Bryan Adams - Summer Of '69
Good Morning~♪
今朝の1曲はブライアン・アダムスの「想い出のサマー」
84年リリースのアルバム「Reckless(レックレス)」収録曲。
カナダ出身の彼が世界的にブレイクしたアルバムからシングル・カットした「想い出のサマー」は甘酸っぱい夏の思い出、ひょっとしてこの曲作った彼の青春だったんじゃないかな~って思っちゃうほど素敵な楽曲なのよね。
若い頃もカッコよかったんだけど年取ってからのブライアンは渋くてメッチャカッコイイよね~
Bryan Adams- Summer of 69- LIVE Hyde Park 2015
初めて本物のギターを手に入れた
雑貨屋で買った安物だけどね
指の皮が破けて血が出るまで弾きまくったっけ
あれは1969年の夏だった
学校の仲間たちとバンドを組んで
そりゃあもう真剣に練習したんだ
やがてジミーが抜けて、ジョディが結婚した
最初っから成功するなんて無理だとわかってればよかったんだ
あぁ、今振り返ってみると
あの夏は永遠に続くと思っていた
もしもできることなら
ずっとそこにいたかった
あれはオレの人生で一番ステキな時だったよ
不満を言っても仕方ない
仕事をするようになると
夜はドライブインでぐったりして過ごした
その頃君に出会ったのさ
君の家の玄関に立ち
君はオレの手を握りながら
ずっと待ってるって言ってくれたね
オレにはわかってたんだ
今一緒にならなけりゃ
その時は永遠に来ないんだ、って
あれはオレの人生で一番ステキな時だった
1969年の夏に戻りたいよ
無駄な時間を過ごしてた
オレたちは若く、不安だった
気休めが必要だったんだ
永遠に続くものなんて何もない
永遠なんてないのさ
そして今 時代は変わり
すべての出来事を思い起こしてみる
時々オンボロのギターを取り出し
君のことを思い出す
どこで間違えたんだろう…
君の家の玄関に立ち
君はオレの手を握りながら
ずっと待ってるって言ってくれたね
オレにはわかってたんだ
今一緒にならなけりゃ
その時は永遠に来ないんだ、って
あれはオレの人生で一番ステキな時だった
1969年の夏に戻りたいよ
あぁ、あれは1969年の夏だった
おぉ、オレとあの娘の1969年
あれは夏、夏だった
1969年の夏だった
今日も1日
LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/07/28 05:00:14 | |
トラックバック(0) |
ブライアン・アダムス | 日記