• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

♪Santa Claus is coming to town .

♪Santa Claus is coming to town .

Jackson 5 -Santa Claus Is Comin' To Town



Good Morning~♪



今朝の1曲はジャクソン5の「サンタが街にやってくる」

70年リリース曲。


この楽曲は34年にアメリカの俳優でコメディアンのエディ・カンターのラジオ番組で始めて流されたのが始まりでそれからメチャクチャカバーされてるクリスマスソングだよね。

ジャクソン5のカバーは70年、71年の全米クリスマスチャートで1位の大ヒットだったのね。

マイケルの声が可愛いわ~w


85年にブルース・スプリングスティーンがカバーしてこっちもチャートで1位に、、w




Bruce Springsteen Santa Claus Is Coming To Town


パワー全開のドリー・パートン・バージョン



Dolly Parton - Santa claus is coming to town


アバ・サウンド全開バージョン



ABBA - Santa Claus is Coming to Town


88年放送のNHKクリスマス・スペシャル、、、メチャ懐かしい顔ぶれだわ~~ヽ(´Д`;)ノ




1988 Santa Claus is coming to town



気をつけておいて
泣くのはダメ
ふくれっつらもダメ
何故かって?
それはサンタがやって来るからよ

サンタはリストを作って
2回もチェックしてる
誰が良い子か悪い子か
サンタが町にやって来る

君が寝てる間もサンタは見てる
君が起きてる時も知ってる
良い子か悪い子かをみんな知ってるんだ
だから良い子にしていてね!

気をつけておいて
泣くのはダメ
ふくれっつらもダメ
何故かって?
それはサンタがやって来るからよ



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2013/12/16 06:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャクソン5 | 日記
2013年12月15日 イイね!

♪Let It Snow!

♪Let It Snow!

Vaughn Monroe - Let it Snow !



Good Morning~♪



今朝の1曲はヴォーン・モンローの「レット・イット・スノウ」

45年リリース曲。


ジュル・スタインとサミー・カーンが作った楽曲をヴォーン・モンローが始めて歌って全米1位のヒットになっちゃってクリスマスの事歌ってないんだけどクリスマスソングの定番になっちゃったのよね。

フランク・シナトラやディーン・マーティンとかビッグスターのクリスマスアルバムには絶対入ってる定番ソングだよね。

そーそー全身ケガしまくって悪党やっつける親父の映画「ダイハード」のエンディングで流れてたよね~w


最近のカバーをちょこっとアップね~w


ジェシカ・シンプソン・バージョン



Jessica Simpson - Let It Snow


マイケル・ブーブレ・バージョン



Michael Bublé | Let It Snow


ロッド・スチュワート・バージョン



Rod Stewart - Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!


外の天気はひどいね
でも暖炉の火は素敵だよ
僕たちは行く所なんてないんだ
降り続け、雪よ降れ

降り止む気配がないね
ポップコーンのためのトウモロコシも買ってきたよ
照明が薄暗くなっていく
降り続け、雪よ降れ

おやすみのキスをしなきゃね
嵐の中出かけるのがどれだけ嫌かわかる?
でも君がきつく抱きしめてくれたら
家に帰るまでずっとぽかぽかさ

火はゆっくり勢いを失っていく
いつまでもお別れのあいさつをしてるね
でもこれは君が僕のことを
それほどに愛してくれてるってことだよね
雪よ降り続け




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2013/12/15 05:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴォーン・モンロー | 日記
2013年12月14日 イイね!

♪Mele Kalikimaka

♪Mele Kalikimaka

Bing Crosby & the Andrews Sisters- Mele Kalikimaka


Good Morning~♪



今朝の1曲はビング・クロスビー&アンドリュース・シスターズの「メレ・カリキマカ」

50年リリース曲。


この楽曲はホノルル生まれの作曲家、アレックス・アンダーソンが作ったハワイのクリスマス・ソングなのね。

メレ・カリキマカってハワイ語でメリー・クリスマスの事なのね。


イギリスのオネーチャン3人組のプッピーニ・シスターズがカバーしてるけど彼女達の50年代の雰囲気バリバリのコーラスは最高っす~w




Puppini Sisters - Mele Kalikimaka




ジングルベルをスチールギターが奏でている

椰子の間からはどの星も明るく輝いている

メレ・カリキマカをいいます

晴れやかなハワイのクリスマスの日に

それはあなたに贈る島の挨拶です

椰子の木が揺れる島からの

緑で明るいクリスマス

昼は太陽が輝き 全ての星たちは夜に輝く



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2013年12月13日 イイね!

♪I'll Be Home For Christmas

♪I'll Be Home For Christmas

I'll be home for Christmas - Bing Crosby



Good Morning~♪



今朝の1曲はビング・クロスビーの「クリスマスは我が家で」

43年リリース曲。


この楽曲は第二次大戦中、海外でこの時期を過ごす兵士たちの気持を歌ったもので、クロスビーが歌ってヒットしてそれからクリスマスソングのスタンダード曲になったのね。

もちろん沢山のアーティストがカバーしてるのでちょこっとアップしますね。


カントリー界の大御所、ドリー・パートン・バージョン



Dolly Parton - i'll be home for christmas  

姉御~パワーある歌声最高っす~w


カバーの女王、リンダ・ロンシュタット・バージョン



Linda Ronstadt - I'll Be Home For Christmas

2001年にリリースしたクリスマス・アルバムからね。


大好きなシェリル・クロウ・バージョン



Sheryl Crow - I'll be Home for Christmas

メチャお洒落な大人のクリスマスバラードだよね。



今夜は僕が愛しているところを夢に見ている
いつもよりずっと強い思いで
戻るには長い道のりが
それでも約束する

クリスマスには家に戻るよ
当てにしていていいよ
雪とヤドリギを用意して
ツリーのそばにはプレゼントも

クリスマスイブに僕は
キラキラ輝く愛の光のもとにいる
クリスマスには家に戻るよ
夢の中だけだとしても

クリスマスには家に戻るよ
当てにしていていいよ
雪とヤドリギを用意して
ツリーのそばにはプレゼントも

クリスマスイブに僕は
キラキラ輝く愛の光のもとにいる
クリスマスには家に戻るよ
夢の中だけだとしても
夢の中だけだとしても




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



Posted at 2013/12/13 05:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビング・クロスビー | 日記
2013年12月12日 イイね!

♪Have Yourself A Merry Little Christmas

♪Have Yourself A Merry Little Christmas

Judy Garland - Have Yourself A Merry Little Christmas



Good Morning~♪



今朝の1曲はジュディ・ガーランドの「ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス」

44年上映のミュージカル映画「Meet Me in St. Louis(若葉の頃)」劇中歌。


この映画は1903年頃の古きよき時代のアメリカのセントルイスを舞台に中流家庭のゆったりとした情景を美しいカラー映像で描写し、戦争の暗い世相に疲れた人々の心の琴線に触れて大ヒットしたのね。

主演のジュディ・ガーランドはアメリカのミネソタ生まれで女優で歌手なのね(あのミュージカル女優のライザ・ミネリのお母さんなのね)

彼女の代表作って言ったら39年のミュージカル映画「オズの魔法使い」だよね~

その劇中で彼女が歌った「虹の彼方に」は超有名なスタンダードナンバーになっちゃったよね。


「ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス」は劇中歌と違う歌詞のバージョンがあって、フランク・シナトラがカバーするときにこの曲を作詞した人に頼んでポジティヴな内容に歌詞を変更してもらったのね。

で、今まで沢山のアーティストがカバーしているけどそのほとんどがシナトラ・バージョンなのね。




Frank Sinatra - Have Yourself A Merry Little Christmas


カーペンターズ・バージョン



Carpenters - Have Yourself A Merry Little Christmas


ビリー・ジョエル・バージョン



Billy Joel - Have yourself a merry little christmas


ケニー・G・バージョン



Kenny G - Have Yourself A Merry Little Christmas


山下達郎・バージョン



Have Yourself A Merry Little Christmas-山下達郎



ささやかなメリークリスマスをあなたに

元気を出してね

年が明けたら、悩み事なんか目の前からきえてしまいますよ


ささやかなメリークリスマスをあなたに

クリスマスなんだから明るくね

年が明けたら、悩み事なんかはるか彼方に行ってますよ


もう一度、あの日のように

あの幸せだった日々のように

かけがえのない人たちは

再び集ってくれるでしょう


もうすぐみんな一緒に集うはず

そういう運命なら必ず

だから

それまでの間は、何とかもがいていかなければ…


だから、今だけは

ささやかにMerry Christmas



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2013/12/12 05:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュディ・ガーランド | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation