• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

♪.消えた三億円

♪.消えた三億円

消えた三億円



昨日12月10日は1968年にあの三億円事件が起きた日なのね。

高田渡の「大・ダイジェスト版三億円強奪事件の唄(実況)」をアップしたかったけどツゥさんがアップしてたので、、、(・□・;)


エコノミック・アニマルズは商社マンの素人バンドって事になってたんだけど、実態は山口百恵と井上陽水のディレクター、川瀬泰雄さんと作曲家の佐々木勉さん、それにモップスメンバーで鈴木ヒロミツの実弟、鈴木ミキハルさんというホリプロ在籍のミュージシャンの集まったお遊び覆面バンドなのね。
2013年12月11日 イイね!

♪Here Comes Santa Claus

♪Here Comes Santa Claus

Elvis Presley - Here Comes Santa Claus



Good Morning~♪



今朝の1曲はエルヴィス・プレスリーの「サンタクロースがやってくる」

57年リリースのシングル曲。


この楽曲はアメリカのカントリー歌手で俳優のジーン・オートリーが47年に歌ったのが始まりなのね。




Gene Autry - Here Comes Santa Claus


57年にプレスリーが歌って大ヒットしちゃって、クリスマスの定番ソングになっちゃったのね。


ドリス・デイのカバーはメチャ可愛いわ~w




Here Comes Santa Claus   Doris Day .


ジェシカ・シンプソンのカバーはメチャカッコイイっす~w




Jessica Simpson - Here Comes Santa Claus


マライア・キャリーのカバーはメチャノリノリやし~w




Mariah Carey - Here Comes Santa Claus



サンタさんがやってくる!
サンタさんがやってくる!
サンタ通りの向こうから
ヴィクセンやブリッツェン ほかのトナカイも
ソリをうんしょと引っ張って
ベルも鳴るよ、みんなの歌に
楽しくて きらめいて
くつしたつって お祈りしよう
だって今夜 サンタさんがやってくる


サンタさんがやってくる!
サンタさんがやってくる!
サンタ通りの向こうから
おもちゃいっぱい 袋にしょって
やってくるよ 忘れずに
リンリン鳴る ソリの鈴
それを見たら ためいきでちゃう
ベッドへとびこみ おふとんかぶろう
だって今夜は サンタさんがやってくる



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2013/12/11 06:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルヴィス・プレスリー | 日記
2013年12月10日 イイね!

♪Winter Wonderland

♪Winter Wonderland

Connie Francis - Winter Wonderland



Good Morning~♪



今朝の1曲はコニー・フランシスの「ウインター・ワンダーランド」

59年リリースのアルバム「Christmas In My Heart(クリスマス・イン・マイ・ハート)」収録曲。


彼女はアメリカはニュージャージー出身の歌手で女優なのね。

「ヴァケイション」「ボーイ・ハント」「カラーに口紅」「可愛いベイビー」とかヒット連発で60年代前半に日本でもメチャ人気があったよね~

そんな彼女のクリスマス・アルバムに入ってる「ウインター・ワンダーランド」は1934年にリチャード・B・スミスとフェリック・スバーナードが作った楽曲で今までメチャクチャ沢山のアーティストが歌ってきてるクリスマスソングの定番中の定番だよね~一番最初にレコーディングしたの誰かちょっとわかんなかったけど、、、誰か知ってるかな~?

ビング・クロスビーやパット・ブーンやアンディ・ウイリアムスやエルヴィス・プレスリーもカバーしてるのよね~

で、ちょっと最近のをアップ~w

キム・ワイルドとリック・アストリーって、80年代の洋楽好きにはたまらんわ~ヽ(;▽;)ノ



Kim Wilde & Rick Astley - Winter Wonderland


ロッド・スチュワートとマイケル・ブーブレのデュエット、メチャお洒落やわ~



Michael Bublé & Rod Stewart - Winter wonderland



地面の上には真っ白な覆い
ダイヤモンドで一杯の天が夜を抜けて輝いている
ふたりのハートはわくわくするのさ 季節がいくら凍えていたって
愛には季節なんでないし
愛に場所なんて関係ない
ロマンスはどんな時にでも花開くから
ここにもまた開くのさ
ぼくらは歩いていく、希望に満ちてふたりで

橇の鈴が鳴ってる、聞いてるかい
小道には、雪が光ってる
素敵な眺め ぼくらは今宵幸せさ
歩いていれば このウインターワンダーランドを
青い鳥は行ってしまったけど
ほらここに新しい鳥がとまってる
愛の歌を歌ってるよ ぼくらが行けば
歩いていれば このウインターワンダーランドを

野原では雪だるまだって作れるさ
できあがったらブラウン牧師ということにしよう
彼はこう言うんだ「あなたは結婚されてますか?」
ぼくらは答える「いいえ、牧師さま
でもあなたに仕事してもらわなくては 町におられる間に」
それからぼくたちは相談しよう
焚き火のそばで夢を見ながら
怖がらずに見据えて行こう ぼくらが決めた計画を
歩きながら このウインターワンダーランドを

橇の鈴が鳴ってる、聞いてるかい
小道には、雪が光ってる
素敵な眺め ぼくらは今宵幸せさ
歩いていれば このウインターワンダーランドを
青い鳥は行ってしまったけど
ほらここに新しい鳥がとまってる
愛の歌を歌ってるよ ぼくらが行けば
歩いていれば このウインターワンダーランドを

野原では雪だるまだって作れるさ
できあがったらサーカスのピエロということにしよう
ミスター・雪だるまを思いっきりからかおうよ
他の子供たちが彼を壊してしまうまでの間
雪が降ると とてもスリリングだね
き みの鼻は凍えているけど
陽気になって遊ぼう エスキモーみたいに
歩きながら このウインターワンダーランドを



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~





Posted at 2013/12/10 06:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コニー・フランシス | 日記
2013年12月09日 イイね!

♪Christmas Waltz

♪Christmas Waltz

Christmas Waltz - Frank Sinatra



Good Morning~♪



今朝の1曲はフランク・シナトラの「クリスマス・ワルツ」

54年リリースのシングル曲。


彼はアメリカのニュージャージー生まれのイタリア系アメリカ人なのね。

歌手として有名だけど俳優としても大スターだよね~


サミー・カーンがシナトラの為に書き上げた「クリスマス・ワルツ」はその後イロイロなアーティストのカバーがリリースされるんだけどJunkが一番好きなのはカーペンターズ・バージョンなのね。

リチャードのアレンジがメチャ素敵やし~




THE CARPENTERS christmas waltz



霜に覆われた窓ガラスの中で

ロウソクが淡く瞬いている

ツリーにはお菓子のステッキ

サンタがもうすぐやってくる

ソリにいろんなものを載せて

君と僕のためにやってくる


一年のうちでこの季節だけは

世界中が恋に落ちる

耳にする歌はどれも同じこと

「メリークリスマス!

あなたの夢が叶いますように」

ただそれだけのこと


僕のこの歌も結局は同じこと

4分の3拍子で

君と君の夢のために

その同じことを祈ってるんだ



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~








Posted at 2013/12/09 05:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランク・シナトラ | 日記
2013年12月08日 イイね!

♪Silver Bells

♪Silver Bells

Doris Day - Silver Bells



Good Morning~♪



今朝の1曲はドリス・デイの「シルバー・ベルズ 」

64年リリースのアルバム「The Doris Day Christmas Album(ドリス・デイ・クリスマス・アルバム)」収録曲。


彼女はアメリカのオハイオ州シンシナティ出身の女優で歌手なのね。

彼女の大ヒット曲って言ったら「ケ・セラ・セラ」だよね~大好きな曲やし~w


「シルバー・ベルズ 」はジェイ・リヴィングストンとレイ・エヴァンスによって作られたワルツ調のクリスマス・ソングで、51年上映の「The Lemon Drop Kid(腰抜けペテン師)」って言う映画で主人公のボブ・ホープとマリリン・マックスウェルが歌ったのが始まりなのね。




Original Silver Bells


で、すぐにビング・クロスビーがキャロル・リチャードとのデュエットでリリース、その後、沢山のアーティストがカバーしてるのよね。




Silver Bells-Bing Crosby


スティーヴィー・ワンダーも~w



Stevie Wonder - Silver Bells


エルヴィス・プレスリーも~w



Elvis Presley - Silver Bells


プラターズも~w



THE PLATTERS - Silver Bells


ジョン・デンバーも~w



Silver Bells John Denver



街は祝日の装いで飾られ
クリスマス気分でいっぱい
子供たちははしゃぎ廻り
舗道を行き交う人たちも微笑みあっている
そして街角から聞こえてくる、銀鈴の音
耳をすませてごらん、キンコン、カンコン
そう、もうすぐクリスマスがやってくる

大通りの街灯は、長く連なって、光の弦のよう
信号も、赤や緑のまばたきをしてる
宝物をパンパンに詰めた袋を抱えて
買物客たちは帰路をいそぐ
耳をすましてごらん、サクサク、サクサク
子供たちが雪を踏んで駆け回ってる
サンタは大忙しだよ
そんな喧噪の向こうから聞こえてくるのは、銀鈴の音

シルヴァー・ベルズ、シルヴァー・ベルズ
街中がクリスマスであふれている
耳をすませてごらん、キンコン、カンコン
そう、もうすぐクリスマスがやってくる



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~




Posted at 2013/12/08 06:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリス・デイ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation