• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

♪Breaking up is hard to do

♪Breaking up is hard to do

The Carpenters - Breaking up is hard to do



Good Morning~♪



今朝の1曲はカーペンターズの「悲しき慕情」

76年リリースのアルバム「A Kind of Hush(見つめあう恋)」収録曲。


アルバムから3枚目のシングルとしてリリースされた「悲しき慕情」は日本だけの限定シングルでニール・セダカのカバーなのね。

リチャードのアレンジがメチャいいよね~カレンの声も可愛いわ~w


このアルバムはカレンの神経性無食欲症やリチャードの睡眠薬依存といった問題が表面化してきた時期に作られたんだけどこの曲聴いてたらそんな事微塵も感じられないんだけどホンマは二人共大変な時期だったんやろな~o(TヘTo)




Breaking Up Is Hard To Do - The Carpenters


あなたの愛を私から奪わないで
悲しみの中に私の心を置き去りにしないで
あなたが行ってしまったら
私はブルーになるわ
だって別れはつらいものだから

私をきつく抱きしめてくれた時のこと
思い出してよ
キスもしてくれたじゃない 一晩中
二人の今までをよく思い返してみて
別れってつらいものよ

人は言う
別れはつらいものだと
今私分かったの分かったのよ
それは本当のことなのね
これで終わりだなんて言わないで
別れずに二人でまたやり直せたらいいのに

お願いよ
さよならなんて言わないで
私たちの愛にもうチャンスはないのかしら
ねえ ベイビー
新しく始めましょうよ
だって別れはつらいものだから



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2016/02/29 04:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーペンターズ | 日記
2016年02月28日 イイね!

♪I'd Love You To Want Me

♪I'd Love You To Want Me

I'd Love You To Want Me/Lobo



Good Morning~♪



今朝の1曲はロボの「片思いと僕」

72年リリースのシングル曲。


彼はフロリダ生まれのシンガーソングライターなのね。


「片思いと僕」は全米シングルチャートで2位、ヨーロッパでも大ヒット!当時日本でもメッチャラジオから流れてきてたよね~


Junkはこの曲が大好きでシングル盤を聴きまくってすり減らして買い換えた事があるのね、、w




Lobo - I'd Love You To Want Me



君がそこに立っているのを見たとき
イスから転げ落ちそうになったんだ
君がしゃべろうと口を開いたとき
血が全部足から出ていくのを感じたよ

理解するのに時間がかかったのさ
君が見せまいとしてた気持ちをね
僕の魂のなかで何かが叫んでたんだ
君の青い瞳の中に
必要としてるものが見えたんだ

ベイビー
君が僕を求めてくれたら嬉しいよ
僕が君を求めるように
そうあるべきことのように

ベイビー
僕が君を求めたら君は嬉しいかい
僕が君を求めるように
君もそう思ってくれてたなら

君はずっと前に自分に言い聞かせてた
気持ちを表に出さないことを
そしてまわりの人が作った君の姿を
律儀に守ろうとしてたんだね

ベイビー
君が僕を求めてくれたら嬉しいよ
僕が君を求めるように
そうあるべきことのように
ベイビー
僕が君を求めたら君は嬉しいかい
僕が君を求めるように
君もそう思ってくれてたなら

君を理解するのに時間がかかった
君が見せまいとしてた気持ちをね
でも僕の心のなかで何かが叫んだんだ
君の青い瞳が本当に語ってることを

ベイビー お願いだ
僕を求めてほしんだよ
僕が君を求めるように
そうあるべきことのように
ベイビー
僕が君を求めたら君は嬉しいよね
僕が君を求めるように
君もそう思ってくれてたなら



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2016/02/28 04:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロボ | 日記
2016年02月27日 イイね!

♪Desperado

♪Desperado

Diana Krall - Desperado



Good Morning~♪



今朝の1曲はダイアナ・クラールの「デスペラード」

2015年リリースのアルバム「Wallflower(ウォールフラワー)」収録曲。


彼女はカナダ出身のジャズ・ピアニストでシンガーなのね。

90年代以降に最も成功したジャズ歌手の一人でエルヴィス・コステロの奥さんなのね。

グラミー賞を5回も受賞してる彼女のNewアルバムはデイヴィッド・フォスターと初コラボして60年代、70年代の珠玉ポップスをカバーしてるのね。

デイヴィッド・フォスターのアレンジが最高っす。


イーグルスの73年の名曲「デスペラード」、、心に染み入っちゃうわ~o(TヘTo)



DESPERADO / Diana Krall



ならず者よ、正気になったらどうだい
もう随分と長いこと塀の上に乗っかって過ごしているんだろ
たいそうな奴だよな、お前は
お前なりの理屈があってのことなんだろうが
お前が楽しんでいると思っていることが
お前を傷つけることにもなるんだよ
ダイヤのクイーンはひかないんだろ
そのカード、お前を痛めつけるんだ
ハートのクイーンはお前にとっちゃ一番なんだよ
俺には思えるんだ
良いカードがお前のテーブルの上に転がっているって
でもお前は、手に入らないものを欲しがっているんだよな

ならず者よ、若返ることなんてないんだから
痛みや空腹を感じたら、家に帰るんだよ
自由、っていうもの、人はよく口にしているけど
結局お前は独りぼっちで、独房暮らしみたいにこの人生を歩いている
冬には脚が寒くないかい
雪が降りそうにもないし、太陽が出そうにもない
昼と夜を区別することも難しいだろ
感情の起伏すら無くしつつあるんだろ
気持ちが消えていくなんて、そりゃ可笑しいだろ

ならず者よ、正気に戻ったらどうだい
塀から降りてきて、門を開けるんだよ
雨が降っているかもしれないけど、お前の上に虹が架かっているさ
お前を愛してくれる人を見つけた方が良いぜ
手遅れになる前に、愛してくれる人を見つけるんだ




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2016/02/27 05:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイアナ・クラール | 日記
2016年02月26日 イイね!

♪Wild Horses

♪Wild Horses

The Flying Burrito Brothers Wild Horses



Good Morning~♪



今朝の1曲はフライング・ブリトー・ブラザーズの「ワイルド・ホース」

70年リリースのアルバム「Burrito Deluxe(ブリトー・デラックス)」収録曲。


彼らはバーズを脱退したグラム・パーソンズとクリス・ヒルマンを中心に結成されたバンドなのね。

70年代前半にアメリカン・ロックの主流となったカントリー・ロックのパイオニアといえる存在で、カントリー・ロックの土台を築いたのね。

彼らの音楽はポコやイーグルスなどのロサンゼルスの後続バンドに大いに影響を与えたのね。

後にイーグルスのメンバーになるバーニー・リードンも参加してたのね。


「ワイルド・ホース」って曲はローリング・ストーンズが71年のアルバム「スティッキー・フィンガーズ」に収録した楽曲でミックとキースが作った作品なのね。

自分達がリリースする前にキースがグラムにプレゼントした楽曲なのね。

この曲、メッチャ好きなんだよね~カントリー・ロックの名曲っす~




Rolling Stones-Wild Horses


幼い頃 生きて行くのは容易かった
おまえが欲しがるものは何でも買ってやった
無作法な女よ 俺のことは分かっているだろう
この手からおまえを失いたくないのだよ

野生の馬は俺を引きずれなかった
野生の馬は俺を引きずることが出来なかった

お前が鈍い苦悩に苛まれるのを見てきた
今度は同じ苦悩を俺にも味わわせようというのか
見渡せる出口もなく 舞台裏の行列もない
俺に苦々しい思いをさせるのか
おまえを不親切に扱うのかのどちらかだった

俺はお前に罪と嘘を夢見ていた
俺には自由はあるがもう時間がない
信頼は裏切られ、涙が溢れ出す
命が尽きた後に、あの世で一緒に暮らそう
野生の馬も俺を引きずって行くことは出来なかった
野生の馬に、いつの日か俺たちも乗ろう



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

2016年02月25日 イイね!

♪If I Needed You

♪If I Needed You

Joey + Rory - If I Needed You



Good Morning~♪



今朝の1曲はジョーイ+ロリーの「イフ・アイ・ニーディッド・ユー」

2013年リリースのアルバム「Made To Last(メイド・トゥ・ラスト)」収録曲。


彼らはロリー・リー・フィークとジョーイ・マーティン・フィークの夫妻によるブルーグラス界屈指の人気デュオなのね。

2008年にデビューしてコンスタントにアルバムをリリースしてるのよね。

今年のグラミーでベスト・カントリー・デュオに「イフ・アイ・ニーディッド・ユー」がノミネートされてたんだけどダメだったのね。

でもNewアルバムの「Hymns」が今週の全米アルバムチャートでいきなりの4位に上がって来てるのよね~先週100位にも入ってなかったのに、、グラミー効果って凄いよね~




Joey + Rory - If I Needed You

奥さんのジョーイさん綺麗だよね~歌メッチャ上手いし~




Joey+Rory - Amazing Grace




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~


Posted at 2016/02/25 05:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョーイ+ロリー | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation