ
私は無為に時を過ごしている
獄に繋がれている我が身を見たこともあった

越えるべき幾多の河
だが見出せるようには思えない 私の往くべき道を
彷徨い 途方に暮れる
恰もドーヴァーの白い崖に沿って旅するかのように

越えるべき幾多の河
それは生き長らえようとする意志だけ
幾多の歳月 嘗め尽くされ 洗われてきた
私はただ自尊心からのみに生き残ってきた



目の前に、幾多の越えられない川があるけど、だけど、願いと意思とプライドを胸に、これから先も生きていこうって勇気をくれる曲。

ジミーに力強く言ってもらうのもいいけどリンダ姫に優しく言ってもらうのもいいよね~




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~







Posted at 2011/10/15 06:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | リンダ・ロンシュタット | 日記
2011年10月14日 イイね!

♪悲しい色やね

♪悲しい色やね

悲しい色やね 上田正樹



82年リリースのシングル曲。


やっぱり名曲やね~~~(ノ△・。)
Posted at 2011/10/14 06:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上田正樹 | 日記
2011年10月14日 イイね!

♪Still Crazy After All These Years

♪Still Crazy After All These Years

Karen Carpenter - Still Crazy After All These Years



Good Morning~♪



今朝の1曲はカレン・カーペンターの「時の流れに」

96年リリースのアルバム「Karen Carpenter(遠い初恋)」収録曲。


リチャード・カーペンターの健康問題でカーペンターズとしての活動が出来なくなってしまった為、80年にカレンがソロ・アルバムを制作したんだけどリチャードやレコード会社のA&Mからあまり良い反応がなかった為カレン自身の決断でリリースが見送られてたのね。

カレンが死んじゃってから、95年に日本でカーペンターズの人気が復活するとA&Mがこのアルバムを96年にリリース、アメリカじゃチャート・インしなかったけど日本じゃオリコン・アルバム・チャートで19位になっちゃったのね。

日本での彼等の人気を物語ってるよね~w



って、この楽曲、「時の流れに」は前にブログアップしたポール・サイモンの曲なのね。

カレン・バージョンはフィル・ラモーンがプロデュースでビリー・ジョエルのレギュラー・バンドのメンバーやフュージョン系のプレイヤーがレコーディングに参加してるからメッチャジャジーでAOR寄りなのね。


元々ポールでこの曲を好きになったんだけどカレンのカバーを聴いてもっと好きになっちゃったわ~




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~






Posted at 2011/10/14 06:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレン・カーペンター | 日記
2011年10月13日 イイね!

♪失恋レストラン

♪失恋レストラン

清水健太郎 失恋レストラン


76年リリースのデビュー・シングル曲。


作詞、作曲はつのだ☆ひろさんなのね。


Posted at 2011/10/13 06:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清水 健太郎 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation