• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

♪Candy

♪Candy

Robbie Williams - Candy



Good Morning~♪



今朝の1曲はロビー・ウィリアムスの「キャンディ」

2012年リリースのアルバム「Take The Crown(テイク・ザ・クラウン )」からリード・シングル曲。


ロビー・ウィリアムスって、90年代にイギリスでメッチャ人気のあったポップグループ、テイク・ザットのメンバーなのね。

ボーカルグループの先駆者として認知されてて、後のバックストリート・ボーイズ、スパイス・ガールズ、5ive、ウエストライフなどのポップ・グループの流行を作ったよね~




Take That - Could It Be Magic

92年にリリースした「恋はマジック」はバリー・マニロウのカバーでドナ・サマーもカバーしてヒットしたよね~

この曲でボーカルしてるのがロビー・ウィリアムスなのね。


で、「キャンディ」は元テイク・ザットのメンバー、ゲイリー・バーロウとの共作なのね。

ポップでキャッチーで思わず口づさんでしまうノリノリな楽曲と美しい女性を守る守護天使のロビーのハチャメチャなミュージック・ビデオがうけてUKチャートでアルバム(初登場)、シングル(2週間)とも1位になっちゃったのね。

って、ホンマ、車にひかれたり、窓ガラスに突っ込んだり、転んだり、燃えたり、、、頑張ってるわ~~w

若い頃はメッチャイケメンだったのに40手前になってちょっとポッチャリしちゃってる彼を見るとミュージシャンと言うよりコメディアンに見えてしまうのはJunkだけかな~~www



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





Posted at 2012/11/18 06:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロビー・ウィリアムス | 日記
2012年11月17日 イイね!

♪いつか(SOMEDAY)

♪いつか(SOMEDAY)

山下達郎 - いつか (SOMEDAY)


80年リリースのアルバム「ライド・オン・タイム」収録曲。


アルバム1発目はこの曲だよね~

吉田美奈子さん作詞でバックコーラスにも参加してるのね。



小林克也さんのDJ入りのバージョンは最高っす~




山下達郎ー「いつか」
Posted at 2012/11/17 06:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 日記
2012年11月17日 イイね!

♪What Could Have Been Love

♪What Could Have Been Love

Aerosmith - What Could Have Been Love



Good Morning~♪



今朝の1曲はエアロスミスの「ワット・クッド・ハヴ・ビーン・ラヴ~愛と呼べたもの」

2012年リリースのアルバム「Music From Another Dimension(ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション)」からシングル・カット曲。


11月6日にリリースされた彼等の11年ぶリのオリジナルアルバムから3枚目のリード・シングルとしてリリースされた「ワット・クッド・ハヴ・ビーン・ラヴ」はメッチャカッコイイ、パワー・バラードだよね~~

PVも曲に負けないカッコイイ映像やし~~~

前の彼女が忘れられず、彼女を手放したことを後悔し始めた男性のストーリーなのね。

本当に必要なものは彼女だけであったと、彼女との間に確かに存在していた「愛と呼べたもの」に想いを馳せながら、車であちこち走りながら自分自身が行方不明者になったことを告げる奇妙なチラシを行く先々で出会った人に配り、町中に貼って回っていくのね。


そーそー彼等のNEWアルバムがオリコンのアルバムチャートで初登場で1位なのね、、凄いよね~!

テイラー姫が2位に落とされちゃったし、、、ヽ(;▽;)ノ




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~








Posted at 2012/11/17 06:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアロスミス | 日記
2012年11月16日 イイね!

♪COOL DOWN

♪COOL DOWN

COOL DOWN / 竹内まりや


92年リリースのアルバム「クワイエット・ライフ」収録曲。


アルバムの中に入ってるJunkお気に入りの曲なのね~

いいよね~詞もメロディも、、、。
Posted at 2012/11/16 06:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 竹内まりや | 日記
2012年11月16日 イイね!

♪Chevy Van

♪Chevy Van

Chevy Van  Sammy Johns



Good Morning~♪



今朝の1曲はサミー・ジョンズの「シェビー・バン」

75年リリースのアルバム「Sammy Johns(サミー・ジョンズ)」からシングル・カット曲。


ノースカロライナ出身のシンガーソングライターの彼のファースト・アルバムからヒットした「シェビー・バン」、シボレーのバンの事なんだけど日本で言ったらハイエースみたいな~w


歌の内容は・・・


僕は女の子を僕のワゴンに乗せてあげた
彼女は這って乗り込んでその場をすっかり占領
彼女は疲れていた何故って気分がもう最悪だったから
僕は言ったんだ「少し眠ってロックンロールの夢でも見なよ。」

だって王女のような彼女がそこに寝ていたんだ
月の光が髪の毛で踊ってる
彼女は起き上がって僕の手を取って自分の方に・・
僕のシェビー・バンで愛を交わすつもりなんだ
そんな・・
僕としては、そりゃ最高だよ

彼女のヤングな顔まるで天使のようだった
彼女の長い足日に焼けて茶色だった
真っ直ぐ道の方を見たほうがいいぞ
速度を落としたほうがいいぞ

だって王女のような彼女がそこに寝ていたんだ
月の光が髪の毛で踊ってる
彼女は起き上がって僕の手を取って自分の方に・・
僕のシェビー・バンで愛を交わした
そんな・・
僕としては、そりゃ最高だよ


え~~~と、、、女の子とシェビーバンの中でエッチしちゃってる歌なのね、、、(*´ェ`*)


全米で5位のヒットだったんだけど日本じゃヒットしなかったよね~

メロディ素敵だよね~心地いいサウンドやし~


って、ジャケットの絵、いいよね~~70年代の雰囲気ドンピシャのシェビーバンカッコイイわ~~~

当時、日本でもサーファーの兄ちゃん達がこんな感じのバンに乗って走ってたよね。

バブルのサンルーフにポツ窓、星条旗のサイドマフラー、シャックルでリアをアップさせて、派手なペイントにリアガラスいっぱいのサーフ・ショップのステッカー、ルーフにはボードをくくりつけたサーフ・キャリア、、、室内はシャギーとウッド、シートにTシャツ着せたりして、、、そーそーダッシュの上には小さなパームツリーが立ってたよね~

あかん、懐かし過ぎて涙が出ちゃうわ~~~o(TヘTo)

この曲聴くと当時まだ免許持ってなかったJunk少年と遊んでくれてたサーファーな兄ちゃん達を思い出すわ~

車が好きで、海が好きで、音楽が好きで、そして女の子が大好きだった兄ちゃん達、、、元気にしてるかな~



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





Posted at 2012/11/16 06:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サミー・ジョンズ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation