• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

♪HEAL THE WORLD

♪HEAL THE WORLD

Michael Jackson - Heal The World



Good Morning~♪



今朝の1曲はマイケル・ジャクソンの「ヒール・ザ・ワールド」

92年リリースのアルバム「Dangerous(デンジャラス)」 収録曲。


この曲はマイケルが戦争のない平和な世界を皆で作り上げていこうと世界中の子供達に送ったメッセージ・ソングなのね。




Michael Jackson ~Heal The World


いつも観に来てくださる皆さん、ときったま観に来てくださる皆さん、コメントくださる皆さん、イイネ!をくださる皆さん、そしてみんカラしてないのに観に来てくださる沢山の皆さん、ありがとうございます。

来年もヨロシクね~


来年もLOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~~


Posted at 2015/12/31 05:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイケル・ジャクソン | 日記
2015年12月30日 イイね!

♪Mind Games

♪Mind Games

John Lennon - Mind Games



Good Morning~♪



今朝の1曲はジョン・レノンの「マインド・ゲームス」

73年リリースのアルバム「Mind Games(マインド・ゲームス)」収録曲。



争い事ってちょっとした事で始まって全く関係ない人達を巻き込んで拡大しちゃって取り返しのつかない多くの犠牲者を出してそれでもなかなか収まらなくてやっと勝ち負け決まってもいつまでも火種が消えないまま燻り続けちゃうのよね、、。


世界平和を望んでいたジョンが夢見た時代はいつ来るのかな~




John Lennon - Mind Games



僕たちは「心の革命」というやつをやっている

壁を押しやり、種を植えて

心の闘いをやっているんだ

聖なる言葉を唱え、平和を願い

永遠に「心の革命」をやり続けているんだ

異教の僧がベールを剥いで

心の闘いをやっている

聖杯探しのように無駄だと言う人もいるけど

君は知っているよね愛こそが答えなんだ

愛は君が育てなくちゃならない花なんだと

だから一緒に「心の革命」をやり続けよう

今から生まれる未来を信じて

心の戦士たちを攻撃するなんてできやしない

既製概念とは別の次元の所に居るのだから

そうさ、僕たちは永遠に「心の革命」をやり続ける

時間と空間の中に僕たちのイメージを映し出して

君は知っているよね、「Yes」こそが答えなんだ

「Yes」に身を委ね、その命じるままにしなくちゃならない

だから、一緒に「心の革命」をやり続けよう

太陽の下で祝祭のダンスを踊りながら

何百万もの心の戦士たちは

魂の力で因果の輪を廻すために

永遠に「心の革命」をやり続けている

戦いではなく平和と愛の精神を掲げて





今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~



Posted at 2015/12/30 05:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョン・レノン | 日記
2015年12月29日 イイね!

♪California Dreamin'

♪California Dreamin'

California Dreamin - Mamas & The Papas



Good Morning~♪



今朝の1曲はママス&パパスの「夢のカリフォルニア 」

65年リリースのシングル曲。


彼らはニューヨークで結成されたフォークグループなのね。

デビュー曲の「夢のカリフォルニア 」が全米で大ヒット!60年代後半にアメリカの若者達の間でフラワー・ムーブメントがブレイクする中この楽曲が支持されていくのよね。




The Mamas & the Papas - California Dreamin'


木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色だ
散歩に出かけたある冬の日
もし今L.A.にいたのなら
暖かくて、不安なんかちっともなかっただろうに
そんな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

道の途中で教会を通りかかった
折角だから中に入ってひざまずいたんだ
でも祈ったのは見せかけだけだよ
牧師は寒いのは結構だと思っている
寒けりゃ僕がそこから離れないことがわかってるからね
んな冬の日に カリフォルニアの夢を見る

木の葉はすべて茶色に変わった
空はどこを向いても灰色
散歩に出かけたある冬の日
もし彼女に告げさえしなければ
今日にだってここから出て行けただろうに

そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢
そんな冬の日に見るカリフォルニアの夢



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2015/12/29 05:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママス&パパス | 日記
2015年12月28日 イイね!

♪Change The World

♪Change The World

Change the World Wynonna Judd



Good Morning~♪



今朝の1曲はワイノナ・ジャッドの「チェンジ・ザ・ワールド」

96年リリースのアルバム「Revelations(リベレーションズ)」収録曲。


アメリカのケンタッキー出身のカントリー・シンガーの彼女がこの曲「チェンジ・ザ・ワールド」を最初にリリースしてるんだけど96年の映画「フェノミナン」のサウンドトラックに収録されたエリック・クラプトンのバージョンがグラミーを受賞しちゃってメッチャ有名になっちゃったからクラプトンのオリジナルだと思われてるのよね~

ちなみにクラプトン・バージョンはベイビーフェイスがプロデュースしてるのね。




Eric Clapton - Change The World


もし星に手が届くなら
君のためにひとつ取って
僕の心に照らすよ
そうすれば君にも真実が見えるんだけどな
つまりは僕の内に秘めたこの愛が
かけがえのないものに思えるってことさ
でも今のところ、
それは僕の夢でしかないんだ

僕に世界を変えることができるなら
僕は君の宇宙を照らす太陽となろう
そして、君は僕の愛が本当に心地よいものだと思うんだけどな
ベイビー、もし僕に世界を変えることができるなら…

もし王様になれるなら
それがたとえ一日でも
君を女王として迎えるんだけどな
それ以外考えられないよ
そして、ふたりの愛が支配するのさ
僕たちが築いたこの王国をね
その時まで愚か者でいよう
そんな日が来ることを願いながら



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2015/12/28 05:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワイノナ・ジャッド | 日記
2015年12月27日 イイね!

♪When We Stand Together

♪When We Stand Together

Nickelback- When We Stand Together



Good Morning~♪



今朝の1曲はニッケルバックの「ウェン・ウィー・スタンド・トゥギャザー」

2011年リリースのアルバム「Here And Now(ヒア・アンド・ナウ)」収録曲。


カナダのロックバンドの彼等が社会的なメッセージを歌ったこの曲、心に響くよね~




Nickelback When We Stand Together



神に救いを求めても
祈ったらそれで終わりで忘れてしまう
みんな気にかけてるふりはしてるが
そんなの日常茶飯事だから本当は誰も気にしちゃいねえ
だけどこの世界のどこかでは
今も銃弾が飛び交ってる 戦争はまだ続いてる
なのにそんなニュースを見ても
TVを消したらそれで終わり 別になにかをするわけじゃない 

だけどもういい加減行動しようぜ
諦めて投げ出すわけにはいかないんだ
みんなの力を合わせれば
きっと乗り越えられる
そうなったら
それが本当の「勝利」ってもんじゃないか

政治家やマスコミに心配ないって聞かされて
それを信じて生きてるけど
夜ぐっすりなんて眠れるかよ
どう考えたっておかしいんだから
世の中は飢えてるってのに
こっちは食べ物を捨ててんだぞ
なのに聞えてくるのはたわごとばっかで
言ってることはみんな同じ なんも違いやしねえ 

だけどもういい加減行動しようぜ
諦めて投げ出すわけにはいかないんだ
みんなの力を合わせれば
きっと乗り越えられる
そうなったら
それが本当の「勝利」ってもんじゃないか

他人に言われてやるんじゃねえ
自分の良心にしたがうんだ
支えになるものがあれば
もう誰にも邪魔はできない
心臓の鼓動のように
戦いの足音は今もずっと休まず聞こえてくる
まだ終わってない

だからもういい加減行動しようぜ
諦めて投げ出すわけにはいかないんだ
みんなの力を合わせれば
きっと乗り越えられる
そうなったら
それが本当の「勝利」ってもんじゃないか




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2015/12/27 04:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッケルバック | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation