• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wolfman Junkのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

♪Great Balls Of Fire

♪Great Balls Of Fire

Jerry Lee Lewis - Great Balls of Fire




Good Morning~♪




今朝の1曲はジェリー・リー・ルイスの「火の玉ロック」

57年リリースのシングル曲。


ルイジアナ出身の彼はカントリー・シンガーとしてデビューしたんだけどロックに転向してブレイクしたのね。

「ロックンロール初のワイルドな男」って言われて彼のピアノを弾く姿ってカッコよかったのよね~


代表曲って言ったら「火の玉ロック」だよね~ロックンロールの名曲だよね。




Jerry Lee Lewis - Great Balls Of Fire



君は俺の神経を掻き鳴らして脳みそを震わせる
熱心に愛しすぎると男はおかしくなっちまうんだ
君は俺の意思をふっ飛ばす ああ、なんてゾクゾクするんだ
なんとっ! こいつは! でっかい火の玉のようだぜ

俺は恋なんてと鼻で笑っていた
ちゃんちゃらおかしいと思ってたからさ
でもハニー、君に出会って心を動かされんだ
考えを改めたよ この恋は素晴らしい
なんと! こいつは! でっかい火の玉のようだぜ

キスしてくれ
ん~ん、気持ちいい
抱きしめてくれ
恋人同士がするように愛してくれよ
君は最高だ、優しくしてくれるし
世界に宣言してやろうぜ、君は俺のものだって

爪をかじっては親指をいじくる
ひどく浮ついてるよ、でもこいつは本当に楽しいぜ
さぁベイビー、俺を狂わしちまってくれ
なんとっ! こいつは! でっかい火の玉のようだぜ



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/11/22 05:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェリー・リー・ルイス | 日記
2017年11月21日 イイね!

♪Roll Over Beethoven

♪Roll Over Beethoven

Chuck Berry Roll Over Beethoven



Good Morning~♪



今朝の1曲はチャック・ベリーの「ロール・オーバー・ベートーヴェン」

56年リリースのシングル曲。


彼はロックンロール創始者の1人で「ロック界の伝説」と敬われ、最初期のギター・ヒーローとして認知されているのね。

特徴的なギターリフを使った音楽スタイルは、後輩のロックミュージシャン達に多大な影響を与えたのね~ホンマカッコイイよね~彼のギターって。


「ロール・オーバー・ベートーヴェン」はビートルズのカバーが有名だよね~




Chuck Berry - Roll over Beethoven


俺はちょっとした手紙を書くつもりなんだ
俺の地元のDJに送ろうと思ってさ
DJにかけてほしいのは、ロックのリズムのレコードさ
ベートーヴェンをぶっ飛ばせってんだ そいつを今日もまた聞かなきゃな

解るだろう? 俺の体が熱くなったきて
ジュークボックスのヒューズも飛んじまう
ハートがビートを刻み ソウルはブルーズを歌う
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ それから チャイコフスキーにも教えてやろうぜ

俺はロッキン肺炎にかかっちまった
リズムアンドブルースの注射が必要だ
俺が思うに俺はローリン関節炎だぜ
リズムレビューの側に座っていたからな
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ 2×2のロックで 

さぁ こいつを感じて気に入ったら
恋人を連れて行こうぜ そして 巻き上げて揺すぶって
回して 持ち上げ 
ちょっと離して それから巻き上げ揺すぶるのさ
ぶっ飛ばそうぜ
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ 2×2のロックで

いいか 朝もまだ早いが お前に言っとくよ
俺のブルー・スウェードの靴を踏むんじゃないぜ
ヘイ ディドル ディドル 俺はフィドルを弾くぜ
何も損する訳じゃないだろう
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ それから チャイコフスキーにも教えてやろうぜ

彼女が光る幼虫みたいにピクピク小刻みに動くのを見ただろう
コマみたいに彼女はいかれたパートナーと踊ってる
彼らのリール&ロックのダンスに目が離せない
彼女が音楽に乗ってる間は音楽は止みっこないだろう

ベートーヴェンをぶっ飛ばせ 
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ 
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ
ベートーヴェンをぶっ飛ばせ
リズム&ブルースに乗っていこう



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/11/21 05:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャック・ベリー | 日記
2017年11月20日 イイね!

♪Lucille

♪Lucille

Little Richard - Lucille



Good Morning~♪




今朝の1曲はリトル・リチャードの「ルシール」

57年リリースのシングル曲。


彼はロックンロールの創始者の一人として超有名人なのね。

この楽曲「ルシール」はアメリカのR&Bチャートで1位、ポップ・チャートじゃ21位に達し全英のシングルチャートでも10位まで上がったのね。

沢山のアーティストにカバーされてるロックンロールの名曲だよね。


リチャードの声がメッチャカッコイイわ~シャウト最高やし~w




Little Richard - Lucille


ルシール 姉貴の言うことを聞かないつもりか
ルシール 姉貴の言うことを聞かないつもりか
家を出て結婚しちまった でも 大好きなんだ

ルシール 俺の元に帰ってきてくれないか
ルシール 俺の元に帰ってきてくれないか
ずっと良くしてやったじゃないか 俺を孤独にしないでくれ

今朝 起きたら ルシールが居なかった
友達に聞いても 皆だんまりを決め込んでる
ルシール 俺の元に帰ってきてくれないか
ずっと良くしてやったじゃないか 俺を孤独にしないでくれ

今朝 起きたら ルシールが居なかった
友達に聞いても 皆だんまりを決め込んでる
ルシール 俺の元に帰ってきてくれないか
ずっと良くしてやったじゃないか 俺を孤独にしないでくれ

ルシール 俺を満足させてくれ
ルシール 俺を満足させてくれ
俺は歌ってやるよ お前がそんな風に良いスタートを切れたことを



今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted at 2017/11/20 05:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトル・リチャード | 日記
2017年11月19日 イイね!

♪Rock Around The Clock

♪Rock Around The Clock

Bill Haley - Rock Around the Clock



Good Morning~♪



今朝の1曲はビル・ヘイリー・アンド・ヒズ・コメッツの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」

54年リリースのシングル曲。


この曲は54年の3月にソニー・デイ・アンド・ヒズ・ナイツによって初レコーディングされて世に出たのね。

で、ちょっと遅れて5月にビル・ヘイリー・アンド・ヒズ・コメッツがシングル・リリースして翌年に映画「暴力教室」のテーマ・ソングに使われて全米チャート8週連続1位の大ヒットになってそれがきっかけで世界的にロックンロール・ブームが起きたのね。

どっちがオリジナル、カバーじゃなくて競作扱いらしいんだけどビルの方がカッコイイよね~そりゃヒットするわ~w




Bill Haley & His Comets- Rock Around The Clock


1、2、3時、4時、ロック!
5,6、7時、8時、ロック!
9、10、11時、12時、ロック!
おれたちゃ、今夜は、夜どおしロックだぜ

おゝ、はしゃごうぜ
さあ、きみも一緒さ
時計の音が1時を鳴らすころ
おれたちゃ、かなりゴキゲンになってるだろうな
今夜は夜どおしロックしよう
おれたち、ロックでいこうぜ、ロック、ロック
明るい日差しが差してくるまで
おれたちロックだ、おれたちはロックでいくぜ
今夜は夜どおしいくからな

時計が2時を鳴らし
3時、4時と鳴って
もしもバンドの勢いが落ちてきたら
みんなで、もっといけーッって叫ぶんだ
おれたち、今夜は夜どおしロックだぜえ
おれたち、行くぜい、ロック、ロック、ロック
明るい日差しが差してくるまで
おれたちロックだ、ロックでいくぜ
今夜は夜どおしいくからな

時計の音が5つ鳴って
6つ、7つと鳴るころには
おれたちゃ第7天国でノリノリさ
今夜はおれたち夜どおしロックだぜ
おれたち行くぜ、ロック、ロック、ロック
明るい日差しが差してくるまで
おれたちロックだ、ロックでいくぜ
今夜は夜どおしいくからな

あゝ、もう8、9、10時
11時にもなっちゃった
おれは、ますます元気になってくる、
みんなだって、そのはずだ
おれたち、今夜は夜どおしロックだぜ
おれたち行くぜ、ロック、ロック、ロック
明るい日差しが差してくるまで
おれたちロックだ、ロックでいくぜ
今夜は夜どおしいくからな


時計が12時を鳴らすころには
おれたちも
そのころには落ち着いてくるだろう
夜どおしロックをまたはじめよう
おれたち、今夜は夜どおしロックだぜ
おれたち行くぜ、ロック、ロック、ロック
明るい日差しが差してくるまで
おれたちロックだ、ロックでいくぜ
今夜は夜どおしいくからな





今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~
2017年11月18日 イイね!

♪Every Little Thing

♪Every Little Thing

Carly Pearce - Every Little Thing



Good Morning~♪



今朝の1曲はカーリー・ピアースの「エヴリ・リトル・シング」

2017年リリースのアルバム「Every Little Thing(エヴリ・リトル・シング)」収録曲。


ケンタッキー出身のカントリー・シンガーの彼女のデビュー・アルバムが10月にリリースされたのね。

そこからのリード・シングルの「エヴリ・リトル・シング」がカントリー・チャートで5位まで上がって来て大ヒットになってるのね~8月にブログアップした時は15位だったからゆっくりと上がって来てるのね。

カントリーのチャートって野郎達がいつも上位に居てるんだけどたまに可愛いおねーちゃんが上がってくるのね~カーリー・ピアースも可愛いし~w




Carly Pearce 'Every Little Thing' (Acoustic)



あなたが私の枕に残した香り
あなたの心が私の鼓動の音
窓のようなあなたの瞳で見て
あなたとのキスの味はワインの香りがしたの

あらゆる些細な事
このあらゆる些細な事を思い出すの
楽しかったりこと、傷ついたこと、その輝き、苦痛も
すべての些細な事を思い出すの

あなたは私に言った事をもう忘れてしまったでしょ
なぜって私の心を踏みにじったんだから
あなたのゴーストはまだ私を悩ませてるわ
でも私は彼ともう寝ることはしたくないの

あらゆる些細な事
このあらゆる些細な事を思い出すの
楽しかったりこと、傷ついたこと、その輝き、苦痛も
すべての些細な事を思い出すの
このあらゆる些細な事を思い出すの
楽しかったりこと、傷ついたこと、その輝き、苦痛も
すべての些細な事を思い出すの

みんなは時間が唯一の治療法だって言うわ
神様、私はそれが正しいとは思わないの
なぜって今私は思い出さないようにするために死んじゃいそうだから

あらゆる些細な事
このあらゆる些細な事を思い出すの
楽しかったりこと、傷ついたこと、その輝き、苦痛も
あらゆる些細な事
このあらゆる些細な事を思い出すの
私はあらゆる些細な事を思い出すのに
夢中になってるの
楽しかったりこと、傷ついたこと、その輝き、苦痛も
あらゆる些細な事




今日も1日LOVE & PEACEでよろしゅうたのんます~ヾ(*゚∇^*)ノ~

Posted at 2017/11/18 05:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーリー・ピアース | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ナビパネルビビり対策 Part2 https://minkara.carview.co.jp/userid/521764/car/2901756/5813800/note.aspx
何シテル?   05/10 17:04
あの時聴いた思い出の曲に逢いたくなったらこのブログで探してみよう。 懐かしい思い出と共に疲れた心が癒されるかもね。 Wolfman JunkがYou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ホンダ N-ONE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 17:49:33
ナビパネルビビり対策 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 04:41:50
EM/Sの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 10:55:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
スパシオから乗り換えでおます〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
シンプル&ロー
その他 その他 その他 その他
Junkのコレクション
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation